関東柔道整復専門学校(スポーツトレーナー)の学部・学科(就職)
学部・学科
柔道整復師学科

募集人数 | 60名 |
年限 | 学科名:柔道整復師学科 時間帯: 9:30~15:00(月~金) ※授業時間・授業日は予定 年 限:3年制 定 員:60名 性 別:男女 附帯教育スポーツトレーナーコース 2年間(受講料別途) |
概要 | 【臨床経験豊かな講師陣が展開する実践的な授業!】 経験、実績ともに業界の第一線で活躍する講師陣が専門科目を担当。講師自ら接骨院や整形外科など、医療現場での施術に携わっているので、基礎知識や理論はもちろん、現代の医療界に精通した『生きた授業』を展開。附属の臨床施設など、最先端の技術、設備で充実した実習体制を整えています。 |
学費について | ■1年次 合計:1,550,000円 ★学費サポート制度有(特別奨学生制度) 3年間合計:4,050,000円 ■1年次 合計:1,550,000円 --内訳-- 入学金:300,000円 授業料:1,000,000円 施設充実費:100,000円 実習費:150,000円 ◆その他の諸費用 学生諸経費:55,000円(初年度のみ) <1年次> 約100,000円(教科書/教材/白衣/柔道着等) 校友会会費25,000円(終身) |
◆スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)
医療の国家資格(柔道整復師)でスポーツを支える!
スポーツトレーナーには国家資格が必須といわれております。
柔道整復師の国家資格をスポーツ界で生かす、2021年4月スポーツトレーナー養成コースを開講しました。

- 就職・進路
- 柔道整復師/ケアマネージャー/スポーツリハビリトレーナー/スポーツインストラクター
接骨院、整骨院、病院(整形外科・リハビリテーション科)、スポーツトレーナー、ジム等のスポーツ施設 他
- 目標とする資格
- 柔道整復師<国>
昼間部
募集人数 | 60名 |
年限 | 3年制 |
概要 | 医療分野はもちろん介護・福祉といった新しい分野での活躍も期待される柔道整復師。また、柔道整復術は、柔道を起源としていることからスポーツトレーナーをはじめとするスポーツ医療分野からも注目を浴びています。本校では、時代の現状をとらえ次代に対応できる柔道整復師の育成を目指します。 授業は、経験・実績共に業界の第一線で活躍する講師陣が専門科目を担当。基礎知識や理論はもちろん、現代の医療界に精通した生きた臨床や経験、手当てを学ぶことが出来ます。 【授業時間】 9:30~15:00 【目標とする資格】 柔道整復師〈国〉 |
学費について | 1,550,000円 ※詳しくは募集要項・HPをご覧ください。 |
【授業時間】
月曜日~金曜日・・・9:30~15:00
授業時間は9:30から15:00まで。1日90分3コマです。授業が終わってから接骨院等の現場で働きながら学ぶことが出来ます。1年次は基礎医療知識、2年次では基礎知識を応用へ高めながら、専門的医療知識を身につけます。3年次には国家試験対策や現場で即戦力として活躍できるよう臨床実習を重ねます。
『校内・校外模擬試験』『国家試験対策講座』を実施し、学生一人ひとりの実力に合わせきめ細かく指導。柔道整復師国家試験合格に向けて全面的にバックアップします。また、万一不合格になってしまった場合でも、卒業後、引き続き講義や国家試験対策講座を履修できる安心の制度を設け、再チャレンジに向けてサポートします。
卒業後は、接骨院に勤務したり独立開業するなど柔道整復師として活躍するほか、スポーツトレーナーとしてスポーツ選手に対して、トレーニング指導やコンディショニング、怪我の予防や応急処置を行う道もあります。また、要介護者に対して、どのような介護が必要なのかを計画し提供するケアマネージャーとしても活躍できます。
- 就職・進路
- スポーツトレーナー/スポーツリハビリトレーナー/ケアマネージャー/柔道整復師
接骨院、整骨院、病院(整形外科・リハビリテーション科)、スポーツトレーナー、ジム等のスポーツ施設 他
- 学べる学問
- 医療技術学/リハビリテーション学/保健学/衛生学/医学/健康科学/スポーツ学
- 目標とする資格
- 柔道整復師<国>
- 取得可能な資格
- 柔道整復師<国>