華学園栄養専門学校から学校からご家族へ
学校からご家族へ
保護者の方もオープンキャンパスにお越しください
・大学と専門学校と悩んでいる。大学との違いは?
・勉強についていけるのか
・就職はできるのか。大卒と差があるのか
・他の専門学校とどう違うのか
などなど
保護者の方もたくさん、ご子息・ご令室の進学にあたりご心配なことが
たくさんおありだと思います。
そういった悩みを解決するためにぜひ、オープンキャンパスに足をお運び下さい。
施設の見学、個別相談もできます。 お気軽にご来校ください。
華学園の特徴について
華学園の建学の精神は、
「華学園の教育を通じて時代の求める職業人を育成し社会の発展に寄与する事」
です。
この精神はかわっていません。
保護者の方が望むことは、ご子息・ご令室が資格を取得し社会に出て無事に
自立してもらうことではないでしょうか。
学校選択の要素はたくさんあります
・カリキュラム ・施設・設備 ・学費 ・通学時間 ・就職 等々
様々な要因があると思いますが、ハード面ではなくソフト面つまり
教育し、就職のサポートをし卒業後も相談できる先生とめぐり合えるか
だと思います。
華学園の先生はみんな親身な先生ばかりです。
学生一人ひとりを大切にします。
無事に卒業して、就職し1人立ちできることを目標にサポートしています。
大学との違い
大学はアカデミックなところです。
大学によっては専門以外の勉強もすることができ、幅広い知識を身につけることも
できます。
そしてさらにその学問を追及し勉強していく環境も整っていることも多いでしょう。
専門学校は、その道のプロ(の卵)を養成するところです。
栄養士・管理栄養士に特化したプロを要請するための学校です。
そのための専門の先生がいて、設備が整い、カリキュラムを組んでいます。
そして同じ志を持つ仲間がいます。
在学中はもちろん、卒業後も同じ道に進んだ同志として励ましあい
助け合っていけます。
大学によっては、社会ですぐに役立つ資格がとることができない大学もあります。
就職も人気の企業や職種は限られているのが現状ではないでしょうか。
現在の社会は「学歴」ではなく「学習暦」です。
大卒の方が学び直しで本校に入学する方も少なからずいらっしゃいます。
本当に進むべき道をお考えの上、進路選択をなさってください。
華学園 入学相談室