華学園栄養専門学校の情報
基本情報
「調理もたくみな栄養士・管理栄養士」になれる!
HANAオリジナルのカリキュラムで実践に強い栄養士・管理栄養士を目指す!
クラス担任や就職担当教員による親身な指導、筆記試験対策や就職マナー講習など、就職対策も万全!
就職率100%・資格を活かした就職も95%以上!!
授業以外にキャリアアップ講座が充実!
管理栄養士科(4年制)
卒業と同時に「栄養士免許」と「管理栄養士国家試験受験資格」が得られます。
最大6週間の臨地実習で、実践に強い即戦力となる管理栄養士を育成します。
高度な栄養知識の修得に専念し、管理栄養士国家試験合格を目指します。
華は「全員受験」で「全員合格」を常に目指して、この合格率!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
管理栄養士国家試験合格率 過去5年平均91.1%
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
栄養士科(2年制)
卒業と同時に「栄養士免許」が得られます。
全体の60%以上が実習・実験・演習で、2年次から将来の希望に合わせた独自の【栄養医療】【栄養調理】【栄養食育】【スポーツ栄養】の4コースから選択します。
卒業後3年以上の実務経験で、管理栄養士国家試験受験資格が得られます。HANAでは卒業後も通信講座や対策講座、オリジナル模擬試験で管理栄養士を目指す人をサポートします。
栄養士科で2年間学んだあと、管理栄養士科3年次へ編入(転科)制度もあります。
最新の施設・設備での実習や経験豊富な教師陣による指導。
現場での知識や技能を身につける臨地実習(管理栄養士科)・校外実習(栄養士科)、実習課題の成果発表(会)など問題解決能力も養っています。
授業以外に資格講座や特別講座が充実!
クラス担任や就職担当教員による親身な指導、筆記試験対策や就職マナー講習など、就職対策も万全!毎年高い就職率を誇っています。
【施設・設備】
高度なスポーツ栄養学の修得をめざす「健康運動実習室」、HACCP準拠の「給食経営管理実習室」等、最高クラスの設備環境。

お知らせ「世界の料理~メキシコ~:ラップサンド」
■ケーキ:世界の料理~メキシコ~:ラップサンド
●対象:高校生・既卒者
●時間:10:00~13:00
●内容:体験実習、授業・学校説明・施設見学・入試説明・学費説明・個別相談
※オープンキャンパス参加特典(受験料2万円免除)があります♪
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
当校のポイント
華の特徴
栄養士科
1.伝統の「調理も巧みな栄養士」
1)基礎調理実習 2)セルフトレーニング 3)卒業作品展
2.将来の就職にあわせた「4コース制」
3.就職率100%
資格をいかした就職94%以上
管理栄養士科
1.国家試験合格率
5年平均 91.1%
「全員受験・全員合格」の個別指導
2.就職率100%
資格をいかした就職100%
3.臨地実習最長6週間
病院等でも現場研修が最長6週間
4.療養食作品審査会
個人毎に作成した「療養食」を現場の管理栄養士が様々な角度で審査指導
ごあいさつ
ご入学を希望の皆様へ
華学園の建学の精神は
「教育を通じて時代の求める職業人を育成し社会の発展に寄与すること」です。
入学希望の方・保護者の方の望みは
「資格」または「スキル」を得て、社会で自立できることだと思います。
華学園ではそのための基礎を学びます
たとえば、調理(料理)でいえば、包丁の使い方から始まり献立の立て方、調理の基礎を
しっかり身に付ければ、応用はいくらでも後でもできます。
勉強も同じです。情報の得る(方法)、それを元に考えて物事を組み立てて
いくスキルが大切です。
なぜなら、知識は陳腐化し常識もかわってしまう場合もあります。
そして、最後にそれを仲間と共に進めていくことです。
取得可能な資格
【取得資格(国家資格、卒業時)】
栄養士(栄養士科・管理栄養士科) | 管理栄養士受験資格(管理栄養士科 ※栄養士科は3年の実務後取得)