日本映画大学の先生を紹介

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 日本映画大学
  4. 先生

日本映画大学の先生からのメッセージ

先生からのメッセージ

天願 大介

学長/教授/映画監督・脚本家

石坂 健治

学部長/教授/映画祭ディレクター

緒方 明

学科長/教授/映画監督
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

味わったことのない苦しさと喜びを同時に体感できる。

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

『フレンチ・コネクション』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

ヨガ。

さの てつろう

教授/キャメラマン
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

四苦八苦・心・智。

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

一番なんて決められない!観てほしい作品の一つは『山の郵便配達』他多数有り。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

感動したことは枯れたと思っていたオリーブが2年経って新芽をだしたこと。熱中しているのはハーレーのカスタムと野球とフライフィッシング。

田辺 秋守

教授
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

映画を学ぶことは、夢を見ながら「夢の解釈」を行うようなもの。

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

ベルイマン『鏡の中にある如く』『冬の光』『沈黙』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

福島第一原発の事故処理にあたっている作業員の絶望的な努力。

安岡 卓治

教授/映画プロデューサー

伊津野 知多

教授
・映画の魅力とは?

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

ジャン・ルノワールの『素晴らしき放浪者』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

きれいな三日月の深夜、都市の電線の上を綱渡りのようにアライグマが歩いているのを見たこと。

大澤 信亮

教授
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

自分が一人ではないと知ること。

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

塚本晋也『鉄男』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

旅行。

熊澤 誓人

准教授/映画監督
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

誰かの夢や想いを受け継ぎ、自分なりに解釈して、それを誰かが受け継いでゆく、という楽しさ。

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

大林宣彦監督『さびしんぼう』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

北区つかこうへい劇団解散公演。

ハン トンヒョン

教授
・映画の魅力とは?

・映画(映画制作)を学ぶ楽しさ、意味、価値

さらによく「世界」を知ることができるところ?

・先生にとって一番の映画は? またはぜひ見てもらいたい映画は?

『サウダーヂ』と『アンダーグラウンド』。

・最近感動したこと、あるいは熱中していること

あまり感動したり熱中しないたちです。