千葉明徳短期大学のスクールライフ
スクールライフ
わくわく研修
わくわく研修で2,024年は沖縄に行きました
わくわく研修
かき氷作りをしたよ
オープンキャンパスで作るかき氷の試作を学生と一緒に作ってみました。
食べたことはあるけど自分たちで作たことはない学生もいます。
保育現場ではかき氷は日常の中で作ったり、夏祭りなどのイベントでも盛り上がります。
そんな体験も保育者になるのには活きてきますね。
体験から学ぶということは!
先生も一緒に挑戦!
早速、庭になっているビワの木から収穫し、かき氷のシロップづくりをします。さすがは先生方!臨機応変に対応できるのがステキ!

ビワかき氷完成!

美味しくいただきました
保育士の仕事って「好きを仕事にできる」職業ですね!
ご飯を作って食べました!
放課後、学生と教員とでご飯を作って食べました。心もお腹も満足です!
キャンパスライフ!
食べ終わったら洗う!
こういったことは保育者になってからも必要なことですね。大事大事!