新潟こども医療専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
こども学科

募集人数 | 50人 |
年限 | 【2年制】 保育士・幼稚園教諭コース 保育士コース[こどもjoyプログラム/こどもcareプログラム] |
概要 | 最短で保育士と幼稚園教諭を取得できるコースと、保育士に集中して学び取得を目指すコースがあり、欲しい資格・目指す保育者像の希望に合わせて選択できます。 2年間の限られた時間の中でも、“こども医療”ならではの学びで保育現場で求められる技術と、グループ園での実習を通して最短でも即戦力として活躍できる保育力が身にきます。 |
学費について | 初年度 1,000,000円 保育士・幼稚園教諭コースは、別途短大併修費用が必要 |
- 就職・進路
- 保育士/保育教諭/幼稚園教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
“こども医療”では、学生一人ひとりに寄り添いしっかりサポート。毎年多くの学生が保育施設などの専門分野へ就職しています。
【2025年3月卒業生就職先】
中野市(市立保育園)、津南町(町立保育園)、荻川ほのぼの保育園、ハーモニーこども園、上木戸こども園、(社福)みつばち福祉会、(社福)大形福祉会、(社福)新潟市社会事業協会 など
- 学べる学問
- 保育学/教育学/児童学/福祉学
- 目標とする資格
- 保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格
卒業と同時に取得できます。
※幼稚園教諭免許、社会福祉主事任用資格は保育士・幼稚園教諭コースのみ
- 取得可能な資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
写真
【保育士・幼稚園教諭コース】保育士・幼稚園教諭の2つを最短で取得!短大も同時に卒業できる!
豊岡短期大学通信教育部のカリキュラムを同時に履修し、最短の2年間で卒業と同時に「保育士資格」と「幼稚園教諭免許状」を取得できます。
短期大学卒業の証である「短期大学士」の学位も卒業時に付与されるので、短期大学卒業としての就職活動が可能です。
【保育士コース】学びたいことに特化して学べる!
「児童養護施設で働きたい」「病児保育士になりたい」「障がいのある方と関わる仕事がしたい」など、保育士の取得のみを希望する人のためのコースです。
「こどもcareプログラム」と「こどもjoyプログラム」の両方、またはどちらかを希望に合わせて選択し学ぶことができ、より専門性の高い、ワンランク上の保育者へと成長できます。
オリジナル実習でリアルな保育!現場力が身につく
“こども医療”独自の実習プログラム「こどもっと」があるから、保育現場でこどもとたくさん触れ合いながら学べ、保育者として成長できます。
それ以外にも、「こどもまつり」などでこどもと触れ合える機会が多く、実践的に保育を学べることが特長です。
公務員対策特別講座
公立の保育園・幼稚園への就職に必須の公務員試験に向け、希望者には特別講座を無料で実施。何年生からでも自由に参加できます。
理解度別の筆記試験対策や、各地区の試験内容に合わせた個別指導など、合格まできめ細かくサポートします。
こども発達学科
募集人数 | 24人 |
年限 | 保育士・幼稚園教諭コース【3年制】 |
概要 | 保育技術をたくさん学び、学んだことを実際に子どもたちと触れ合いながら実践できる機会が豊富です。 独自の実習をはじめ、遠足や街なか探索など、校内にとどまらない様々な活動も充実しているので、保育の幅が広がります。 |
学費について | 初年度 1,000,000円 別途、短大併修費用が必要 |
- 就職・進路
- 保育士/保育教諭/幼稚園教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
“こども医療”では学生一人ひとりに寄り添いしっかりサポート。毎年多くの学生が保育施設等専門分野へ就職しています。
【主な就職先】
旭が丘こども園、あそびの森有明幼稚園、あそびの森きんし保育園、百華保育園、保育園ミルキーウェイ武蔵浦和園、見附みどりこども園、六日町こども園、本成寺保育園、WITHグループ、まあれ愛恵会 など
- 学べる学問
- 保育学/教育学/児童学/福祉学
- 目標とする資格
- 保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格/幼児体育指導者
卒業と同時に取得できます。
- 取得可能な資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
子どもとたくさん触れ合えるから現場力が身につく!
9つのグループ園とプラスαのサポーター園がある恵まれた環境を活かした独自の実習プログラム「こどもっと」が特長です。学校で学んだ知識や技術を園で実践する流れを繰り返すことで、子どもたちの反応や成長を直に感じながら保育者としてのスキルを身につけていきます。
子どもの笑顔を引き出す遊びをたくさん学べる!
パネルシアター・手袋人形・エプロンシアターなど、現場で使える保育グッズ製作の授業が多く、また、各種スポーツや体を使った様々な遊びを体験するなど、子どもたちとの遊びの幅を広げるヒントをたくさん学びます。
短期大学も同時に卒業
豊岡短期大学通信教育課程を併修し、「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許状」を卒業と同時に取得します。「短期大学士」の学位も付与され、短期大学卒としても就職活動が可能です。
公務員対策特別講座
公立の保育園・幼稚園への就職に必須の公務員試験に向け、希望者には特別講座を無料で実施しています。何年生からでも自由に参加でき、公務員試験合格までサポートします。
こども未来学科
募集人数 | 24人 |
年限 | こども教育コース【4年制】 |
概要 | 「大卒」の学歴だけじゃない。保育のスキルだけでもない。 大学を併修することで高度な知識を学び、こども医療ならではの実習や保育現場で役立つ授業を通して、知識も技術も兼ね備えた保育者になれます。 |
学費について | 初年度 1,000,000円 別途、大学併修費用が必要 |
- 就職・進路
- 保育士/保育教諭/幼稚園教諭/小学校教諭/養護教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
“こども医療”では学生一人ひとりに寄り添いしっかりサポート。毎年多くの学生が保育・教育分野へ就職しています。
【2024年3月卒業生就職先】
新発田市(保育園)、五泉市(保育園)、いつつむりこども園、放課後等デイサービスハッピーハート、ALP青山(自立援助ホーム)、こどもサークル新潟西(児童発達支援・放課後等デイサービス)、ナーサリー小鳥の木、上越市立小学校、上越市立中学校、村上市立小学校、長野県岡谷市立小学校 など
- 学べる学問
- 保育学/教育学/児童学/福祉学
- 目標とする資格
- 保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>/養護学校教諭免許状<国>/社会福祉主事任用資格
卒業時、保育士・幼稚園教諭・社会福祉主事の資格を取得できます。
また、希望者は全員、小学校と養護の免許状も卒業と同時に取得可能です。
- 取得可能な資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
オリジナル実習「こどもっと」で成長できる!
9つのグループ園とプラスαのこどもっとサポーターがあるからこその、独自の実習プログラム「こどもッと」が特長です。学校で学んだ知識や技術を園で実践する流れを繰り返すことで、子どもたちの反応や成長を直に感じながら保育者としてのスキルを身につけていきます。
高い保育力を身につけた大卒者になれる!
こども医療の実践的な学びに加え、姫路大学通信教育課程との併修で大学の「子どもに関する理論」を同時に学ぶことにより、技術と知識を兼ね備えた保育者になれます。
園でも学校でも活躍できる先生になれる!
「保育士資格」「幼稚園教諭一種免許状」「社会福祉主事任用資格」「小学校教諭一種免許状」「養護教諭一種免許状」が卒業と同時に取得できるカリキュラムで、目的に合わせ、必要な資格を取得できます。保育・幼児教育・小学校・養護の学びは相互に活かされるので、保育現場・教育現場のどこでも活躍できます。
公務員対策特別講座
公立の保育園・幼稚園や学校への就職に必須の公務員試験に向け、希望者には特別講座を無料で実施しています。何年生からでも自由に参加でき、公務員試験合格までサポートします。
医療事務総合学科
募集人数 | 24人 |
年限 | 医療事務総合コース【2年制】 |
概要 | 医療事務の全てを学ぶので、自分の適性や希望に合った就職を選択できます。 「教育優秀校」の資格指導や病院連携の独自実習など、就職を見据えた総合的な学びで、どんな医療機関でも活躍できる知識とスキルが身につきます。 |
学費について | 初年度 930,000円 |
- 就職・進路
- 医療事務/医療運営関係/医療秘書/医師事務作業補助/病棟クラーク/調剤薬局事務/歯科医療事務/歯科助手/介護事務
“こども医療”では、学生一人ひとりに寄り添いしっかりサポート。毎年ほとんどの学生が専門分野へ就職しています。
【2024年3月卒業生就職先】
豊栄病院、新潟聖籠病院、エム・エス・シー(病院)、いからし小児科アレルギークリニック、ウエルシア薬局、共栄堂、えきまえクリニック内科はやし医院、渡辺記念クリニック、よしだファミリー歯科、中山整形外科、石川医院、いたみの野田医院県央、寺尾整形外科クリニック、えちごメディカル など
- 目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士【医科・歯科】【医療事務技能認定試験】/メディカルクラーク【医科・歯科】【医療事務技能審査試験】/医師事務作業補助者検定試験/秘書技能検定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
「教育優秀校」だから資格取得も安心!
現場で役立つ資格に絞り、一つずつ順番に取得を目指します。検定前には独自の対策授業を行うだけでなく、個々の苦手や理解度に合わせたサポート・補講などの親身な指導で、高い合格実績を生み出しています。全員合格に向けた指導とその結果が評価され、「教育優秀校」表彰の実績があります。
新潟臨港病院との連携
新潟臨港病院の総合受付で案内業務に携わる、独自の特別カリキュラムを取り入れています。病院職員指示のもと、医療現場で職員の立場に立って患者様とふれ合うことで、実践的な患者応対能力の向上を目指します。
医療事務の全分野を学ぶ
医療事務には「医科」「歯科」「調剤」「介護」の4分野があり、この全てとプラスαを学ぶので、医療事務系全ての仕事から就職先を選べます。そのため、勉強しながら自分に合った進路を検討できます。