西東京調理師専門学校の専門学校進学情報
基本情報

お知らせ「3/20(木) 9:30~13:00 のオープンキャンパスは「フリーキャンパスDAY」」
のオープンキャンパスは「フリーキャンパスDAY」
予約不要!好きな時間に来校OK!
自由に学校を見て回れるフリーキャンパスDAY
実習室では試食や鍋フリ体験もできます
お友達やご家族と一緒にぜひご参加ください☆
※ご予約いただいた方にはプレゼントをご用意しております
美味しい楽しいオープンキャンパスに参加して学校の事を知ろう!
入試にまつわる情報もGET!
好きを仕事に!応用力を身につけるなら西東京調理師専門学校へ!

当校のポイント
『西調の特徴 8のポイント』
①「センスの良い料理人」になる環境とノウハウが充実
②「幅広いジャンルを学べる」カリキュラムが満載
③現場の第一線で活躍する現役シェフ講師陣からの直接指導
④少人数制ならではの先生と学生の距離の近さ
⑤「ついていけない学生を出さない」「必ず技術を身につけさせる」取り組み
⑥「メディアに強い学校」フードコーディネーターとして520本以上の有名映画やドラマの料理演出に関わってきた住川啓子校長が直接指導
⑦姉妹校「国際製菓専門学校」への進学又は通信のWスクールで、国家資格「製菓衛生師」の取得も可能(特典あり)
⑧フランスの超名門「エコール・ルノートル」と日本で唯一の姉妹校
希望者性の海外研修制度(姉妹校の仏エコール・ルノートル校で本校の学生のために組まれた特別プログラムを受講できます!)
ごあいさつ
西東京調理師専門学校です!
東京都立川市にある今年で創立57年の伝統校です。
創立以来東京でプロの料理人育成一筋に運営してきました。
だから業界との太いパイプ、プロの料理人育成のノウハウがあります。
技術をちゃんと身につけて食の業界の将来を担っていく料理人になりたい方、センスのよい料理人を目指したい方、自信はないけど興味がある方、食べるのが好きな方、人を笑顔にする仕事に就きたい方、一生食べていける技術と資格が欲しい方、そしてやる気のある方、西調〈ニシチョー〉で確かな技術とセンスを身につけた調理師になろう。
タイ王国「王立学校チットラダー校」と2022年1月25日姉妹校協定を締結いたしました。
各種制度
●公的支援制度
日本学生支援機構奨学金/東京都育英資金/日本学生支援機構 留学生受入れ促進プログラム/東京都高等課程授業料軽減助成/高等学校等就学支援金/高等教育の修学支援新制度/専門実践教育訓練給付金制度 対象講座/その他各種制度あり
●本校独自
特待生制度/AO入学奨学金/入学選考料2万円免除/福島県・新潟県出身奨学金/親族入学時の入学金一部免除など
※詳しくはホームページをご覧ください。
就職・進路
一人ひとりの希望を考慮した上で、担任・就職担当者による個人面談・模擬面接を行い、きめ細かな就職指導を行っています。
目標とする資格
専門調理師・調理技能士(国家資格)/ふぐ調理師(ふぐ包丁師)
取得可能な資格
調理師免許証(国家資格)/調理師養成施設助手/食品技術管理専門士/フードコーディネーター3 級/食育インストラクター/優美食コーディネーター/ドリンクマイスター/サービス接遇3級/フードアナリスト4級/食品安全検定初級 など
※詳しくは募集要項をご覧ください
学費について
令和6年度の実績
■専門課程(1年次)
1,240,000円(別途教材費)
※詳しくは募集要項をご覧ください
■高等課程
昼間部 1,240,000円(別途教材費)
夜間部 960,000円(別途教材費)
※詳しくは募集要項をご覧ください
授業
https://youtu.be/R-XXKFKHv4E
寮・下宿
奨学寮制度あり。
学費
学費について
令和6年度の実績
■専門課程(1年次)
1,240,000円(別途教材費)
※詳しくは募集要項をご覧ください
■高等課程
昼間部 1,240,000円(別途教材費)
夜間部 960,000円(別途教材費)
※詳しくは募集要項をご覧ください
学部・学科の学費
専門調理師科(昼・2年) | 1,240,000(別途教材費) | 令和6年度の実績 | 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
調理師科(昼・1年) | 1,240,000(別途教材費) | 令和6年度の実績 | 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
調理師科(昼・1年) | 1,240,000(別途教材費) | 令和6年度の実績 | 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
調理師科(夜・1 年6 ヶ月) | 960,000(別途教材費) | 令和6年度の実績 | 入学金 140,000/施設費 150,000/授業料 400,000/実習費 270,000 |
オープンキャンパス
4月19日(土) 【中国料理】黒酢酢豚
2025年4月の日程 | 19(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
5月10日(土) 【西洋料理】オムライスハッシュドビーフ添え
2025年5月の日程 | 10(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
5月24日(土) 【すし】春のすし実習実習体験!
2025年5月の日程 | 24(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
6月7日(土) ミニ体験【中国料理】五目チャーハン
2025年6月の日程 | 7(土) |
説明 | デモと試食2時間のミニ体験!実習体験ナシなのでお気軽にご参加ください! 7階にある特別教室キッチンアリーナを使ってプロのデモンストレーションをご覧ください!試食付き! <こんな方におススメ> ・まずは学校の事が知りたい! ・午後は予定があるので短い時間で参加したい! ・自分で調理するのはまだ不安。 ・どんな風に授業が行わてれいるのか見てみたい! など 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを見学!実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ 試食付き! ↓ 懇談タイム 学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画開催中!LINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
6月21日(土) 【イタリアン】スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ
2025年6月の日程 | 21(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
6月28日(土) 【日本料理】とろーり卵の親子丼
2025年6月の日程 | 28(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
7月6日(日) ミニ体験【そば】手打ちそば鶏南蛮
2025年7月の日程 | 6(日) |
説明 | デモと試食2時間のミニ体験!実習体験ナシなのでお気軽にご参加ください! 7階にある特別教室キッチンアリーナを使ってプロのデモンストレーションをご覧ください!試食付き! <こんな方におススメ> ・まずは学校の事が知りたい! ・午後は予定があるので短い時間で参加したい! ・自分で調理するのはまだ不安。 ・どんな風に授業が行わてれいるのか見てみたい! など 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを見学!実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ 試食付き! ↓ 懇談タイム 学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画開催中!LINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
7月12日(土) 【日本料理】とんかつ
2025年7月の日程 | 12(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
7月19日(土) 【イタリアン】スパゲッティ・ペスカトーレ
2025年7月の日程 | 19(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
7月26日(土) 【フードコーディネート】料理盛りつけの実習!
2025年7月の日程 | 26(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
7月29日(火) 【中国料理】絶品!手作り餃子
2025年7月の日程 | 29(火) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
8月1日(金) 【イタリアン】チキンのディアボラ風
2025年8月の日程 | 1(金) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
8月7日(木) 【中国料理】油淋鶏
2025年8月の日程 | 7(木) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
8月21日(木) 【フードコーディネート】デザートプレート
2025年8月の日程 | 21(木) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
8月26日(火) 【日本料理】天ぷら盛り合わせ
2025年8月の日程 | 26(火) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
8月30日(土) 【イタリアン】ピッツァ・マルゲリータ
2025年8月の日程 | 30(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
9月13日(土) 【エスニック&カフェ】タコス
2025年9月の日程 | 13(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
9月23日(火祝) 【中国料理】四川麻婆豆腐
2025年9月の日程 | 23(火) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
9月27日(土) 【西洋料理】ハンバーグステーキたっぷりチーズのせ
2025年9月の日程 | 27(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
10月5日(日) 【日本料理】出汁巻き玉子と土鍋炊き込みご飯
2025年10月の日程 | 5(日) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
10月18日(土) 【すし】秋のすし実習体験!
2025年10月の日程 | 18(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
11月9日(日) 【そば】手打ちそば鴨南蛮
2025年11月の日程 | 9(日) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
11月22日(土) 【日本料理】ブリの照り焼きと土鍋ご飯
2025年11月の日程 | 22(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
12月6日(土)【クリスマススペシャル】クリスマスハーブチキン
2025年12月の日程 | 6(土) |
説明 | 調理実習を体験しよう! プロのレシピで自分で調理♪美味しく作った料理でランチタイム♪ 【オープンキャンパス】 定員30名 西東京調理師専門学校の事がわかる!オープンキャンパスへ参加しよう♪ ●参加費無料! ●持ち物はペン一本でOK! ●保護者の方やご友人とのご参加もOK! 参加ご希望の方は事前のお申込みをお願いします。 【対象学部学科】 全コース 【イベント内容紹介】 ◆ご予約の上、受付時間に西東京調理師専門学校へお越しください◆ 受付開始:初参加の方9:30 2回目以降ご参加の方9:45 学校説明 ↓ キャンパスツアー ↓ 実習講師によるデモンストレーション 調理現場の一線で活躍している講師による手際の良いデモンストレーションを披露。プロのテクニックを間近に見学できます。実際の授業と同じようにデモを見ながら作業工程をメモしてレシピを作ろう♪ ↓ 実習にチャレンジ デモで見た料理を実際に作ってみよう!在校生や先生がお手伝いするので初心者でも大丈夫! ↓ フードコーディネートに触れる 西調ならでは!今日のメニューをプロが本格フードコーディネート!是非写真におさめて下さい。 ↓ 作った料理でランチタイム ↓ 懇談タイム 在校生に学校生活についてきいてみよう♪ ↓ 個別相談タイム(希望者) ※エプロン、帽子、うち履き(スリッパ)はご用意しております。 ※アレルギーなどある方はお申込み時に備考欄にて必ずお知らせください。 ※実習の材料を準備させて頂く為、定員に関係なく直前の申込みはお受けできない場合があります事ご了承ください。 ※お申込み後、ご都合が悪くなった場合はお早目にお知らせください。 (西東京調理師専門学校TEL:042-548-1689) ※事前に参加確認のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ★4月21日(日)~10月25日(土)までのオープンキャンパス終了後、総合型選抜(AO入学)説明会を行っております。 オープンキャンパスに参加後、引き続き説明会へのご参加が可能です。 ★来校者限定企画!オーキャンに参加してLINEで来校ポイントを集めて入学時プレゼントをもらおう!(12月まで) ★オープンキャンパスは何度でも参加OK!終了後、希望者個別相談アリ! |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒190-0011 東京都立川市高松町3-15-5
交通アクセス
JR中央線「立川」駅北口より徒歩5分
多摩モノレール「立川北」駅より徒歩5分
西武バス・立川バス「高松町三丁目」バス停より徒歩2分
学部・学科
専門課程
専門調理師科(昼・2年)
概要 | 和・洋・中、すし、そばだけでなく、イタリアン、フレンチ、エスニックから製菓・製パンまで幅広く学びます。 さらに、より高度な専門技術の習得を目指し、フード・フラワー・テーブルの各コーディネートなど、多角的、実践的な知識を身につけ、センスをみがくことが出来る。 【取得目標資格】 調理師免許(国家資格) | 専門士(文部科学省称号) | 調理師養成施設助手 | 食品技術管理専門士 | フードコーディネーター3級 | 食育インストラクター | ドリンクマイスター | 優美食コーディネーター | サービス接遇3級 | フードアナリスト |
学費について | 1,240,000(別途教材費) 令和6年度の実績 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
- 就職・進路
- テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/ふぐ調理師/そば職人/蕎麦職人/すし職人/寿司職人/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国>/ふぐ調理師(ふぐ包丁師)
- 取得可能な資格
- 調理師養成施設助手資格/食品技術管理専門士/フードコーディネーター/調理師<国>/ドリンクマイスター/優美食コーディネーター/サービス接遇検定3級/フードアナリスト
調理師科(昼・1年)
概要 | 学科と実習で調理師になるための知識と技術を総合的に身につけていく。プロの調理師として国際的に活躍できる人材を育成。 |
学費について | 1,240,000(別途教材費) 令和6年度の実績 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
- 就職・進路
- テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/ふぐ調理師/そば職人/蕎麦職人/すし職人/寿司職人/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国>/ふぐ調理師(ふぐ包丁師)
- 取得可能な資格
- 調理師<国>
高等課程
調理師科(昼・1年)
概要 | 1 年間で調理師に必要な専門知識を学び、調理の基礎を身につける。実習では少人数制の特長を活かし、一人ひとりに各料理の基礎から応用までをじっくり指導。また、プロの調理師としての現場でのマナーや服装・衛生観念等も厳しく指導。 |
学費について | 1,240,000(別途教材費) 令和6年度の実績 入学金 200,000/施設費 200,000/授業料 520,000/実習費 320,000 |
- 就職・進路
- テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/ふぐ調理師/そば職人/蕎麦職人/すし職人/寿司職人/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国>/ふぐ調理師(ふぐ包丁師)
- 取得可能な資格
- 調理師<国>
調理師科(夜・1 年6 ヶ月)
概要 | 働きながら勉強して資格を取得するコース。昼間部と同じく、豊かな知識を身につけ本格的な技術を確実にマスターできる。夜間部の特徴は多種多様な職種、年齢層の生徒が在籍し、互いに助け合い刺激し合い、同じ目的をもつもの同士勉学に励んでいる。 |
学費について | 960,000(別途教材費) 令和6年度の実績 入学金 140,000/施設費 150,000/授業料 400,000/実習費 270,000 |
- 就職・進路
- テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/ふぐ調理師/そば職人/蕎麦職人/すし職人/寿司職人/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国>/ふぐ調理師(ふぐ包丁師)
- 取得可能な資格
- 調理師<国>
奨学金
奨学金お知らせ
2022年度4月生対象 高等教育無償化校に認定されました!
高等教育の修学支援新制度
対象校として文部科学省より認可更新されました!
詳しくは→文部科学省のサイトにてご確認下さい。
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
奨学金制度
本校独自のサポート制度
■特待生制度
成績、人物ともに優秀な入学生・在校生に対し授業料を減免する制度です
●入学時特待生<最大10万円免除>
対象:下記①~⑤の基準を満たすもの
①2025年3月高等学校卒業見込みであり、専門課程 専門調理師科(2年制)又は専門課程 調理師科(1年制)の出願者である
②推薦入学出願者(単願)又は総合型選抜(AO入学)出願者である
③高等学校の評定平均値が4.0以上であること(出願時提出の調査書で判明分まで)
④本校の教育指針を理解し、専門的学習・技能の習得において積極的な意思を有すること
減免額:(A)授業料のうち10万円免除 (B)授業料のうち5万円免除 (C)免除なし
※特待生として入学・進級した場合、その後の生活面・出欠・学習状態が良好でなくなったと判断された場合は、免除を中止とし免除金を返納しなければならない
選考方法:特待生制度を希望する場合、入学願書の該当欄に〇印のうえ書類選考に加え、以下により選考
筆記60分/小論文60分/面接
●進級時特待生<最大10万円免除>
対象:2年間無欠席・無遅刻・無早退で、成績・生活態度ともに優秀で他の学生の模範となる者を学校にて選考する
特典:授業料のうち最大10万円免除
※特待生として入学・進級した場合、その後の生活面・出欠・学習状態が良好でなくなったと判断された場合は、免除を中止とし免除金を返納しなければならない
●中学卒業見込み者 特待生制度
詳しくは中学生用入試要項を参照、または西東京調理師専門学校までお問い合わせください
●留学生 特待生制度
詳しくは留学生用募集要項を参照、または西東京調理師専門学校までお問い合わせください
■親族入学時の入学金のうち5万円免除
本校の卒業生の「親・子・兄弟・姉妹」が入学する場合に入学金の一部が免除になる制度です
対象:出願者のうち、本校の卒業生を親・子・兄弟・姉妹にもつ者
特典:入学金のうち5万円が免除
■総合型選抜(AO入学)の早期出願者特典として5万円免除
本校の教育理念を理解し調理業界で活躍したい意思を持つ早期出願者への特典です
対象:本校の専門課程 専門調理師科(2年制)、専門課程 調理師科(1年制)の出願者のうち9月30日(月)(当日消印有効)までのAO出願者
特典:入学金のうち5万円が免除
■入学選考料2万円免除
対象:総合型選抜(AO入学)出願者、推薦入学出願者、指定校推薦出願者
特典:入学選考料全額(2万円)が免除
■福島県・新潟県出身者奨学金
本校の創立者の出身県であり、縁のある福島県と新潟県在住の方にむけた奨学金です
対象:現住所が福島県又は新潟県の出願者
特典:入学後3万円が支給されます(本校を卒業出来た場合には返還不要)
■パティシエシェフコースの申込者
西東京調理師専門学校と国際製菓専門学校で続けて学ぶコース
対象:西東京調理師専門学校の出願時にパティシエシェフコースを選択している方
特典:国際製菓専門学校の入学金20万円が免除
公的奨学金制度(日本学生支援機構・東京都育英資金)
勉学に励む意欲があり、またそれに相応しい能力を持った学生・生徒が経済的理由により修学を諦めることのないよう支援することを目的として国と東京都が実施する制度です。卒業後は、本人が責任を持って返還しなくてはなりません。
●日本学生支援機構
対象学科:専門課程 専門調理師科(昼2年制)、専門課程 調理師科(昼1年制)
申込み条件:①人物・学業ともに優れていること ②保護者の経済的理由により修学が困難であること
●東京都育英資金
対象学科:全ての学科
申込み条件:保護者と本人が都内在住であること
①人物・学業ともに優れていること ②保護者の経済的理由により修学が困難であること
公的支援制度
●修学支援金
私立専修学校高等課程に通う生徒が安心して勉学に打ち込めるよう、授業料の一部に充てる費用として「高等学校等就学支援金」を国が学校に支払い、家庭の教育負担を軽減する制度。保護者の所得状況により決定されます。
※高等課程の昼間部・夜間部が対象となりますが、高等学校等(公立高校を含む)を卒業・修了している方は対象となりません。
●授業料軽減助成金
私立専修学校高等課程に通う生徒の保護者の方の経済的負担を軽減するために、東京都が授業料の一部を助成する制度。都内在住の方が対象です。
※高等課程の昼間部・夜間部が対象となります。
個別相談
学校見学
学校見学は月曜日~金曜日で毎日実施中!
学校までお問い合わせください。
※祝祭日・4月28日~5月7日・8月9日~8月18日・12月27日~1月7日を除く。
高校生の方へ
よくある質問1 【体験入学について】
Q 体験入学は何回参加できますか?
A 何回でもOKです!いろんなジャンルの調理実習がありますのでいっぱい参加してください!
Q 体験入学へはどのような服装で行けばよいでしょうか?
A 服装は自由です。実習に参加していただくので、動きやすい服装でお越しください。高校生の方は、制服でも私服でもかまいません。
Q 体験入学のとき、何か持ち物は必要ですか?
A 筆記用具のみお持ち下さい。エプロン含め、実習に必要なものはすべてご用意しています。お気軽にお越しください。
Q 友だちや保護者と一緒に参加してもいいですか?
A ぜひ、一緒にお越しください。
保護者の方が、体験入学にお越しいただいた場合も、ご一緒に実習に参加できます。
Q 参加したいのですが、日程があいません。どうしたらいいですか?
A 学校見学は随時対応していますので、お気軽にご連絡ください。
Q 体験入学の参加に費用はかかりますか?
A 費用は一切かかりませんので、何度でもご参加ください。
Q 体験入学の参加や学校見学をする場合は、予約をしないといけないのですか?
A 体験入学の場合、調理実習の材料の準備の都合がありますので、前日までにご連絡下さい。また学校見学の場合もお受け入れできない日もありますので事前にご予約ください。
よくある質問2 【入試について】
Q 入学選考はどのように行われますか?
A 専門課程の場合、推薦入試と一般入試は、出願書類による書類選考を行ない、合否を決定します。
AO入学では、面接と書類選考にて合否を決定します。
Q AO入学のメリットは何ですか?
A 早い時期から学校見学・体験入学を通して、本校の教育理念や授業内容・目指す職業を理解することで、明確な入学目的を持って進学できる制度です。
入学金の一部が免除される特典もあります。
Q 面接でのポイントはなんですか?
A 西東京調理師専門学校で勉強したい!将来、調理業界で活躍したい!と言う気持ちが
1番のポイントです。
よくある質問3 【学生生活について】
Q 人より不器用な私でも、実習についていけますか?
A 大丈夫です。
スタートはみんな一緒で、授業は道具の名称や使い方から始めます。進み具合が気になる学生には補習や放課後教室開放も実施していますので、安心してください。あとはあなたのがんばり次第です。
毎日の授業に取り組むことで、コツコツと力をつけていきましょう。
Q 作るのは好きだけど、私に向いているか心配です。
A 「作るのが好き」「食べるのが好き」だからこそ、料理のことをもっともっと知りたいと感じます。
きっとあなたはそんな思いが人一倍強いはず。何よりも大切なのは「こんなプロになりたい!」という夢や目標です。
本校では一人ひとりにきめ細かい技術教育を実践し、責任を持ってプロを育成します。
Q 授業でわからないことは質問できますか?
A その場ですぐに確認できます。また、本校は"少人数制による授業"を大切にしています。個性を尊重しながら、チームワークを学ぶ最適の環境を用意していますのでご安心ください。
Q アルバイトしながら通えますか?
A 土・日曜日や放課後にアルバイトは可能です。
授業とアルバイトをきちんと両立している先輩も多くいます。また、入学後、アルバイトの紹介も行っています。
よくある質問4 【就職について】
Q 就職活動は大変ですか?
A 校内での就職ガイダンスや就職セミナー等、就職関連の授業や行事が充実し、
就職担当や担任もしっかりバックアップしますので、安心してください。
Q どんなところに就職できますか?
A 和洋中の専門店、ホテル、レストラン、学校・病院・福祉施設の給食など選択肢は豊富です。
創立以来、長年培ったノウハウと企業様との信頼関係を生かして学生一人ひとりの希望に沿った就職先を紹介します。
よくある質問5 【学費など納入金について】
Q 学費の分割払いはできますか?
A 昼間部は2期、夜間部は3期に分けて納入できる学費分納制度があります。
利息はつきませんのでお気軽にご利用ください。
Q 学費以外に費用はかかりますか?
A 教材費【昼間部】約120,000円 【夜間部】約100,000円
その他の費用【昼間部】150,000円 【夜間部】60,000円
が必要です。
又、昼間部2年制はヨーロッパ研修が希望制であります。別途旅行費約340,000円が必要になります。
納入時期は入学式の1ヶ月前位からです。
(※令和4年度実績ですので多少変更することもあります。)
Q 奨学金制度や教育ローンなど利用できる制度を教えてください。
A 日本学生支援機構の奨学金・東京都育英資金(東京都に保護者ともに在住の方)
国民生活金融公庫(国の教育ローン)をご紹介しています。
また、提携の教育ローンのご紹介も可能です。
願書・入試
出願要項(専門課程)
□■専門課程:最終卒業学校が高等学校以上の方■□
<推薦入学>
【出願資格】
2023年3月高校・専門学校・短大・大学卒業見込み者で、本校を第一志望(単願)とし、
本校への入学を強く希望し調理師を志す熱意があり、在籍学校長の推薦する者。
【選考方法】
書類審査 ※必要に応じて面接を行う場合あり
【出願期間】
高校卒業見込み者:10月1日~12月16日
専門学校・短大・大学卒業見込み者:9月1日~12月16日
<一般入学>
【出願資格】
高校卒業以上の学歴を有する者(高校卒業見込み者を含む)で、年齢及び性別不問。
【選考方法】
書類審査 ※必要に応じて面接を行う場合あり
【出願期間】
卒業見込み者:11月1日~3月31日
既卒者:9月1日~3月31日
<AO入学>
【出願資格】
2021年3月高校・専門学校・短大・大学卒業見込み者及び既卒者で、本校を第一志望(単願)とし、本校への入学を強く希望し調理師を志す熱意がある者
【選考方法】
書類審査・面接
【出願期間】
卒業見込み者・既卒者
エントリー期間:6月1日~11月18日
出願期間:9月1日~11月30日
出願要項(高等課程/昼間部)
□■高等課程:最終卒業学校が中学校の方・夜間部入学希望の方■□
<推薦入学>
【出願資格】
・2023年3月中学校卒業見込であること。
・本校を第一志望とし、他校に出願する意志のないこと。
・評定平均3.0以上であること。
【選考方法】
書類審査・面接試験・学科試験(国語・数学・英語)・作文
※試験日程はお問い合わせください。
【出願期間】
卒業見込み者:11月1日~3月31日
<一般入学>
【出願資格】
・中学卒業以上(中学卒業見込み含む)または、同等以上の学歴を有すると認められる者。
・本校を第一志望とし、他校に出願する意志のないこと(単願受験者のみ)。
【選考方法】
卒業見込み者:書類審査・面接試験・作文(併願受験者のみ)
※試験日程はお問い合わせください。
既卒者:書類審査
※必要に応じて面接を行う場合あり。
【出願期間】
卒業見込み者:11月1日~3月31日
既卒者:9月1日~3月31日
出願要項(高等課程/夜間部)
□■高等課程:最終卒業学校が中学校の方・夜間部入学希望の方■□
<推薦入学>
【出願資格】
・2023年3月中学校卒業見込みであること。
・本校を第一志望とし、他校に出願の意志がないこと(単願受験者のみ)。
・評定平均3.0以上であること。
【選考方法】
学科試験(国語・数学・英語)・作文・書類審査・面接試験
※試験日程はお問い合わせください。
【出願期間】
卒業見込み者:11月1日~3月31日
<一般入学>
【出願資格】
・中学卒業以上(中学卒業見込み含む)または、同等以上の学歴を有すると認められる者。年齢及び性別不問。
【選考方法】
卒業見込み者:書類審査・面接・作文(併願のみ)
※試験日程はお問い合わせください。
既卒者:書類審査
※必要に応じて面接を行う場合あり。
【出願期間】
卒業見込み者:11月1日~3月31日
既卒者:9月1日~3月31日
(※10月入学生:6月1日~9月30日)