国際学院埼玉短期大学の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 国際学院埼玉短期大学
  4. 学部・学科

国際学院埼玉短期大学の学部・学科(就職)

学部・学科

幼児保育学科

基本情報
募集人数150名
年限2年制
概要保育者が、子どもたちそれぞれの視点に立って気持ちをくみとり、心を通わせるには、一人の人間として自分を磨くことが重要です。
子どもの発達段階に合わせた保育の基礎知識や、豊かな感性を育むための音楽・造形などの表現方法、実際の教育現場で求められる指導法を習得します。
幅広い分野の高度な授業でカリキュラムを構成し、急激に変遷する時代のニーズに対応できる専門力を育成します。

卒業時に、幼稚園教諭二種免許と保育士資格取得ができるほか、おもちゃインストラクターの取得や保健児童ソーシャルワーカーの受験資格の取得も目指すことができます。
卒業後は、保育所や幼稚園、認定こども園、学童保育、企業内託児施設など、資格を活かして多様な職場で活躍できます。
学費について初年度納入金:1,310,000円 ※教科書・学用品などの諸経費が別途必要になります

就職・進路
幼稚園教諭/保育士

幼稚園・保育所のほか、児童養護施設、学童保育、子育て支援などの分野から1,000件を超える求人票を頂戴し、学生一人ひとりの希望に副った現場で活躍しています。

学べる学問
児童学/保育学/教育学
取得可能な資格
幼稚園教諭免許状<国>/保育士<国>/保健児童ソーシャルワーカー

幼稚園教諭二種免許状 | 保育士資格 | 保健児童ソーシャルワーカー資格(※受験資格) | おもちゃインストラクター など

健康栄養学科<食物栄養専攻>

基本情報
募集人数80名
年限2年制
概要毎日の食生活を豊かなものにするとともに、健康な暮らしをサポートするのが栄養士の役割です。
健康づくりの基礎となる「栄養、運動、休養」について、人の身体のしくみから健康と病気に関わる食事、生活習慣が及ぼす影響まで総合的に学び、健康と栄養のトータルな専門力を身につけます。
また、きめ細かで効果的な指導を行うために、少人数制の授業を重視しています。

卒業と同時に、栄養士免許、栄養教諭二種免許を取得することができます。
卒業後は、病院や学校給食、老人福祉施設、食品メーカー、ホテル、レストランなど幅広いフィールドでの活躍が期待されます。
学費について初年度納入金:1,370,000円 ※教科書・学用品などの諸経費が別途必要になります

就職・進路
介護食士/管理栄養士/栄養士/フードスペシャリスト/栄養教諭

病院・学校のほか、福祉施設、企業など、食と健康に関する様々な分野から求人票を頂戴し、学生一人ひとりの希望に副った現場で活躍しています。

学べる学問
栄養学/食物学
取得可能な資格
栄養士<国>/栄養教諭免許状<国>/フードスペシャリスト/介護食士

栄養士 | 栄養教諭二種免許状 | 管理栄養士受験資格(※要実務経験3年) | フードスペシャリスト資格(※受験資格) | 介護食士3級資格 など

健康栄養学科<調理製菓専攻>

基本情報
募集人数40名
年限2年制
概要高度な調理の知識・技能だけではなく、教養とグローバル感覚を備え、人々の健康増進に貢献できる人間性豊かな調理師を育成します。
衛生学や栄養学などの基礎知識を学ぶとともに、各種実習で得意な料理分野を見極めながら調理師の専門力を高めます。
学外から著名なシェフを招いて、卓越した技術と感性を学ぶ講習会も開催しています。

卒業と同時に、調理師免許を取得できるだけでなく、介護食士3級、フードスペシャリストの受験資格も取得できます。
多くの卒業生が一流ホテルや給食産業の最前線で活躍しています。
学費について初年度納入金:1,370,000円 ※教科書・学用品などの諸経費が別途必要になります

就職・進路
介護食士/フードスペシャリスト/調理師

ホテル・レストランのほか、福祉施設、企業など、食と健康に関する様々な分野から求人票を頂戴し、学生一人ひとりの希望に副った現場で活躍しています。

学べる学問
調理学/食物学
取得可能な資格
調理師<国>/レストランサービス技能士<国>/フードスペシャリスト/介護食士

調理師免許 | 3級レストランサービス技能士(※受験資格) | フードスペシャリスト資格(※受験資格) | 専門調理師学科試験免除(※技術考査合格者) | 介護食士3級資格 など