京都建築大学校の高校生の方へのメッセージ

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 京都建築大学校
  4. 高校生の方へ

京都建築大学校から高校生の方へ

高校生の方へ

「資格取得」に加え「企画力」「設計力」「スケッチ力」も身につく学びもKASDにはあります。

KASDでは文系・理系、経験・未経験は関係なく、建築・インテリアを学ぶことができますのでご安心ください。

基礎から応用まで徹底した指導で、業界からの信頼も高く、正社員での就職が可能です。

また毎年のように学外コンクールで受賞しています。これは「資格取得」だけの学びでは達成することはできません。

「企画力」「設計力」「スケッチ力」も身につく学びもあるからです。

また4年の学びを通して「大学卒業」と「最難関資格の取得・合格」の両立が可能なのもKASDの強み。

建築・インテリアに興味を持ったらKASDへ。

学生の60%以上が文系出身、80%以上が未経験者。

Point1 未経験から着実に学べる。
Point2 1年次からの専門教育、カリキュラムの約半分が実習系授業。
Point3 徹底した手厚いサポートで、着実な資格取得、4年間で大卒資格も取得。
Point4 専門性をさらに高める少人数制の研究室(ゼミ)で深い学び。
Point5 徹底した手厚いサポートで、希望の建築・インテリア業界に正社員で就職が可能。

学生の提案で制作、 嵯峨野線各駅停車の旅 BOOK【駅旅】

ゼミ活動は学生の自主的な提案で進められていきます。外部コンペへの参加、建築見学会、講演会への参加など。今回の“駅旅”BOOKも、学生からの提案で実現。建築計画を学んで、自分の生活圏の情報を今一度見直すべきではということで実現した企画です。取材場所探しから、編集作業まで全て学生のアイデアで進められました。訪問先の方々との会話や現地でのスケッチなど、普段の授業ではできない貴重な体験となり、日頃乗っている通学電車でも、途中の駅に興味深い視点がたくさん見つかりました。

「建築家が使うスケッチ手法」ー自己表現・実現のためのスケッチ戦略一

川北英学校長の執筆で実現したスケッチの教科書。建築デザイン教育では、平面計画・空間デザインなどを各学生が自由に発送して図面や模型を製作します。そのプロセスで必ず必要なのがスケッチ(エスキースも含めて)です。「私は絵の才能がない」という学生も、スケッチ表現の授業を進めていくと、半年後には展覧会に出品するほどのスケッチ力が身についています。その授業をそのまま教科書にしたものが、出版されました。誰でもスマホやパソコンが使えるように、スケッチは才能ではなく技術だとこの教科書を見れば理解できます。