名古屋ユマニテク調理製菓専門学校の評判(学生)
学生の声
田島 望羽(いなべ総合学園高校出身)
調理のことをもっと勉強したい
調理3分野と製菓を学ぶことで将来の選択肢をひろげたい!

名古屋ユマニテクを選んだ理由は?
名古屋ユマニテクのオープンキャンパスでは親切な先輩や先生方の対応と
専門的な調理の設備、明るく清潔な校舎、名古屋駅という通学の便利さに
プラス調理に加え製菓もしっかり学べるということで『ここで学びたい』
と思い入学を決めました。
学校生活はどんな感じ??
授業や学校行事はクラスメイトと一緒に行うことが多くとても楽しい学校生活です。
また先生方も勉強のことだけではなく調理の仕事や調理の現場のことなど
具体的にいろいろなお話しをして下さるので、将来の仕事に関しても現実的に
考えて行くことが出来ます。
調理の仕事には将来性と夢があることを知り、卒業後の生活に今からワクワクしています。
旗手 登倭(四日市商業高校出身)
パティシエになりたくて入学したけど、実は・・・
3分野をじっくり学んで、私にピッタリの仕事を見つけたい!

ユマニテクを選んだ理由は?
名古屋ユマニテクを選んだ理由は、洋菓子・和菓子・製パンの3分野を学べるところに魅力を感じたからです。
オープンキャンパスの際に、3分野を学ぶことで洋菓子と和菓子の組み合わせなど、色々なアイデアが生まれるという話を聞いた時、すごく関心を持ったことを覚えています。
幅広い知識と技術を身につけ、そしてこの学校で成長していきたいと思ったためこの学校を選びました!
お菓子作りの魅力は??
自分が作ったものを人に食べてもらった時のおいしいと言ってくれる相手の笑顔や
ありがとう!また作ってよ!と言われた時の気持ちがとても好きで
多くの人に幸せや喜びを届けられるような職人になりたいと思っています。