名古屋ユマニテク調理製菓専門学校のご家族の方へのメッセージ

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 名古屋ユマニテク調理製菓専門学校
  4. 学校からご家族へ

名古屋ユマニテク調理製菓専門学校から学校からご家族へ

学校からご家族へ

学びを進路に反映する取り組み

就職活動にあたり、インターンシップ実施、チューター(就職担当教員)制度などの取り組みをおこなっています。
一人ひとりに担当教員が付くので、履歴書添削や面接指導はもちろん、自分に合った就職先を探す段階からサポートを実施しています。

国家資格「調理師」「製菓衛生師」を在学中に取得

「調理師」「製菓衛生師」は、調理・製菓分野の国家資格です。
「調理師」は調理師専科で卒業と同時に取得。
「製菓衛生師」は調理師専科・製菓製パン本科どちらでも取得できます(受験が必要)。
2020年度の製菓衛生師試験合格率は、両学科で100%。
技術はもちろん、おいしく作るための理論、食材・食品の力、アレルギー、衛生、栄養など、様々な知識も持っていることを資格で証明します。
営業許可を受ける施設に必要となる「食品衛生責任者」も申請のみで取得できる資格です。

最前線で働くプロからの指導

本校は常勤講師も多く在籍していますが、現場で働くプロも多数来校し、指導します。
同じ料理やお菓子でも、作る人が違えば味も変わります。
現場による違いや流行もおさえながら技術を身に付けていきます。

充実した学生生活

レクリエーション、校外研修、販売実習、学内コンテスト、学校祭、卒業旅行など、イベントも充実。
普段の授業とメリハリを付け、モチベーションを持って学生生活を送れます。

学外コンテスト出場も可能

中部洋菓子技術コンテスト、最優秀若手ブーランジェコンテスト、調理技術コンクールなど、学外で力を試すこともできます。