ESPギタークラフト・アカデミー 大阪校の評判(学生)
学生の声
髙木さん
想像以上に工程が多くて難しいですが、楽しくできています!

GCAを選んだ理由は何ですか?
楽器メーカーが運営している学校だということと、実際にESPの製品を作っていた方が講師をされているから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
想像以上に工程が多くて難しいですが、楽しくできています。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
目標・目的をしっかり持って勉強することが大事だと思います。
大西さん
出来ないことの多さと、やりたいことの多さにびっくり!まちがいなく世界が広がります!

GCAを選んだ理由は何ですか?
仲の良い楽器屋店員さんにお勧めされたから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
自分自身、出来ないことの多さと、やりたいことの多さにびっくりしました!世界が広がるような気がしました。
入学を考えている方へのメッセージなどあれば。
もっと多くの皆さんに、音楽や楽器のことをもっと好きになって欲しい!です。
櫻井さん
高校卒業の際に一度諦めたこの学校に入学を決めたことを、今では本当に良かったと思います。
GCAを選んだ理由は何ですか?
高校生の時、GCAのオープンキャンパスに参加した時から数年間、入学したいという気持ちを忘れられずにいました。一度は違う道に進みましたが、やはりギター製作への想いが強く、たまたま学校が用意してくれていたサポート制度も後押しをしてくれて入学を決断しました。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
初めて知る内容ばかりで、本当に毎日が楽しいです。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
自分は1年だけのつもりで入学しましたが、2年次に出来る内容がさらに増えるので、最初から2年以上通うつもりで入学を考えた方がよいと思います。
細見さん
製作において、個性やアイデアをとても大事にして頂ける学校だと思います。
GCAを選んだ理由は何ですか?
純粋にギターを作りたかったから!
ESPというビッグブランド直営ということで、基礎的なこと、専門的なことをしっかりと学べると思ったからです。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
めちゃくちゃ楽しいです。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
最初は不安かと思いますが、先生方がしっかり指導して頂けるので安心して作業ができると思います。もし迷ってるのであれば、体験授業などで先生方の優しさに触れてみて下さい!(自分もそうしました)
K・Gさん
ギタークラフトを基礎の部分からしっかりと教えてくれます。入って絶対に損は無いと思う。
GCAを選んだ理由は何ですか?
ギタークラフトの知識や作り方などを基礎の部分からしっかりと教えてくれる学校だったから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
最初は難しいんだろうなという先入観があったけど、先生の指導の丁寧さもあって分かりやすく、楽しくできています。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
入って絶対に損は無いと思う。ギタークラフトに興味があるなら是非って感じですね。
渡邊さん
ギタークラフトに特化した学校なので、先生との距離が近くて何でも聞ける環境がいいです!
GCAを選んだ理由は何ですか?
ギター製作に興味があり、学校の資料を見比べた時に、一番分かり易く魅力を感じたから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
知らないことばかりですが、質問し易い環境なのでしっかりと学ぶことができています。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
自分のしたいことや分からないことを伝えやすい環境で楽しく学べると思います。
トキさん
色んな学校と比べてここに決めました。少しずつ自分の楽器が出来上がっていくのがとても楽しい!
GCAを選んだ理由は何ですか?
クラフトに興味があったから。あと、梅田が通いやすかったから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
少しずつ自分の楽器が出来上がっていくのがとても楽しいです。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
色んな学校と比べてここに決めました。先生方も優しくて楽しく通ってます。
ゆいさん
難しいこともあるけど、先生のアドバイスで何とかなります!女の子も大丈夫ですよ~!
GCAを選んだ理由は何ですか?
ギターの製作やリペアを学ぶならGCAが一番だと思ったから。
また、オープンキャンパスに参加した際に、先生たちがフレンドリーで楽しく学べそうだと思ったから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
自分たちが普段何気なく見たり弾いたりしているものが、どんなに手をかけて作られているのか実感できて、難しいことも多いが楽しい。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
入学を検討されているなら一度オープンキャンパスへ参加されることをお勧めします。きっと楽しそう!行きたい!と思える学校だと思います。
難しいことも沢山あるけど、プロの先生たちのアドバイス等で何とかなります!女の子も心配せず飛び込んでいいと思いますよ~。
園田さん
誰かにとっての愛機となりえるギターを作るのが目標です。
GCAを選んだ理由は何ですか?
ギター・ベースプレイヤーが楽しく演奏し続けれるように、しっかりとサポートできる技術を身につける為。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
製作の楽しさと大変さを体感しました。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
気になったら入ってまちがいないと思います。
大谷さん
製作できる自由度が高いので、好きなレスポールモデルを色々と作っていきたい!
GCAを選んだ理由は何ですか?
ギターを弾くのももちろん好きですが、純粋に自分の手でギターを作りたいと思ったから。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
作業工程が多くて覚えるのが大変ですが、楽器がどのように作られているのかを知ることができて、とても楽しいです。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
ギター製作において覚える事柄は多いですが、先生方が凄く丁寧に教えてくれるので、とてもいい環境で学べると思います。
Aさん
知識・経験ほぼ0での入学でしたが、「楽しそう!」と思った自分の直感を信じて正解!
GCAを選んだ理由は何ですか?
音楽と物作りが好きだったのと、何より「楽しそう!」と思った自分の直感を信じました。
入学して実際にやってみてどうでしたか?
知識・経験ほぼ0の状態で入学しましたが、ひとつずつ丁寧に教えて貰えるので楽しく作業出来ています。
入学をご検討中の方へのメッセージ等あれば
先生方が頑張ってYOUTUBEやインスタなどでたくさん情報を発信されているので、そこを見ると学校の良さが伝わると思います。