日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)の情報
基本情報
それは、語学はもちろん、グローバル社会を生き抜くための広い視野とコミュニケーション力、自己発信力を磨く絶好の機会です。
専門的な学びを深め、国境を越えて活躍できる国際人を目指して、正規留学のパイオニア校JCFLで国際進学を実現しましょう。

お知らせ「2026年度入学案内をお送りしています!」
1人ひとりの学生の夢や目標を叶えるために、
カリキュラムや各種研修、資格取得サポート、
就職・留学(海外大学進学)・大学3年次編入サポートのすべてがますます充実!
無料でお送りしていますので、興味のある方はぜひご請求ください!

当校のポイント
【ネイティブやバイリンガル教員中心の授業】
JCFLでは、海外大学での留学生活に必要な“使える英語”を身につけるため、週10〜13時間超の英語の授業をネイティブ教員やバイリンガル教員が担当。生の英語にふれ、実践的な英語力を確実に伸ばします。
【きめ細やかなレベル別クラス編成】
自分に合ったレベルで英語を学べるよう、細かくクラスを編成。実力が上がれば上のクラスへ進めるので、常に同じレベルのクラスメイトと最適な環境で学びながら着実に力をつけることができます。
【欧米スタイルの発信型授業】
海外の大学で学ぶために必要なディスカッションやプレゼンテーション、ノート・テイキング、エッセイ・ライティングなどの学習技術をスタディ・スキルズといいます。海外大学の大学生と同等に授業を受け、良い成績を修めるためには必ず必要とされる技術です。海外大学では、コミュニケーションを中心とした「自分で発信していく」形の授業がメインとなり、積極的に発言したり書いたりすることがとても重要とされます。JCFLではこうした授業スタイルを取り入れて、スタディ・スキルズなど留学に役立つ技術を1年間で学べることができます。
【留学に必要なスコアを達成するIELTS対策!】
留学する場合に求められる英語能力テスト「IELTS」を知りつくしたプロフェッショナル教員が、対策に向けてのノウハウやスキルを徹底指導。実践的なテキストと丁寧な解説で、確実に目標スコアの達成をサポートします。
ごあいさつ
1年後に、世界24ヵ国300以上の提携・実績大学等へ正規留学。JCFLの「国際進学」で、真のグローバル人材を目指す。
多様な価値観が共存するグローバル時代。日本でも世界でも、異文化を理解し、地球規模で物事を考え行動できる人材が求められています。
JCFLは真のグローバル人材を育てる「国際進学」のパイオニア校として、55年に渡り学生を海外の大学へ送り出してきました。
世界24ヵ国300の提携・実績大学等から、あなたの可能性を最大限に広げる進学先を選択。
JCFLのプロフェッショナルな教員陣が、1年間で確実に国際進学を成功させます。
日本では体験できない学びの数々。世界各国から集まるクラスメイトとの出会い。
すべての留学経験をチカラに変えた先に、国境も言語の壁もない、可能性を秘めたグローバルな活躍の舞台が広がっています。
学費について
<海外留学科>
◆アメリカ・カナダ留学コース 1,620,000円
◆イギリス・オーストラリア留学コース 1,620,000円
◆アジア・ヨーロッパ留学コース 1,620,000円
◆スポーツ留学コース 1,650,000円
◆芸術留学コース 1,650,000円
1年間の国内準備で海外大学へ正規留学
JCFLの留学システムは、現地学生とともに学び、学位取得・卒業を目指す「正規留学」。
1年間の国内準備後、海外大学等に正規入学・編入・卒業し、正式な学位取得を目指します。
55年の留学実績を誇る「留学専門の総合準備教育機関」
JCFLの海外留学科は、他の留学予備校や斡旋機関とは異なる「留学専門の総合準備教育機関」として、55年の歴史と、確実な海外大学留学を実現してきた実績を誇っています。
世界300の提携・実績大学などから自分に合った大学選び
世界の大学・専門カレッジの中から、質の高い教育機関を独自に選考し、提携を進めてきたJCFL。
提携・実績大学等は世界中に広がり、その数は300以上に及びます。
単位移籍科目履修によるアメリカ大学2年次編入※
JCFLで履修するアメリカ大学単位移籍科目の単位は、アメリカ大学1年次の単位として認定されるため、JCFLアメリカ留学コース卒業後、アメリカ提携大学の2年次編入が可能です。
(※卒業時の英語力が不十分な場合は、各大学が指定する語学教育機関で、一定レベルに達するまで英語集中講座を受講する必要があります。また、留学する大学や学部・専攻によっては、単位移籍できる科目数が異なる場合があります。)
イギリスやオーストラリア大学学位課程へ直接留学※※
JCFLの1年間で、イギリスやオーストラリア大学留学に必要な大学進学教養課程(ファウンデーションコース)を修了することで、これらの国の提携大学学位課程からの留学が可能です。
(※※卒業時の英語力や大学・専攻により大学進学教養課程(ファウンデーションコース)の履修が必要となります。)