国際調理製菓専門学校(Food)の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 国際調理製菓専門学校(Food)
  4. 基本情報

国際調理製菓専門学校(Food)の情報

基本情報

知識ゼロから食のプロへ!食を通じて"人を幸せにする"シェフ・給食調理師・バリスタ・パティシエ・ブランジェ・栄養士をめざそう!現場経験豊富な先生から、実践に即した的確な技術・知識はもちろん、人として大切な礼儀作法、心配りなど"心で料理を作る"大切さを学びます。

作る楽しさ!食べる喜び!食のお仕事を知る!オープンキャンパス

国際調理製菓専門学校(Food)
Foodでは毎月オープンキャンパスを開催しています!
学科のことが知りたい!実習を体験したい!無料送迎バスを利用したい!
そんなあなたにオススメ♪オープンキャンパスPMコース

オープンキャンパスでは学校・学科紹介、入試説明はもちろん、PMの部ではFoodの授業が体験できる1時間の体験実習ができます★

体験実習の後は作ったお料理でみんなで楽しく会食パーティ♪
※お昼はご用意いただかなくて大丈夫です!
先生や学生スタッフもサポートしますので、何でも聞いてくださいね★

お知らせ「Webオープンキャンパス★毎日開催中!」

おうちにいながらFoodのことが知れる、AOエントリー資格資格がGETできるチャンス★

【内容】
学校紹介/学科説明/ウェブde体験実習/AO入試説明/学費・奨学金サポート/バーチャル校舎見学 
※専用動画を視聴する形式です

終了後わからないことはLINEで質問もできるから安心♪気軽にご参加下さいね!

参加希望の方はFoodの公式LINEに「WEB」とメッセージを送ってお申し込み下さい! 元に戻す

当校のポイント

食を通じて人を幸せにする調理師・パティシエ・栄養士を目指そう!
目指す職業に合わせた学科・コースを用意しています。
1,000時間以上の豊富な実習で、知識ゼロから食のプロへ!

各種制度

◆特待生制度(入学試験の認定ランクにより最大74万円の学費を免除) ◆無利子奨学金制度(本校独自) ◆日本学生支援機構奨学金制度  ◆学費分割納入制度 ◆各種教育ローン 等

就職・進路

ホテル/旅館|調理師|シェフ/コック/板前/料理人|食品技術管理専門士|フードスペシャリスト|フードコーディネーター|バリスタ|和菓子職人|パン職人/ブランジェ・ブーランジェ|パティシエ/洋菓子職人|製菓衛生師|栄養士

目標とする資格

調理師<国>|食品衛生責任者|専門調理師・調理技能士<国>|食品技術管理専門士|調理師養成施設助手資格|フードコーディネーター|製菓衛生師<国>|パン製造技能士<国>|菓子製造技能士<国>|栄養士<国>

学費について

■ シェフ学科

初年度納入金 110万円 ※教材費等が別途必要となります。

■ 健康調理学科

初年度納入金 110万円 ※教材費等が別途必要となります。

■ カフェ学科

初年度納入金 110万円 ※教材費等が別途必要となります。

■ パティシエ学科

初年度納入金 110万円 ※教材費等が別途必要となります。

■ 栄養士学科

初年度納入金 112万円 ※教材費等が別途必要となります。

■ 調理師学科

初年度納入金 110万円 ※教材費等が別途必要となります。

■フードプロデュース専攻科  

初年度納入金 85万円 ※教材費等が別途必要となります。

■健康フードビジネス科

初年度納入金 98万円 ※教材費等が別途必要となります。


※2025年度より大学編入、併修コース開設

部活・サークル

野球、バスケ、ランニング、バレーボール、バドミントン、カフェなど、たくさんのサークルがFoodにはあります!
自分達でサークルを立ち上げることも可能!サークル活動を通して、学年や学科を越えた交流ができキャンパスライフがさらに充実★
自分の成長にもつながります!

寮・下宿

NSGカレッジリーグにはアパート形式/食事付きなど様々なタイプの学生寮を用意しています。実際に見学もできます。