群馬動物専門学校のおすすめポイント

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 群馬動物専門学校
  4. おすすめポイント

群馬動物専門学校のおすすめポイント

おすすめポイント

3つのキャンパスが連携する

『本校舎』『名犬キャンパス』『群馬夜間救急動物病院』の3つのキャンパスが連携する本校では、他にはない学習環境が整っているため、より実践的な技術を身につけることができます。

名犬キャンパスとは緑豊かな”世界の名犬牧場”

世界の名犬牧場では「人と犬との触れ合い」をテーマとしたドッグ・コミニュティパーク。世界の名犬70種300頭が飼育されているだけでなく、ドッグランやドッグカフェなどわんちゃんと飼い主のための多彩な施設が揃っています。週末には楽しいイベントも開かれ、家族連れのお客様が大勢訪れます。

群馬獣医師会有志による夜間専門の動物病院

キャンパス敷地内に立地する夜間専門の救急動物病院。群馬県獣医師会有志とのパートナーシップにより実現し、昼間は学生の実習施設としても活用しています。最新の医療設備が整備されているので、動物看護師を目指す学生にとって本格動物医療を学べる最高の実習場所となります。

動物総合学科

本校では、動物全般における知識と技術の習得を目指すため、”総合学科”としてカリキュラムを実施しています。2年間で確実な「基本スキル」と「応用力」を習得するため、『動物医療』『動物の美容』『動物(犬)のしつけ』の3つの基本を柱とし、総合的な学習を行っていきます。