同志社女子大学の学部・学科(就職)
学部・学科
学芸学部
音楽学科
募集人数 | 演奏専攻(75名) /音楽文化専攻(40名) |
年限 | 演奏専攻/音楽文化専攻 |
概要 | 「声楽」「鍵盤楽器」「管弦打楽器」コースからなる演奏専攻では、個人レッスンを基本としたきめ細かな指導を実施。一方、音楽文化専攻は「音楽学」「音楽療法」「音楽クリエイション」「音楽ビジネス」の科目群を設定。伝統的な音楽文化の学びと現代の多様な音楽に対応した新しい技術とアイデアを創出する学びを展開。 |
学費について | 初年度納入金 演奏専攻1,678,000円/音楽文化専攻1,580,000円 |
■第一線で活躍する講師陣によるきめ細かな個人レッスン
■演奏専攻ではオペラクラス公演や定期演奏会を開催。集団で芸術を創りあげていく経験も重視
■音楽文化専攻では小学校教諭一種免許状の取得をめざすことが可能
■約400名収容可能なホールや個人練習室、レッスン室等が充実

- 就職・進路
- 図書館司書/楽器販売店/楽器制作メーカー/サウンドクリエイター/オーケストラ団員/打楽器演奏家/声楽家/弦楽器演奏家/管楽器演奏家/楽器奏者/音楽教諭/バイオリニスト/ピアニスト/保険会社/銀行員/地方公務員/音楽教室講師/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/小学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー/音楽療法士
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・製造業:任天堂(株)/(株)村田製作所
・卸売・小売業:コニカミノルタジャパン(株)/キングレコード(株)/(株)河合楽器製作所/村井楽器(株)/(株)良品計画
・金融・保険業:(株)りそな銀行/(株)京都銀行/明治安田生命保険(相)/(株)三井住友銀行
・サービス業:(株)ベネッセスタイルケア/(株)レコチョク/(株)エイチ・アイ・エス
・学校教育:公立小中高教員(音楽)/一般財団法人ヤマハ音楽振興会
・学習支援業:(株)ウィルウェイ
・医療・福祉:洛和会ヘルスケアシステム
・公務:地方公務員/国家公務員
・その他:四季(株)
・進学先:大阪教育大学大学院/京都市立芸術大学大学院/兵庫教育大学大学院/大阪芸術大学大学院/大阪音楽大学大学院/奈良教育大学大学院
- 学べる学問
- 音楽学
- 目標とする資格
- 音楽療法士
- 取得可能な資格
- 音楽療法士/社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)、小学校教諭一種免許状※、図書館司書、学校図書館司書教諭、音楽療法士受験資格/音楽療法士(1種)(音楽文化専攻のみ)、博物館学芸員 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
メディア創造学科
募集人数 | 125名 |
概要 | 「創造性・問題解決能力の涵養」を明確に意識した教育を行い、「アートとデザイン」「マスメディアとカルチャー」「エンターテインメントとビジネス」「メディアとテクノロジー」の4分野を組み合わせて学修できる自由度の高いカリキュラムが特徴。本格的な動画、静止画の撮影や編集が可能な演習室やスタジオを設置し、少人数による実践的かつ対話型の授業を展開します。 |
学費について | 初年度納入金1,467,000円 |
■多様な機器を備えた演習室やプロ仕様のスタジオを設置。最新機器を備えた環境を用意
■専門スタッフが常駐し、制作活動をサポートする「メディアサポートセンター(msc)」
■「Mac Book Air」を4年間無償貸与
- 就職・進路
- 広告宣伝/広告営業/広告企画/広告プランナー/コピーライター/図書館司書/印刷/製本/グラフィックデザイナー/エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター/DTPクリエイター/TVプロデューサー/アナウンサー/キャスター/映像編集者/映像プロデューサー/映像クリエイター/保険会社/銀行員/CGデザイナー/CGクリエイター/Webデザイナー/ウェブデザイナー/システムエンジニア/地方公務員/CGアニメーター/旅行会社/ツアー会社/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・情報通信業:Sky(株)/(株)マイナビ/ネットワンシステムズ(株)/(株)日立ソリューションズ・クリエイト/富士ソフト(株)/トランス・コスモス(株)/日本トーター(株)/(株)NTTデータ・アイ/(株)ソフトウェア・サービス/SOMPOシステムズ(株)
・放送業:(株)毎日放送/(株)和歌山放送/(株)TBSテレビ/日本放送協会
・制作:東映(株)/(株)ytv Nextry
・広告業:(株)日本経済廣告社/(株)ホンダコムテック
・製造業:ローム(株)/オムロン(株)/パナソニック(株)
・卸売・小売業:アイリスオーヤマ(株)/ヤンマーエネルギーシステム(株)/(株)阪急阪神百貨店/(株)ジーユー/(株)ニトリ
・金融・保険業:(株)滋賀銀行/住友生命保険(相)/(株)南都銀行/(株)ゆうちょ銀行/日本生命保険(相)
・サービス業:スターバックスコーヒージャパン(株)/(株)日本旅行/イオンエンターテイメント(株)
・その他:日本年金機構/日本郵便(株)
- 学べる学問
- メディア学/マスコミ学/コミュニケーション学/情報学/社会学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/ウェブデザイン実務士/学芸員<国>/司書<国>
高等学校教諭一種免許状(情報)、小学校教諭一種免許状※、上級情報処理士、ウェブデザイン実務士、図書館司書、博物館学芸員、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが可能です(別途費用が必要)。
国際教養学科
募集人数 | 85名 |
概要 | 幅広い国際的な教養を身につけるため「グローバル社会」「グローバル文化」「国際日本」の科目群を設置。興味や将来の目標などに合わせて自由に科目の選択が可能。学科科目の授業をほとんど英語で行い、語学力と優れた国際感覚を養います。また、全ての学生が一定期間の留学を経験します。 |
学費について | 初年度納入金1,253,000円 |
■習熟度別の少人数クラスで英語運用能力を磨き、留学先大学では正規科目を履修
■留学後TOEIC学科平均スコアは766.96点(2018年度生)
■留学先大学は5ヵ国21大学より選択
1大学5名以内で留学
■準備段階から留学中も専任教員とスタッフによる充実の留学サポート体制
■留学期間に応じた留学費用補助を給付。
1年間の留学30万円。1学期間の留学15万円。
- 就職・進路
- 図書館司書/貿易事務/海外営業/翻訳家/通訳/外資系企業/外資系社員/保険会社/銀行員/地方公務員/ホテル/旅館/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/旅行会社/ツアー会社/学芸員/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・建設業:(株)竹中工務店
・製造業:中外製薬(株)/日本電気硝子(株)/(株)ワコール/雪印メグミルク(株)/(株)小松製作所/(株)日本製鋼所/ニプロ(株)/(株)キーエンス/住友電装(株)/三菱自動車工業(株)/参天製薬(株)
・情報通信業:三井情報(株)/楽天グループ(株)
・運輸・物流業:全日本空輸(株)/日本航空(株)/ANA関西空港(株)/キャセイパシフィック航空会社/(株)ジェイエア/ANAウイングス(株)/東日本旅客鉄道(株)/(株)住友倉庫
・卸売・小売業:伊藤忠商事(株)/アズワン(株)/(株)日伝
・金融・保険業:日本生命保険(相)/住友生命保険(相)
・宿泊業:京阪ホテルズ&リゾーツ(株)/(株)反映んホテルシステムズ
・サービス業:(株)エイチ・アイ・エス/(株)JTB
・進学先:大阪大学大学院/上智大学大学院/The University of Edinburgh/University of Guelph
- 学べる学問
- 国際文化学/国際関係学/文化学/教養学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/学芸員<国>/司書<国>
図書館司書、博物館学芸員、ほか
現代社会学部
社会システム学科
募集人数 | 310名 |
概要 | 広く社会学系の領域を扱っており、6つのコースを設けております。 海外の異文化理解やグローバル社会について学ぶ「多文化共生コース」、京都の歴史や文化、観光、地域開発や都市政策について考える「京都学・観光学コース」、ジェンダーや教育・宗教について学ぶ「ライフデザインコース」、心理や福祉について学ぶ「心理・福祉コース」、経済や経営学といったビジネスの基礎理論を学び経営に対する感性を磨くとともにAI・情報活用などの知識も学べる「ビジネス・AIコース」、法律や公共政策について学ぶ「公共政策・法コース」を相互連関させながら、国際的な交流、地域との連携、総合的キャリア教育を通じて、社会の課題に学際的にアプローチします。 |
学費について | 初年度納入金1,223,000円 |
■海外や実社会で必要とされる、ハイレベルな英語運用能力を養う「CASE」プログラム
■インターンシップ型、プロジェクト型など社会と連携した課題発見解決型授業を積極的に導入
■学生同士、教員のコラボレーションにより自主的な勉強会を開催
- 就職・進路
- 図書館司書/保険会社/証券会社/銀行員/地方公務員/国家公務員/ホテル/旅館/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/旅行会社/ツアー会社/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・製造業:キューピー(株)/京セラ(株)/TOTO(株)/村田機械(株)/(株)島津製作所/ニプロ(株)/ローム(株)/オムロン(株)/本田技研工業(株)/任天堂(株)
・情報通信業:(株)マイナビ/(株)エヌ・ティ・ティ・データ関西/TIS(株)
・新聞社:(株)日本経済新聞社/(株)京都新聞社
・運輸業:近畿日本鉄道(株)/(株)JALスカイ大阪/ANA関西空港(株)
・卸売・小売業:(株)セブン-イレブン・ジャパン/伊藤忠食品(株)/岩谷産業(株)/(株)ニトリ
・金融・保険業:三井住友信託銀行(株)/(株)京都銀行/SMBC日興証券(株)/損害保険ジャパン(株)/日本銀行/第一生命保険(株)/東京海上日動火災保険(株)
・建設業:積水ハウス(株)
・サービス業:(株)JTB/(合)ユー・エス・ジェイ
・公務:国家公務員厚生労働省 大阪労働局/国家公務員国税庁 国税局(国税専門官)/地方公務員
- 学べる学問
- 心理学/国際文化学/国際関係学/観光学/社会学/経営学/経済学/法学/歴史学/文化学/地理学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/情報処理士/学芸員<国>/司書<国>
中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)、小学校教諭一種免許状※、上級情報処理士、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
現代こども学科
募集人数 | 100名 |
概要 | 「こども」を切り口にしたさまざまな視点からこどもへの理解や社会課題を解決する力を養成。自然体験論や、メディア表現ワークショップ、ボランティア活動慧遠、現代アニメ研究など多彩なカリキュラムから授業を選択し、教師、保育士、こども関連企業など、幅広い進路を開きます。 |
学費について | 初年度納入金1,326,000円 |
■地域のこどもたちに出会いと交流、学べる場を提供する学科プロジェクト「こどパ」を実施
■外国人教師とともに行うこどもの英語教育補助や保育園での絵本づくりなどインターンシップ科目が充実
■異なった国、異なった文化に触れ、各国のこどもを取り巻く環境を学ぶ海外研修プログラム「海外こども事情」を実施
- 就職・進路
- 図書館司書/商品企画・開発(おもちゃ)/保険会社/銀行員/地方公務員/司書教諭/司書/学芸員/小学校教諭/幼稚園教諭/保育士/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・学校教育:公立小学校教員/私立小学校教員/公立幼稚園教員/私立幼稚園教員
・娯楽業:KCJ GROUP(株)/(株)ラグーナテンボス/(株)イオンファンタジー
・学習支援業:(株)ウィルウェイ/(株)しちだ・教育研究所
・製造業:(株)ファミリア/(株)島津製作所/住友電装(株)/山崎製パン(株)
・卸売・小売業:(株)内田洋行/(株)ジャクエツ/(株)赤ちゃん本舗/アニエスベージャパン(株)
・金融・保険業:東京海上日動火災保険(株)/(株)関西みらい銀行/(株)南都銀行/京都信用金庫/京都中央信用金庫
・福祉:保育園
・公務:地方公務員(保育士・幼稚園教諭含む)
・情報通信業:ソフトバンク(株)
・その他:日本郵便(株)
・進学先:同志社女子大学大学院/奈良教育大学大学院
- 学べる学問
- 児童学/保育学/教育学/社会学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/保育士<国>/幼稚園教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/小学校教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>
小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(英語)※
高等学校教諭一種免許状(英語)※、保育士、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な小学校教諭一種免許状の取得を前提として、所定の科目を履修することが必要です。
薬学部
医療薬学科
募集人数 | 125名 |
年限 | 6年制 |
概要 | 医療人としての高い専門知識と技能を有するとともに、キリスト教の精神でもある人間尊重、生命尊重を最優先に考え、チーム医療に貢献する優秀な薬剤師を養成します。国際的な活躍の場も視野に入れ、「薬学英語」などの授業や、希望者に対する英語圏の薬学先進国での研修なども実施します。 |
学費について | 初年度納入金2,257,000円 |
■入学直後に行う「早期体験学習」で薬剤師として働く現場を体験し、責任感・倫理観の大切さを認識
■国家試験対策室やアドバイザー制度などバックアップ体制も充実
■模擬薬局や模擬病室、最先端機器を薬学棟内に設置し、実践を通して学ぶ
■国際的に活躍できる医療人の育成をめざし「薬学英語」の授業や希望者を対象に海外研修を実施
- 就職・進路
- 麻薬取締官/地方公務員/医薬情報提供者/MR/製薬開発技術者/製薬開発研究者/薬剤師
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・病院:京都市立病院機構/奈良県立病院機構/大阪公立大学医学部附属病院/和歌山医療センター/兵庫県立こども病院/宇治徳洲会病院/大阪警察病院/京都桂病院/倉敷中央病院/シミズ病院グループ/武田病院グループ/大阪府立病院機構/神戸市民病院機構/京都大学医学部附属病院/関西医科大学附属病院/滋賀医科大学医学部附属病院/浜松医科大学医学部附属病院/近江八幡市総合医療センター/市立長浜病院/洛和会ヘルスケアシステム
・保険薬局・ドラッグストア:アイングループ/I&H(株)/ウエルシア薬局(株)/(株)キリン堂/クオール(株)/(株)ココカラファインヘルスケア/(株)スギ薬局/日本調剤(株)/(株)マツモトキヨシ/クラフト(株)/総合メディカル(株)/(株)サンドラッグ
・製薬メーカー:大塚製薬(株)/住友ファーマ(株)
・公務:地方公務員(薬剤師)
・進学先:同志社女子大学大学院
- 学べる学問
- 薬学
- 目標とする資格
- 薬剤師<国>
- 取得可能な資格
- 薬剤師<国>
看護学部
看護学科
募集人数 | 90名 |
概要 | 看護学に関する専門的な知識・技術に加えて、円満な人格と幅広い教養、高い倫理観、人間や環境への深い洞察力を養い、ヒューマンケアに基づく看護実践力を備えた看護職者を養成します。看護師、保健師<選択制>の国家試験受験資格が得られるほか、養護教諭一種免許状の取得が可能です。 |
学費について | 初年度納入金1,743,000円 |
■看護学部の学びを支える「蒼苑館」。看護技術修得の要となる実習室を配備
■自己学習を支援するプラクティカル・サポート・センターを設置し、薬学部とのチーム医療を学修する場としても活用
■京都府、滋賀県、大阪府、奈良県の病院、高齢者施設、訪問看護ステーション、保健所などで臨地実習を実施
■国内や海外の医療・保健の分野において、看護師や保健師として勤務してきた経験や、看護学に関する豊富な研究業績を有する教員がそろっており、高い水準での看護教育を展開
■第113回看護師国家試験において2024年3月卒業生89人が受験し、87人が合格。第110回保健師国家試験においては資格取得者5人全員合格
- 就職・進路
- 養護教諭/保健師/看護師
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・病院:大阪公立大学医学部附属病院/大阪医科薬科大学病院/大阪大学医学部附属病院/関西医科大学附属病院/京都大学医学部附属病院/京都府立医科大学附属病院/神戸大学医学部附属病院/奈良県立医科大学附属病院/京都医療センター/大阪市立総合医療センター/大阪国際がんセンター/大阪府立急性期・総合医療センター/大阪赤十字病院/がん研究会有明病院/関西電力病院/北野病院/住友病院/高井病院/虎の門病院/淀川キリスト教病院/東京医科大学病院/浜松医科大学医学部附属病院/国立循環器病研究センター/京都市立病院機構/堺市総合医療センター/大阪府立中河内救命救急センター/滋賀県立総合病院/兵庫県立こども病院/京都第一赤十字病院/京都岡本記念病院/日本生命病院
・公務:地方公務員(看護師)/地方公務員(保健師)
・進学先:同志社女子大学大学院
- 学べる学問
- 看護学
- 目標とする資格
- 保健師<国>/看護師<国>
- 取得可能な資格
- 保健師<国>/看護師<国>/社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/養護教諭免許状<国>
看護師(国家試験受験資格)、保健師(国家試験受験資格)、養護教諭一種免許状
表象文化学部
英語英文学科
募集人数 | 150名 |
概要 | 英語圏の「文学」「文化」「言語」「コミュニケーション」の4つの専門分野を「表象」というキーワードを用いて、広く、深く、学びます。国際社会で必要な優れた英語運用能力と高度なコミュニケーション能力の向上をめざし、国際社会で活躍できる力を育成します。 |
学費について | 初年度納入金1,223,000円 |
■シェイクスピア劇を原語上演。60余年の歴史を刻む「Shakespeare Production」
■高度な英語運用能力を身につけるハイレベルな講義、演習「AESコース」
■個々の英語能力に応じて利用できる、多彩な国際交流プログラム
■古都「KYOTO」の地の利を生かした「京都から世界へ」を開講
- 就職・進路
- 図書館司書/貿易事務/海外営業/翻訳家/通訳/外資系企業/外資系社員/保険会社/銀行員/地方公務員/ホテル/旅館/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/旅行会社/ツアー会社/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・製造業:京セラ(株)/(株)島津製作所/ニチコン(株)/任天堂(株)/(株)村田製作所/シャープ(株)/ニプロ(株)/ローム(株)/森永乳業(株)
・電気・ガス:関西電力(株)
・情報通信業:TIS(株)
・放送業:びわ湖放送(株)
・運輸・物流業:全日本空輸(株)/日本航空(株)/ANA大阪空港(株)/(株)ジェイエア/ANA関西空港(株)
・小売・卸売業:岩谷産業(株)/(株)阪急阪神百貨店
・金融・保険業:(株)京都銀行/大和証券(株)/損害保険ジャパン(株)/東京海上日動火災保険(株)
・宿泊業:スターバックスコーヒージャパン(株)/近畿日本ツーリスト(株)
・サービス業:(株)ジェイアール東海ツアーズ/JTBグループ
・学校支援業:(株)ECC
・学校教育:公立中高教員(英語)
・公務:地方公務員/国家公務員国税庁 国税局(国税専門官)/国家公務員国土交通省 航空局(航空管制官)
- 学べる学問
- 外国語学/コミュニケーション学/文化学/日本文学/言語学/外国文学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>
中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)、小学校教諭一種免許状※、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
日本語日本文学科
募集人数 | 120名 |
概要 | 「日本語学」「近現代文学」「古典文学」「日本語教育」「日本文化」の5分野から日本語・日本文化への学びを深めます。文学や語学研究に加え、京都で発展し、継承されてきた日本文化についても十分学べる教育内容とします。 |
学費について | 初年度納入金1,225,000円 |
■実際の指導を想定した経験の機会を用意し、「日本語教員」への道をサポート
■日本の文学をフィールドワークするなど京都の地の利を生かした授業「京都研究科目」を開講
■英語英文学科の所定科目の履修により英語英文学の副専攻修了書を発行する副専攻制度
■学科の仲間とともに舞台をつくりあげる「Nプロジェクト」
- 就職・進路
- 図書館司書/出版編集者/日本語教師/保険会社/銀行員/地方公務員/国家公務員/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・製造業:日本ハム食品(株)/(株)ワコール/日本電気硝子(株)/日立グローバルライフソリューションズ社/(株)村田製作所/(株)サンリオ
・情報通信業:ソフトバンク(株)/富士ソフト(株)/楽天グループ(株)
・小売・卸売業:岩谷産業(株)/(株)良品計画/阪和興業(株)
・サービス業:日本マクドナルド(株)
・金融・保険業:(株)池田泉州銀行/(株)滋賀銀行/(株)ゆうちょ銀行/日本銀行/(株)京都銀行/京都中央信用金庫/SMBC日興証券(株)/野村証券(株)
・学校教育:公立中高教員(国語)
・公務:地方公務員/国土交通省 北陸地方整備局/ 国家公務員法務省 広島法務局
・その他:日本年金機構
・進学先:同志社女子大学大学院/大阪大学大学院/お茶の水女子大学大学院
- 学べる学問
- 文化学/日本文学/言語学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>
中学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(国語)、小学校教諭一種免許状※、日本語教師養成課程、日本語指導実践課程、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
生活科学部
人間生活学科
募集人数 | 90名 |
概要 | 住居および住居をとりかこむ空間を対象とする「すまい」領域、衣服および人の身なりを対象とする「よそおい」領域、人と人とが共にくらすためのつながりを重視した「つながり」領域を有機的に学ぶことにより、より豊かな生活を想出しその実現に向けて具体的な、つまり「生活をデザインする」力を養います。 |
学費について | 初年度納入金1,326,000円 |
■実験・実習科目が豊富。「実学」と「座学」のコラボレーションにより実践力を磨く
■住居関連をはじめとするカリキュラムによりインテリアコーディネーターなど資格取得をサポート
■60年以上の歴史を持ち、4年間の学びの集大成を披露する卒論発表会
■多様な業界への就職に対応したカリキュラム
■二級建築士、木造建築士の受験資格取得可能
- 就職・進路
- インテリアコーディネーター/住宅メーカー/図書館司書/カラーコーディネーター/アパレルメーカー/保険会社/銀行員/地方公務員/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・建設業:積水ハウス(株)/三井ホーム(株)/旭化成ホームズ(株)/パナソニックリフォーム(株)/(株)NTTファシリティーズ
・製造業:クリナップ(株)/住友化学(株)/ENEOSグローブ(株)/トーソー(株)/(株)村田製作所/ニプロ(株)/(株)ロック・フィールド
・電気・ガス:関西電力(株)/四国電力(株)
・情報通信業:伊藤忠テクノソリューションズ(株)/(株)大塚商会
・卸売・小売業:三井食品(株)/イオンリテール(株)/(株)ニトリ/(株)阪急阪神百貨店/(株)日比谷花壇/(株)オンワードコーポレートデザイン/伊丹産業(株)/阪和興業(株)/アニエスベージャパン(株)/(株)ジーユー/(株)アクタス/(株)良品計画
・金融・保険業:日本生命保険(相)/住友生命保険(相)/(株)京都銀行/(株)南都銀行/明治安田生命保険(相)
・公務:国家公務員国税庁 国税局(国税専門官)/国家公務員国土交通省 大阪航空局
- 学べる学問
- 福祉学/児童学/人間科学/心理学/生活科学/家政科学/住居学/服飾学/被服学/デザイン学/経済学
- 取得可能な資格
- 社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>/二級建築士<国>/木造建築士<国>
中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、小学校教諭一種免許状※、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭、二級建築士受験資格、木造建築士受験資格 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
食物栄養科学科
募集人数 | 食物科学専攻(60名)/管理栄養士専攻(80名) |
年限 | 食物科学専攻/管理栄養士専攻 |
概要 | 食品学、調理学、栄養学をバランスよく学ぶ「食物科学専攻」は、食品開発プロジェクトなどの科目を設置し、多様な食の価値を科学的に追求することができる「食」のスペシャリストをめざします。「管理栄養士専攻」は、病態に関する知識と理解を基盤とした臨床栄養学を重点的に学び、栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得できます。両専攻ともに科学的な視点から「食」について考察し、豊富な実験・実習を通して、探究心や論理的な思考力を養います。管理栄養士専攻は国家試験において抜群の合格実績を誇ります。 |
学費について | 初年度納入金 食物科学専攻1,388,000円/管理栄養士専攻1,464,000円 |
■食品衛生管理者・監視員、家庭科教諭、フードスペシャリストなどの資格取得が可能(食物科学専攻)
■管理栄養士国家試験合格率97.6%(2023年度卒業生84人が受験し、82人が合格)
■伝統校ならではの、管理栄養士としての幅広い活躍のフィールド
■京の和菓子や食材など、地の利を生かした学び
- 就職・進路
- 図書館司書/商品企画・開発(食品・飲料)/保険会社/銀行員/食品衛生監視員/食品研究/食品技術者/管理栄養士/栄養士/フードスペシャリスト/地方公務員/栄養教諭/司書教諭/司書/学芸員/高校教諭/中学校教諭/社会福祉主事/ケースワーカー
■主な就職先・進学先(過去3年間)
【食物科学専攻】
・食品関連会社:エスビー食品(株)/カネ美食品(株)/キューピー(株)/敷島製パン(株)/(株)ロック・フィールド/エバラ食品工業(株)/キユーピー(株)/敷島製パン(株)/(株)創味食品/(株)西利/日本ハム(株)/フジフーズ(株)/プライムデリカ(株)/プリマハム(株)/丸大食品(株)/山崎製パン(株)
・製造業:スズキ(株)/松谷化学工業(株)/(株)イトーキ/日本電気(株)
・情報サービス:日本電気(株)/富士ソフト(株)
・卸売・小売業:(株)日本アクセス/イオンリテール(株)/マルハニチロ(株)/三菱食品(株)/たねやグループ
・金融・保険業:(株)三井住友銀行/日本銀行/三井住友信託銀行(株)/京都中央信用金庫
・学校教育:公立中高教員(家庭科)
・その他:一般財団法人日本食品分析センター
・運輸業:日本通運(株)/近畿日本鉄道(株)
・進学先:同志社女子大学大学院/同志社大学大学院/広島大学大学院/兵庫県立大学大学院
【管理栄養士専攻】
・病院:京都医療センター/ヴォーリズ記念病院/北野病院/神戸平成病院/石鎚会/大阪医科薬科大学病院/淀川キリスト教病院/京都済生会病院/大阪府済生会中津病院/八尾総合病院/西陣病院/京都南病院グループ/堺市総合医療センター/武田病院グループ/市立奈良病院/宇治徳洲会病院
・福祉:高齢者福祉施設(管理栄蓑士)/保育園(管理栄養士)
・公務:地方公務員(管理栄養士)
・学校教育:公立学校教員(栄養教諭)
・食品関連会社:日清オイリオグループ(株)/丸大食品(株)/アサヒグループ食品(株)/富士産業(株)/山崎製パン(株)/(株)伊藤園/マルハニチロ(株)
・給食会社:エームサービス(株)/日清医療食品(株)/(株)LEOC
・薬局・ドラッグストア:I&H(株)/(株)コスモス薬品/(株)ユタカファーマシー
・進学先:同志社女子大学大学院/同志社大学大学院/広島大学大学院/大阪公立大学大学院
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 管理栄養士<国>/フードスペシャリスト
- 取得可能な資格
- 管理栄養士<国>/食品衛生監視員任用資格<国>/フードスペシャリスト/食品衛生管理者<国>/栄養士<国>/社会福祉主事任用資格/ピアヘルパー/中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/学校図書館司書教諭免許状<国>/栄養教諭免許状<国>/学芸員<国>/司書<国>
食物科学専攻
中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、小学校教諭一種免許状※、フードスペシャリスト受験資格、食品衛生管理者、食品衛生監視員、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な中学校・高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが必要です(別途費用が必要)。
管理栄養士専攻
管理栄養士国家試験受験資格、栄養士、食品衛生監視員、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者 ほか