専門学校 千葉デザイナー学院から高校生の方へ
高校生の方へ
よくある質問
Q,初心者でも大丈夫でしょうか?
A,特別な能力や技術は必要ありません。デザインの基礎から、コンピュータの使い方まで、じっくり学べるカリキュラムになっています。
Q,Macを使った事がないのですが、大丈夫でしょうか?
A,大丈夫です。Macの操作方法やテクニックは基礎からしっかりマスターします。デザインへの情熱や強い意欲を持って来て下さい。
Q,昔から絵を描くのが苦手なんですが…
A,デッサンの基本から授業はスタートします。コツがわかればメキメキ上達するから大丈夫。自分のイメージが表現できるのは快感ですよ!
Q,授業は何時に始まりますか?
A,朝は9時30分から始まり、授業は16時00分に終わります。放課後はサークル活動や課題に取り組んだりと、それぞれの希望や興味に応じた活動を行っています。
Q,自分に向いている仕事がわからないのですが…
A,クリエイティブ業界には様々な仕事があります。まずは「好き」であることが大切です。そこから学んでいく内に自分の方向性が決まっていきますよ。
Q,千葉デにはどんな先生がいますか?
A,業界の第一線で活躍する先生方は、とてもフレンドリー。授業以外でも色々な話ができますよ。意外な発見があるかも!
Q,入学試験の方法を教えて下さい。
A,推薦入試と一般入試があります。推薦入試は書類選考のみ、一般入試は面接試験があります。いずれにしても学校の成績ではなく、あなたのやる気と好奇心を重視しています。
Q,学校見学はいつできますか?
A,あなたの予定に合わせて見学できます。電話やメールで連絡してもらえれば、見学したい授業に合わせられます。また、オープンキャンパスでは体験授業を受ける事もできます。
Q,奨学金は利用できますか?
A,利用できます。本校は許可を受けた専修学校ですから、日本学生支援機構の奨学金を受ける事ができます。詳しくはお問い合わせください。
Q,アルバイトはできますか?
A,できます。長期の夏休みや春休みを利用する他、平日であればスケジュールをきちんと立てて、学校とアルバイトを両立させながら充実した学生生活を送って下さい!
Q,クラスの年齢差はどれくらいありますか?
A,高校を卒業してすぐの学生から、社会経験を持つ方まで幅広い年齢層の学生がいます。年齢差があっても皆ものづくりに興味がある仲間なので、すぐに仲良くなれますよ。