修成建設専門学校 大阪のオープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス
2025年4月の日程 | 12(土)/26(土) |
2025年5月の日程 | 10(土)/17(土) |
2025年6月の日程 | 14(土)/21(土) |
2025年7月の日程 | 5(土)/12(土)/19(土) |
2025年8月の日程 | 2(土)/16(土)/23(土) |
2025年9月の日程 | 6(土)/13(土)/20(土) |
2025年10月の日程 | 18(土) |
2025年11月の日程 | 8(土)/29(土) |
2025年12月の日程 | 20(土) |
説明 | <開催時間> 13:00~(12:30受付開始) 修成のオープンキャンパスはものづくりの扉を開く第一歩! 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 建築・インテリア・土木・造園について知識を深める絶好の機会! ★楽しい体験授業を毎回開催★ 現在全分野あわせて10種類の体験の中から、好きな授業を選んでいただけます。 初めての方も在校生がサポートするので、安心です! 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ※種類や内容が変更になることもあります ★お得な特典が盛りだくさん★ ◎POINT1 入学金50,000円OFF!! 参加者の方には「参加証明書」をお渡しします。 出願するときまで、なくさずに保管してください。 ◎POINT2 1,000円分のQUOカードプレゼント! 遠方からの参加も補助があれば安心! ◎POINT3 参加者全員に「ステキな記念品」プレゼント! オープンキャンパスを楽しんでもらったみなさんに、修成オリジナルの記念品をご用意しています。 みなさんのご参加お待ちしています! |
企業とコラボるオープンキャンパス【第2弾】
2025年4月の日程 | 19(土) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●4/19(土)は企業とのコラボオープンキャンパスも開催。 【白熱のドローンサッカーで操縦テクニックをマスター】 ドローンってホビーじゃないの?いえいえ今では建設現場を上空から測量したり、 災害現場の復旧計画を立てたり、いろいろな場所で活躍しています。国家資格にもなったドローンの 操縦資格について楽しく熱く学ぼう。 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
企業とコラボるオープンキャンパス【第3弾】
2025年5月の日程 | 24(土) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●5/24(土)は企業とのコラボオープンキャンパスも開催。 【建設現場をオンラインで繋ぐ】 実際の建設現場と修成をオンラインで接続! 建設DX(デジタルトランスフォーメーション)を利用した遠隔業務で行う 建設現場監督の最前線を体験してみよう。 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
オープンキャンパス&大阪芸大併修説明会
2025年6月の日程 | 7(土) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●6/7(土)は大阪芸術大学併修プログラムの説明会も同時再開! 大芸大での学びやスクーリングについて聞いてみよう! 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
企業とコラボるオープンキャンパス【第4弾】
2025年6月の日程 | 28(土) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●6/28(土)は企業とのコラボオープンキャンパスも開催。 【電動油圧ショベルカーを運転してみよう】 修成の土木工学科では希望者は重機の免許も取得できます。 建設現場で活躍する本物の重機に乗って、目指せ重機オペレーター! 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
企業とコラボるオープンキャンパス【第5弾】
2025年7月の日程 | 26(土) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●7/26(土)は企業とのコラボオープンキャンパスも開催。 【阪神園芸へ就職したOBと植栽植替え体験】 OBと一緒に学校前のファサード(建物正面の外観のこと)に植えられている植栽の植え替えを実施。 卒業生活躍や阪神園芸さんのSDGsの取り組みなどについて聞いてみよう。 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
企業とコラボるオープンキャンパス【第6弾】
2025年8月の日程 | 8(金) |
説明 | 【開催時間】 12:30受付開始 13:00スタート ~ 15:30終了予定 【実施内容】 実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 「建築」「インテリア」「土木」「造園(ガーデンデザイン)」の体験授業を全部で10種類ご用意! ●8/8(金)は企業とのコラボオープンキャンパスも開催。 【卒業生のモデルハウス見学会】 卒業生の大庭さんが運営する大庭工務店のモデルハウスを見学、設計理由をクイズ形式で出題。 住宅設計に興味ある人は一緒に考えてみよう。 修成集合→全体説明→校内見学→バスで移動→大阪市内のモデルハウス見学→現地解散。 【建築分野】 有名建築家の建物を建築模型で再現【建築模型製作】 パソコンで最新設計技術を体験【3D-CG制作】 理想のカフェか形作る【カフェデザイン体験】 ゼロから小屋を建ててみよう【キットハウス建築】 【土木分野】 実際の測量機器を使って測量にチャレンジ【測量体験】 砂とレンガだけで人が渡れる橋を構築、【アーチ橋構築】 これからの建設現場で活躍できる【ドローン操縦】 【造園分野】 多肉植物を使った癒しのアイテム制作【寄せ植えデザイン】 建物の外観(エクステリア)を再現する【造園模型製作】 鉢植えの中に小さな『庭』をデザインする【ミニ盆栽作り】 ★参加者にはお得な特典もあります。 入学金一部免除・交通費補助・ステキな記念品プレゼント |
1・2年生限定『時短説明会』
2025年8月の日程 | 20(水)/27(水) |
説明 | ★1・2年生限定・タイパ最強『時短説明会』 建設に興味があるけど…修成ってどんな学校? 分野がよく分からない、どの学科を選べば良いの? 高校で文理選択は文系・理系どちらが良いの?等々 そんな疑問が解決できる短時間だけど充実の説明会。 11:00~(受付開始:10:30)13時ごろ終了予定★ 学校概要、学科説明 施設見学 学生作品の見学を実施。 学生たちの実力が肌で感じられる! 施設見学は学生スタッフが対応するので在校生のホンネも聞けます。 |
夜間説明会
2025年8月の日程 | 27(水) |
2025年11月の日程 | 26(水) |
説明 | ≪夜間説明会開催のお知らせ≫仕事帰り、学校帰りの方も参加可能! 所要時間:約1~2時間 開催時間:全日程18:30スタート(18:15受付開始) 第2本科(夜間部)について詳しく知りたい方のために、 夜間部の授業を見学できる夜間説明会を開催いたします。 「建築を一から学びたい」 「キャリアアップのために資格を取りたい」という方は、 ぜひこの機会にお越しください! 授業見学や個別相談も実施いたします。(要予約) |