山野美容専門学校の専門学校進学情報
基本情報
美容師・ヘアメイクアップアーティスト・ブライダルスタイリスト・ネイリスト…。入学後、美容の基礎をトータルで学び、自分に必要な授業を選択していきます。将来を考えながら技術をしっかり身につけていくカリキュラムです。
------------------------------------------------------------

山野美容★オープンキャンパス
詳しくはオープンキャンパスページもしくはHPでご確認ください。
★概要説明
★技術体験
★キャンパスツアー
★個別相談
在校生がサポートするので、安心です。
1人でも友達を誘ってもOK保護者の方も歓迎します!

お知らせ「一般選抜 願書受付中」
詳しくは、資料をお取り寄せください。
オープンキャンパスへお越しいただいても資料をお渡しできます。
当校のポイント
国家試験課題や美容技術はもちろん、幅広い美容業界での活躍を前提とした「選択制カリキュラム」「美容福祉」など、社会が求めているものを見据えたプログラムで人材の育成を行っています。
また、校内外のイベントへの参加によって、グローバルなコミュニケーションを築いたり、学年やクラスを超えた仲間と切磋琢磨したり、2年間を充実して過ごせる環境を用意しています。
また、タブレットやスマートフォンを使って24Hどこでも国家資格の勉強や授業の予習・復習ができる環境を整備、オンラインで海外研修を実施、就職活動の申込の電子化、オンラインでキャリアサポートセンターとの個別相談など、ICTを駆使した教育を進めています。
ごあいさつ
創立90年を迎える歴史の中で、「髪」「顔」「装い」「精神美」「健康美」の【美道五大原則】を基に、美容を追及しています。現在までに多くの卒業生送り出してきました。
YAMANOは、多様化する美容業界に適応できるように、独自のプログラムを取り入れています。
指導経験豊富な教員や現役の美容師、ヘアメイクアップアーティストたちによる授業で、現場の最前線で活躍するために必要な技術の習得を目指します。そして同時に内面の美しさ豊かさを兼ね揃えた人材の育成にも力を注いでいます。
各種制度
各種学費支援制度 | 日本学生支援機構奨学金制度 | 国、銀行信販系教育ローン
就職・進路
YAMANOでしかできない、ひとり一人の夢を叶える就職指導!
多くの卒業生を送り出し、オーナー美容師・人気スタイリストなど、美容の第一線で活躍中のトップランナーを輩出。その圧倒的な実績とネットワークで、美容院・ネイルサロン・化粧品メーカー・アイラッシュサロン・ブライダルサロンなど多角化する美容界から、首都圏を中心に、多数の求人が寄せられています。
また、キャリアサポートセンターでは、担任と連携して専任スタッフが個別対応をしています。入学者数と歴史に基づいた経験値を活かして、多くの学生を希望の就職へと導いています。
目標とする資格
美容師免許(国家試験受験資格)
取得可能な資格
ピボットポイントヘアカット修了/ヤマノパーソナルカラーアナリストマスターコース修了/色彩検定1~3級/各種ネイル技能検定(JNAネイル認定校)/美容着付師/山野流着装花嫁着付師/ブライダルビューティープランナー(全日本ブライダル協会認定)/福祉美容師(日本美容福祉学会認定)/ジェロントロジー修了/クレンリネスマネージャー(日本清潔清掃協会認定)/資格認定5STAR技術評価試験(まつ毛エクステンション)/茶道裏千家許状 初級/フォーマルスペシャリスト
学費について
■専門課程
初年度納入金 1,711,000円※教材費含む
■通信課程
初年度納入金 292,000円※教材費含む
※最終学歴が中学卒業の方は義務講習費として別途9,800円かかります。
YAMANOなら就職に有利!
■<主な就職先>……都内有名店を中心に、美容院、ネイルサロン、アイラッシュサロン、ブライダルサロン、美容メーカーなどさまざま
■「就職ガイダンス」「キャリア授業」「サロン説明会」「内定者ガイダンス」など、充実したプログラムで就職活動をサポートします。現在オンラインでも進めており、学校に届く求人以外、公募求人の相談も個別に対応しております。
■<キャリアサポートセンター>
◎担任と連携し、個別に対応しています。
◎データベースから全国の求人情報を好きな時に閲覧できます。
◎経験豊富な専門スタッフと相談できます。
◎美容業界の就職活動に合わせた面接指導、履歴書に関する指導を徹底して行います。
◎卒業後のキャリアアップ、転職、求人の相談も常時行っています。
選択制のオリジナルカリキュラムで技術を究める
美容師、カラーリスト、ネイリスト、ヘアメイクアップアーティスト、アイデザイナー、アイブロウリスト、ブライダルスタイリスト…「何になりたいか」「どんな技術を身につけたいか」で選ぶカリキュラム。基礎学び、さらに専門的なコースを選び、プロの現場で役立つ応用技術を学びます。
美容基礎を学んだあと、複数授業を選び自分の目指すプロになるカリキュラム。
■独自の美容師国家試験対策プログラム
長い歴史の中で築き上げられた山野独自の試験対策プログラム。本番さながらの模擬テストを徹底的に繰り返し、国家試験の雰囲気を事前に味わい本試験に備えます。また、模擬試験結果をもとに、個別の対策プログラムを作成、合格まで徹底サポート!
アクセス抜群の校舎!渋谷区の避難所施設として指定されました!
◆最先端の施設と設備
カットした作品の一つひとつに、ライトが均等にあたるように間接照明を施した「カット実習室」や、サイドシャンプーとバックシャンプー専用実習ルーム。証明にこだわった「メイク実習室」、コンテストや学生美容ショーでは800人収容できる「ヤマノホール」を使用するなど、最先端の技術を集めた新校舎で、基礎からしっかりと最高の技を学ぶことができます。
◆渋谷区の避難所施設として指定されました!
最先端の免震装置を導入し、避難者様の安全を確保し、食料備蓄も備えてます。
YAMANOライフはイベント盛りだくさん!
学苑祭やオープンキャンパスの時には、メイク、衣裳、照明、音響の全てを在校生自らが手がける「ビューティーショー」を開催!ヤマノホールを舞台に、自分達を思う存分に表現します。
■コンテスト
国内最大の美容コンテストで内閣総理大臣賞も授与される「芸術祭全国大会」をはじめ、日頃の成果を試すチャンスとして、校内外のさまざまなコンテスト・コンクールに参加することができます。カット、メイク、ネイルなど美容技術のほか、フォト、デッサンなど得意分野でチャレンジする学生も。
■クラブも充実☆
YAMANOでは、ダンスチームやコンテストクラブ、youtubeクラブなどのサークル活動やイベント実行委員会があり、充実した学校生活を楽しめるよう、授業以外でも個性を伸ばしていくことができます。
■海外研修旅行
例年の恒例行事として、ロンドン・パリをめぐる海外研修旅行が行われます。ロンドンでは、トニー&ガイ・ビューティセミナーや大英博物館見学など、最先端の美容技術とイギリスの偉大な歴史に触れます。パリではビューティー・ショーやルーブル美術館・ベルサイユ宮殿の見学、クリスマスイブにはヨーロッパで最も大きく、デラックスで華やかなダンス、アクロバット、マジックと多彩なショーとダイナミックな舞台装置が有名な「リド」を貸し切って、一流の料理を楽しみながらディナーショーを観覧するなど、充実した数日間を過ごすことができます。(2019年度実績)
アメリカでの研修旅行は、サロンやヘアメイクの現場のインターンを行います。
現在は、オンラインでアメリカのハリウッドメイク、ネイルなど世界で活躍する方を講師として迎えた研修を行っています。
ダブルスクールを応援します。【通信課程】
通信課程:一定期間のスクーリングと在宅学習で美容師国家資格合格を目指す課程。
働きながらやダブルスクールもOK!
学費やカリキュラムの説明も行っています。ぜひお気軽にいらしてください。
※資料請求や学校見学は下記へお問い合わせください。
03-3379-0111
部活・サークル
寮・下宿
提携学生会館/学生マンション
学費
学費について
■専門課程
初年度納入金 1,711,000円※教材費含む
■通信課程
初年度納入金 292,000円※教材費含む
※最終学歴が中学卒業の方は義務講習費として別途9,800円かかります。
学部・学科の学費
専門課程 | 2,988,000円 | 各種奨学金制度、学費支援制度あり | 2年間の学費総額。 ※国内研修旅行費、教材費(ウイッグ、メイクセット、シザーズ、教科書、白衣、通学バッグなど)を含みます。 ※任意参加のもの「課外授業受講」「海外研修旅行」などは含まれません。 ※美容師国家試験受験料は別途。費用等は受験前にご案内いたします。 |
通信課程 | 820,000円 | ※教材費除く。中学卒業の方は別途9,800円かかります。 |
オープンキャンパス
在校生と話せる技術体験!オープンキャンパス★山野美容
2025年4月の日程 | 27(日) |
2025年5月の日程 | 11(日)/25(日) |
説明 | YAMANOがわかる!美容専門学校がわかる! ◆ショー ◆概要説明 ◆技術体験 自由にまわれるワークショップ形式☆ カット・ヘアアレンジ・メイク・ネイル・カラー・ワインディングなど ◆キャンパスツアー ◆個別相談 ※内容は変更になる場合がございます。 |
【出張個別相談会】あなたの街にYAMANOがやってくる!
2025年5月の日程 | 4(日)/17(土)/18(日)/31(土) |
2025年6月の日程 | 21(土) |
説明 | YAMANOが主催する出張個別相談会は、カリキュラムや学費、住まいのご相談はもちろん、 入試のアドバイスも受けることができる特別企画です。 また、参加者にはオープンキャンパス参加特典引換券(交通費援助)をプレゼント! ・学校説明 ・入試相談 ※模擬面接などの入試対策含む --------- 秋田4/12(土)12:00~17:00ドーミーイン秋田 長岡5/4(日)12:00~17:00ホテル法華クラブ新潟長岡 長野5/17(土)12:00~17:00ドーミーイン長野 静岡5/18(日)12:00~17:00静鉄ホテルプレジオ静岡駅前 松本5/31(土)12:00~17:00ドーミーイン松本 金沢6/21(土)12:00~17:00御宿野乃金沢 《時間》 12:00~17:00 |
体験いっぱい!オープンキャンパス★(土曜開催)
2025年4月の日程 | 19(土) |
説明 | 美容技術体験をたくさんしよう! 技術体験をたくさん用意しています! まずは、美容の技術に触れて楽しさを知ってください。 実際に通学して授業を受けて過ごす学生生活をイメージできるイベントです。 (概要説明がありません。個別相談をご利用ください) ・技術体験 ・個別相談 ※2026年度4月入学 総合型選抜エントリー条件の「来校」に該当するイベントです |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒151-8539 東京都渋谷区代々木1丁目53-1
交通アクセス
■各線「代々木」駅:北口より徒歩1分
■小田急線「南新宿」駅:隣接
■各線「新宿」駅:南口より徒歩5分
学部・学科
美容科
専門課程
募集人数 | 600名 |
年限 | 昼間・2年生 美容師国家試験受験資格が取れる |
概要 | ■入学後、一通り美容基礎の全てをトータルで学びます。必修授業のほか【メイク、ヘアアレンジ、ネイル、カラー】の中から2つを選択、次のステップでは【カット、メイク、ヘアアレンジ、ネイル、サロンワーク、ブライダル】から2つをチョイス。プロの現場でもすぐに通用するような技術や意識、対応力を養っていく、現場に即した授業です。 ■例えば【カラーに強い美容師】【ヘアアレンジの得意なヘアメイクアップアーティスト】【ネイルもできるブライダルスタイリスト】など将来を考えながら、専門的に勉強します。 日本全国から学生が集まるので、先生の人数も多く、個性もさまざま。実習授業はひとりひとりを指導できる設計の設備の中、基礎から応用までの確かな技術を学べる授業システムが特長です。 |
学費について | 2,988,000円 各種奨学金制度、学費支援制度あり 2年間の学費総額。 ※国内研修旅行費、教材費(ウイッグ、メイクセット、シザーズ、教科書、白衣、通学バッグなど)を含みます。 ※任意参加のもの「課外授業受講」「海外研修旅行」などは含まれません。 ※美容師国家試験受験料は別途。費用等は受験前にご案内いたします。 |
美容の仕事を支える理論や知識をもってプロになるカリキュラムです!
- 就職・進路
- エステティシャン/メイクアップアーティスト/着付け師/ブライダルスタイリスト/アイデザイナー/カラーリスト/ヘアスタイリスト/特殊メイクアーティスト/コスメティックアドバイザー/ヘアスタイリスト/メイクアップアーティスト/ビューティーアドバイザー/ネイルアーティスト/ヘアメイクアーティスト/美容師
90年を迎える歴史の中で多くの卒業生を輩出してします。卒業生の活躍は国内外に広がり、多くのサロンでオーナーや店長となっています。幅広いネットワークから求人数も最大級!美容院のほか、ブライダルサロやネイルサロンなど多様な就職先も充実しています。
- 学べる学問
- 福祉学
- 目標とする資格
- 各種ネイル技能検定(JNAネイル認定校)/ブライダルビューティープランナー/山野流着装花嫁着付師/フォーマルスペシャリスト/茶道裏千家許状 初級/資格認定5STAR技術評価試験(まつ毛エクステンション)/色彩検定1~3級/美容着付け師/福祉美容師/メイクアップ技術検定/美容師<国>
美容師国家資格につきては、入学者全員が受験を目指します。
写真
幅広く学ぶ共通科目
美容福祉、パーソナルカラー、デッサン、フォトセッションなど、どんな道に進んだとしても自分の幅を広げる授業を実施。美容の技術の枠にとらわれず、考える力やお客様への対応力も養い、社会に出たときの実践に備えます。
都心で学ぶということ!
美容のお仕事は最先端の技術と情報が大切。また、都内はもちろん首都圏の就職を目指すならぜひ一度YAMANOにお越しください。見学やオープンキャンパスでしっかり検討してみることをおすすめします。
求人の業種なども見学時などにお見せしています。
※学生会館などのサポートも行っています。詳しくはお問い合わせ、もしくは資料をご請求ください。
都心で学ぶということ!
美容のお仕事は最先端の技術と情報が大切。また、都内はもちろん首都圏の就職を目指すならぜひ一度YAMANOにお越しください。見学やオープンキャンパスでしっかり検討してみることをおすすめします。
求人の業種なども見学時などにお見せしています。
※学生会館などのサポートも行っています。詳しくはお問い合わせ、もしくは資料をご請求ください。
通信課程
募集人数 | 600名(4月生320名 10月生280名) |
年限 | 3年制 |
概要 | ライフスタイルに合わせて美容師国家資格取得を目指します。大学生や社会人の方も多く通っています。美容は人と接する仕事です。年齢が違う人たちの中で自然とコミュニケーションしてきた力は、美容業界で役に立つでしょう。YAMANOが誇る国家試験対策。全員合格めざし、皆さんをサポートします! ※サロン勤務者以外の方も入学できます。 |
学費について | 820,000円 ※教材費除く。中学卒業の方は別途9,800円かかります。 |
- 就職・進路
- 美容師
- 目標とする資格
- 美容師<国>
写真
奨学金
奨学金お知らせ
奨学金制度
●日本学生支援機構〈予約採用〉〈在学採用〉
●各地方自治体の奨学金制度
学校独自の学費支援制度
学校独自の学費支援制度を下記に記載しております。
詳しくは、資料をご請求ください。
奨学金制度
第1回~第2回総合型選抜 エントリー特典
内容:入学後、「1年次6月末の実習費」の44,700円を免除
対象者:第1回~第2回総合型選抜合格者全員
※応募は不要です。
学校推薦型選抜(公募制・指定校制)受験特典
内容:出願時、「受験料」の20,000円を免除
対象者:学校推薦型選抜(公募制・指定校制)受験者全員
総合型選抜 学費支援
- 面接あり
内容:入学後、「1年次9月末・12月末の実習費」の計89,400円を免除
対象者:総合型選抜合格者の中から合計最大60名
※応募は不要です。
学校推薦型選抜(指定校制) 学費支援
- 面接あり
内容:入学後、「1年次6月末・9月末・12月末・3月末の実習費」から178,800円免除
対象者:学校推薦型選抜<指定校制>合格者の中から高等学校または中等教育学校3年間の欠席が3日以内かつ、全体の学習成績の状況(評定平均)が4.0以上の方全員
※応募は不要です。
指定女子学生会館 寮費支援
内容:女子学生会館<ドーミー富士見台Lei>の月額寮費を45,000円にて提供
対象者:次の①②に該当する方
①本校への進学が第一志望の方
②2026年4月入学を志願し、第1回~第2回総合型選抜または第1回~第2回学校推薦型選抜(公募制・指定校制)で受験する方
山野愛子 奨学金(2年次)
- 返還義務あり
内容:500,000円以内貸与(無利息・若干名)
対象者:経済的な理由で修学が困難な在校生
※在学中の成績・出席状況等の条件があります。
同窓生 特典(2年次)
内容:入学後、「2年次9月末・12月末の実習費」から計80,000円を減額
対象者:父母・祖父母・兄弟・弟妹が専門課程を卒業または在籍している在校生
※申請した在校生1年次の成績・出席状況等の条件があります。
おすすめポイント
選択制カリキュラム
美容に必要な基礎をしっかり学んだ後、
【カラーの得意な美容師】【ネイルもできる美容師】
【ブライダルのヘアメイク担当】など
美容業界で働く上で「どんな人になりたいか」を意識しながら
必要な技術・身に付けたい技術を複数選択。
入学後、実際に授業を受けてから選んでいくので安心です。
国家試験対策
当日に技術も、知識も、気持ちも頂点にもっていけるように実技では基礎を徹底的に繰り返し、学科では技術の根拠や知識を理解して苦手を克服することで、全員の合格を目指します。
業界ネットワークを駆使した就職サポート
キャリアサポートセンターには多様化した美容業界からの求人情報が数多くあります。
大切なのは、就職して、充実して働けること。
キャリアサポートセンターの専任スタッフと担任の先生と話しながらひとり一人個別に対応しています。
校内外のコンテストやイベントがさかん!
充実した施設設備
また、校内髄所に設置したデジタルサイネージには、学科の演習問題を表⽰。常に国家試験へのモチベーションを維持できる環境です。
個別相談
個別学校見学会
イメージだけで学校を決めていませんか?
学校は2年間を過ごす大切な場所でもあります。
雰囲気を直接感じる学校見学へぜひお越しください。
【授業見学】【施設見学】【個別相談】
※所要時間1時間程度
※土日しか都合のつかない方にはオープンキャンパスをご案内しております。
-------
■お申し込み
03-3379-0128
nyushi@yamano-bc.jp
https://www.yamano-bc.ac.jp/senmon_kengaku.html
実際の授業風景が見られる!
学生の雰囲気は?などいつもの様子をぜひ見てください。
進路検討につながるはずです。
施設のご案内します
個別相談
専門のスタッフがご案内いたしますので、
何でもご相談ください。
入試方法や学校生活、住まいや学費など
不安に思うことを解消しましょう。
学校からご家族へ
美齢学
保護者説明会
教育理念である「髪・顔・装い・精神美・健康美」の五体原則である「美道」を軸に、本校の教育を軸に、就職や学校生活などを踏まえ美容業界の今をお伝えします。
願書・入試
総合型選抜
下記①②を満たし、③のア)イ)ウ)のいずれかに該当する方
①本校への進学が第一志望の方
②2025年1月以降に本校が開催した来校型のオープンキャンパス(平日の学校見学は含まない)に参加した方
③ア)国内の高等学校または中等教育学校を卒業した方あるいは2026年3月卒業見込みの方(2025年4月以降の卒業を含む)
イ)2026年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が国内の中学校卒業で、本校の「入学資格審査」を通過した方
ウ)2026年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が国内の中学校卒業で、国内の高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定試験等を含む)に合格した方、または合格見込みの方
※留学生・帰国子女の方は、総合型選抜で受験することはできません。
■出願資格
総合型選抜のエントリーを通過した方
■選考方法
エントリー書類審査 / 個人面接 / 出願書類審査
■エントリー期間
2025年 6月 2日~ 11月28日
■出願期間
2025年 9月 1日~ 2026年 1月15日 ※必着
学校推薦型選抜〈公募制・指定校制〉
■出願資格
学校長の推薦があり、次の①~③の全てに該当する方
①本校への進学を専願する方
②国内の高等学校または中等教育学校を2026年3月卒業見込みの方
③出願時に国内の高等学校または中等教育学校3年間の欠席が15日以内かつ全体の学習成績の状況(評定平均)が3.0以上の方
※通信制の高等学校の方は、学校推薦型選抜〈公募制〉で受験することはできません。
※留学生・帰国子女の方は、学校推薦型選抜〈公募制〉で受験することはできません。
■選考方法
出願書類審査
■出願期間
2025年 10月 1日~ 10月31日
〈指定校制〉
本校の指定する高等学校に募集要項を送付します。
詳細は、現在在籍している高等学校または中等教育学校にお問い合わせください。
■選考方法
出願書類審査
■出願期間
2025年 10月 1日~ 10月31日
一般選抜
次の①~③のいずれかに該当する方
① 国内の高等学校または中等教育学校を卒業した方、あるいは2026年3月卒業見込みの方
② 2026年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が国内の中学校卒業で、本校の「入学資格審査」を通過した方
③ 2026年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が国内の中学校卒業で、国内の高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定試験等を含む)に合格した方または合格見込みの方
※留学生・帰国子女の方は、一般選抜で受験することはできません。
■選考方法
出願書類審査 / 個人面接(音読とその内容に関する質問を含む)
■出願期間
2025年 12月 1日~ 2026年 2月 5日 以降定員になり次第締切
スクールライフ
コンテスト
他の美容学校に通う美容学生や、一般の美容師とも競うこともあるコンテスト。自分の力を試す機会です。上位入賞を目指し練習を重ねます
コンテスト
ハッピーランチ
定期的に1.2年生や他のクラスも一緒にランチ!
学生の数が多いYAMANOだから、いろんな人と関われます。アットホームな雰囲気で仲間をつくって学校生活も充実。
友だち、先輩後輩と仲良くなれる!ハッピーランチ★
学苑祭
1年に1度の学苑祭。学生サロンや模擬店をはじめ、学生ショーやのど自慢大会など企画がもりだくさん!
毎年たくさんのお客様が来場されます。イベントの多いYAMANOならではの大きなイベントです。
学生も先生も一緒にたのしむ、イベント!
YAMABiダンスチーム
ダンス部では、初心者でも先輩や先生が楽しく教えてくれます。
部活でつながった絆は、一生ものかも。
授業も学校生活も!がYAMANOです。
美容も!ダンス部も!
学生の声
依田 琉愛 埼玉県出身 春日部女子高等学校
山野でよかった! と胸を張って言えます。
コンテストクラブに所属している依田さん。毎朝早くきて、夕方は遅くまで練習しています。クラスは関係なく同じ目標を持つ友人とともに頑張れる環境で充実した日々を送っています。
YAMANOに入学してよかったことは何ですか?
コンテストクラブに入って今頑張っています。技術のことで挫折を感じることもありますが、
励まし合い、切磋琢磨できる友達ができたことがとてもよかったと思っています。入学者数が多いので、クラスもいろんな人がいて、たくさんの友達ができますし、通常の授業ではない課外活動ではクラス以外の子とも友達になれて、色んな人とのつながりを感じます。
山野ならではの出会いだと思います。
YAMANOに入学した理由を教えてください。
オープンキャンパスで在校生の方がイキイキとした表情をしていて、対応力があったことです。たくさんの美容学校を見てきましたが、オープンキャンパスで一番学生が輝いていたのが山野でした。最後の最後までもう一つの学校と迷いましたが、自分が通っている想像がつかない山野に入学しました。私は専門学校に入って新しい自分になって本気で努力できることを見つけようと考えていたので、想像できない方が面白そうだと思って決めました。「通っている想像がつく学校」がいいという意見が多い中、逆に新しく面白そう!だと思える学校を選んでもいいと思います!私はそれでとても楽しんでいます。
目指している職業はなんですか?
美容師です。美容師になると日々練習、努力が必要です。コンテストクラブではワインディングという国家試験課題に挑戦していますが、努力をする練習だと思って取り組んでいます。
校内のおススメスポットはどこですか?
カフェテリアです。コンビニも入っていて、すごく便利!昼食だけでなく、友達と履歴書を書いたり、作品撮りの案を出し合ったり、色んな使い方ができます!
高校生に一言お願いします。
たくさんの美容学校があり、とても大切な決断だと思います。何が正解かわからなくなってしまうこともあるでしょう。私も最後まで悩みましたが、「山野でよかった!」と胸を張って言うことができます。自分次第でとても成長でき、新しい自分を見つけられる環境で学びませんか?
川東惟来 東京都出身 墨田川高等学校
美容に対する愛は誰にも負けません!
YAMANOに入学する前よりずっと美容が好きになった川東さん。
美容師になるのが夢で、カットの授業に力を入れています。
入学前と入学後で学校のイメージが変わったことはありますか?
先生との距離が近いことです。生徒数が多い中でも名前を覚えてもらえました!聞きずらいと思っていたことでも、先生が身近に感じられて聞きやすい雰囲気です。
YAMANOに入学する前に不安に思っていたことは何ですか?
やはり初めての美容実技の授業が不安でした。自分は不器用で初めて学ぶことなので上手くできるか不安でした。
でも入学者の人数が多く、お互いの目標に向かって日々高めあえるので、その不安はなくなりました。
友達のとエピソードはありますか?
実技のテスト前、朝練や放課後練習を一緒に頑張る友達がいます。
高校生にひとことお願いします。
山野美容専門学校に入学して、同じ夢に向かってせひ頑張りましょう!!
佐藤水音 神奈川県出身 県立市ケ尾高等学校卒業
課外活動、オーキャンリーダーなど自分のせいらない世界を広げています!
学友会(高校でいう生徒会)に所属し、授業内だけでな学べない課外活動に積極的に取り組んでいます。
自分の知らない世界を知るきっかけになるので、学びも多く、美容業界で大切な友達づくり、人脈づくりにもなているのを実感してる毎日です。
山野美容専門学校を選んだきっかけはなんですか?
自分に自信がなかったとき、前向きになれたきっかけが「ヘアメイク」でした。入学後に学ぶ機会が多く、自分の道を選択していけるYAMANOを選びました。
好きな授業はなんですか?
メイクです!普段しないメイクや人に合うメイクを学んでくことが楽しい。将来に活かせる実践的な授業なので未来が見えて、モチベーションになるいい授業です。友達とお互いにモデルになるもの楽しいです。
学校やクラスの雰囲気は?
先生方がとても親しみやすいので、授業内はもちろん休み時間でも質問や進路について話しやすいし、友人はみんなそれぞれ夢が様々なのでたくさんの刺激をもらえます。
高校生へメッセージをお願いします。
美容の仕事は下積みもあり、大変なイメージがあるかと思いますが学んだり、活動している中で嬉しいことがたくさんあります。恐れずに、楽しみながら夢に向かってチャレンジしてほしいです。一緒に美容業界を盛り上げていきましょう!
甲斐 美鈴 東京都出身 八王子実践高等学校卒業
他校と比べてチャンスがたくさんあった山野へ進学しました。
夢はヘアメイクアップアーティストです。アイラインやアイブロウで印象がすごく変わるんだと感動したことがきっかけで、ヘアメイクを目指そうと思いました。
美容専門学校の中で圧倒的に規模が大きく、求人数や就職率はもちろん、学校のつながりで有名アーティストと一緒に作品を作り上げたり、課外活動をたくさん経験できることで、山野美容専門学校を選びました。
学校生活で経験して良かった出来事は何ですか?
ミスユニバース・ジャパンファイナルの舞台裏のメイクをしたことです!
実際の現場でミスユニバース・ジャパンファイナリストの方々にメイクをしました。初めて感じる緊張感や舞台裏での動きを知ることができ、プロの「メイクさん」になった気持ちを少し得られた気がします。その場ですぐ動けること、モデルさんとのコミュニケーションなどの現場力なども求められるので、経験として参加して本当に良かったです。
好きな授業は何ですか?
2年生で実施するテクニカルプロコースの、メイクです。
プロが使用しているメイク道具で行う「傷メイク」「劇団四季のキャッツや宝塚などの舞台メイク」などを学びます。最終的には自由制作でやりたいメイクをするので、個性的なまわりの作品も見ることができ、みんなで楽しく取り組みました。
国家試験課題のワインディングも実は好きな授業。
入学してからすぐに取り組みましたが、回数を重ねていくうちに、苦手だった技術ができるようになり、積極的に取り組めるようになりました。うまくなる課程を楽しめています。
オープンキャンパスリーダーとして頑張っていることは何ですか?
私が高校生の時に訪れたオープンキャンパス。そこで入学のきっかけになった在校生のスタッフがオープンキャンパスリーダーです。
とてもやさしく丁寧に教えてくださって、親切にしてもらいました。
1人でも多くの方に、いい影響を与える存在でいたい、自分がしていただいたことを高校生にもしてあげたいと、立候補しました。ぜひオープンキャンパスに来て、体験してみてください。
クラスの雰囲気がどうですか?
クラスは担任の先生も含めて、みんな仲がいいです!毎日先生を中心に笑顔が絶えないクラスです。先生はいつも明るく笑顔ですが、時には厳しく指導してくださします。先生との距離は近すぎず、遠すぎず相談しやすい環境です。友達同士で、協力し合いながら各々の夢に向かって日々過ごしています。
高校生へのメッセージ
山野美容専門学校は国家試験合格率や就職率の良さはもちろん、たくさんの資格やチャンスがあります。本当に自分が目指す夢へ近づける場所です。勉強が苦手でも、ヘアメイクのことが今わからなくてもイチから教えてくれます。好きなことはあきらめずに、まっすぐに向かっていくべきです!一緒に頑張りましょう。
卒業生の声
Nagisa
2020年度
トップスタイリスト・美容師
ALBUM銀座
お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのがやりがい
HOT PEPPER Beauty AWARDで5年連続金賞受賞(2024.9月時点)の人気のサロンで、
トップスタイリストとして活躍中。
美容師としてどんな活躍をされていますか?
今、銀座店で美容師として働いています。オシャレで流行に敏感なお客様が多く来店されるので、お客様のファッションと併せたスタイルをご提案しています。
10~20代の女性がメインのお客様です。
美容師とはどんなお仕事ですか?
とにかくお客様が笑顔になってくださること、喜んでいる姿を間近で見られることがやりがいです。
また、銀座という土地柄もあり流行やトレンドを常に知ることができ、敏感になれるとても楽しい仕事です。
高校生にアドバイスがあればお願いします。
高校生のうちにいろんな経験をしているといいと思います!
色んなタイプの子と話してみる、アルバイトを一生懸命やる、SNSでの配信を工夫してみるなど少しでもいろんな体験をしておくと、美容専門学校に入ってから、さらに深い体験ができると思います。
厚母 裕子
ヘアメイク
hair set AMO 軽井沢
やりがいは、上を目指している人には結果が返ってくること。
「hair set AMO 軽井沢」にて結婚式の参列者の方を中心にヘアメイク。
過去に美容室でサロンワーク、広告・雑誌のヘアメイク、
アパレル関係の方に向けたヘアメイクセミナーの講師などでもご活躍。
山野美容専門学校に入学後どのような学生生活を送りましたか?
校内が綺麗で、清潔感があり、質の高い技術を学べると思ったので山野美容専門学校を選びました。
入学後はとにかくヘアアレンジが好きで、課外授業・コンテストには
積極的に参加していました。
わからないところはすぐに先生に聞いていたような気がします。
在学生によるヘアショーにもよく出ていました。
美容業界を目指す人へメッセージ
基本的には技術職なので器用不器用はまったく関係ありません。
「上手くなりたい!」と上を目指している人には結果が返ってくることが多いです。
サロンに入ってからは、新人の頃がとても大切。
先輩に怒られたとしてもたくさん指導してもらってほしいですね!
三科光平
美容師
OCEAN TOKYO Harajyuku
美容が好きという気持ちが一番大切
男性から絶大な人気を誇るOCEAN TOKYO Harajyukuの代表であり、指名の予約がなかなか取れないという人気スタイリスト。
山野へ入学したのはなぜですか?
「地元ではなく、東京で活躍したい」という気持ちが強く、入学者も多く、有名だと言われていた山野美容専門学校への入学を決めました。もともと東京でサロンのモデルをやっていたこともあり、上京に対しては不安というより、ワクワクする気持ちが大きかったのを覚えています。
美容の仕事を続けるために何をしていますか?
美容が好き、お客様の要望に応えたい、そのことをいつも考えています。初心を忘れずにモチベーションを高めるには、自分がどんなこともチャレンジしてみるということ。好き、嫌いで判断するのではなく、いろんな角度で物事を考えると頑張れたり、目指すものが見えてくると思います
。
高校生へメッセージをお願いします。
親御さんへの感謝を忘れずに美容への気持ちを信じて、進学してください。好きなことを一生懸命やることが恩返しでもあり、感謝にもつながります。勉強させてもらえる環境で、精一杯頑張ることで成長し、ぜひ将来へ活かしてください。
菅野 恵
2011年
美容師
株式会社ケンジ 銀座【Salon】
本当にいくらやっても飽きないお仕事です
銀座【Salon】にて、女性若手スタイリスト最速で指名売上100万越え、リピート率85%以上と実績を残す。美容学生時代に培った表現力などを活かし社内フォトコンテストで入賞するなどサロンワーク以外でもご活躍。雑誌は大人女性のヘアカタログなど多数担当されている。
美容師を目指したきっかけはなんですか?
進路を考える上で自分と向き合ったとき、「話す事が好き、動く事が好き、それが誰かの為になるのは嬉しい!」と気づきました。そしてお客様として【Salon】へ通っていた時、担当してくれていた女性スタイリストさんの笑顔が素敵で楽しそうな姿や女性の格好良さを見て憧れて目指しました。
山野美容専門学校に入学後どのような学生生活を送りましたか?
もし美容師以外の進路(エステ、ブライダル、ネイル、福祉など)に興味が湧いたらそちらの道も選べるカリキュラムの選択肢の広さ、校舎や設備が広くて清潔なこと、就職率の良さや就職先の多さが魅力で山野美容専門学校を選びました。
実際に入学後は、生徒数が多く沢山の感性に触れることもできました。ヘアスタイル、ファッションやメイクなど色々なジャンルに挑戦したりなど、お洒落や個性というその物自体に興味を持ち楽しみました。
美容師の魅力・やりがいを教えてください。
お客様を担当するごとに喜んでもらえて、ありがとうと言っていただけることで一日に何度も達成感を味わうことができます。
やりがいを感じられる、本当に飽きないお仕事です。
お客様とは髪を切りながらも世間話もしますし、仕事中というのを忘れそうになってしまいます。美容師って幸せな仕事だなぁ!と思います。
私がお客様と接する上で大切にしていることは、喜んでもらう、笑顔になってもらうためにはどうしたら良いのかを常に考えることです。
中でも、笑顔でいる事は特に大切にしています。
笑顔で話をすることで、お互い明るい良い気持ちになり、自然と信頼や安心感が生まれると思っています。
カットやカラーをして、カワイイ、カッコイイヘアスタイルになった時にお客様の笑顔が見られることがどれほど嬉しく感じるか、この気持ちを沢山の方に知って欲しいと思います。