西日本短期大学の評判(卒業生)
卒業生の声
石橋 永光さん
福岡県 門司大翔館高校出身/2021年卒業
福岡県 西警察署 交番 勤務
子どもの頃にお世話になった時、カッコ良かった警察官。そんな憧れの職業を目指すために、高卒でも4年制大学でもなく、短期大学は公務員としてのキャリアを築く上でも自分にぴったりでした。女性の視点を活かしながら地域の安全のために日々取り組んでいます。

嶋田 新奈さん
福岡県 早良高校出身/2022年卒業
九州グラウンド 勤務
とある番組で知った樹木医という職業。緑地環境学科で学び、卒業後に申請によって樹木医補を取得して受験するのが一番近道と分かった上に、住まいから通え、社会人減免制度も適用いただけました。卒業後に受けた樹木医養成講座※のおかげもあり、一発で合格でした!
※西短で2023年度から開催している特別講座

山下 翔大さん
福岡県 中村学園三陽高校出身/2019年卒業
マナハウス 勤務
実習でお世話になり、入職しました。マナハウスでは介護ICTの導入や地域交流などに積極的でどんどん進化している施設です。介護技術だけでなく人間として成長させていただき充実したエブリデイを過ごすことができています。将来の夢は施設長?!

梅津 里佳子さん
福岡県 福岡女子高校出身/2023年卒業
すみわたる保育園 勤務
実習の時から、この園で温かい雰囲気の中で楽しく子どもたちと関わっています。これは自分に合った施設を紹介してくださった、保育学科の先生のおかげです。卒業後でも気軽に相談できる先生方は、心のふるさとのような存在です。
井田 幸穂さん
福岡県 大宰府高校出身/2023年卒業
カワイ体育教室 勤務
子どもを対象としたスポーツ指導員を目指して本学科へ。そのためにジュニアスポーツ指導員の資格を取得するほか、たくさんの資格を取得することで、安全に指導する自身につなげました。在学中は、ボランティア活動が多く、ほぼその延長で今も働いている感じです。
松本 かりんさん
福岡県 北九州市立高校出身/2023年卒業
博多 ORIHIME 所属
地域のお祭りやどんたくなどのイベントに出演。毎回違うステージに立つので臨機応変に対応していくことが求められています。本学科での「SHOW MUST GO ON!/何があってもステージは止めない」の精神を今も大切に受け継ぎ、ますます励みます!