戸板女子短期大学

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 戸板女子短期大学

戸板女子短期大学の短期大学進学情報

基本情報

戸板女子短期大学は志願者数 都内No.1の短期大学
『挑戦したい!キラキラした学生生活!
自分に向ている仕事を見つけたい!』を叶える大学
誰でもチャレンジできる!成長できる!
年間50以上の有名企業とコラボし産官学連携プロジェクト実施
社会に出る機会が多いからこそ、就職先選びも就職活動にも強くなる!
◆都営三田線「芝公園」駅より徒歩1分、JR「田町」駅より徒歩7分
◆東京都心にあり東京タワーまで歩いて10分
◆最大35万円の授業料免除が受けられる入試制度あり
◆1年次から50種類上のインターンシップに選んで参加できる
◆サークルや実行委員もあって充実した学生生活

お知らせ「オープンキャンパス」

戸板女子短期大学オープンキャンパスについて

当日は学生スタッフの"チームといたん"が最初から最後までご案内しますので、緊張せずにリラックスしてご参加ください。

■受付で資料&プログラムを配布
といたんがカフェテリアで、各学科に分かれて今日のおすすめプログラムを説明します。

■学校説明会
戸板女子短期大学の学びの特長や就職状況などについて説明します。

■学科紹介
それぞれの学科について、といたんがプレゼンテーションします!普段の学校生活やおすすめ授業もご紹介!

■体験授業など
オープンキャンパスで体験できる講義やイベントは毎回変わるので、何回行っても新しい発見があるのが戸板のオープンキャンパスです。

■入試対策講座(エントリーシート、面接対策など)
戸板女子短期大学 AO入試でのエントリーシートの書き方、面接のポイント、質問や服装、話し方を入試・広報部が説明します【45分】

■事前相談
総合型選抜を受ける方は必須になる15分程度の面談です。選考ではないのでリラックスして臨んでください!

■その他
「先生と話そう」「といたんと話そう」で個別相談も可能
といたんによる「キャンパスツアー」も見どころ満載です!
ランチを無料提供!

おひとりでも、お友達同士や保護者の方と一緒でもお気軽にお越しください。 事前に予約するとステキなグッズを差し上げます!もちろん、当日参加(予約なし)でもご参加いただけます!

部活・サークル

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
服飾芸術科初年度合計 1,440,000円入学金    250,000円
授業料    810,000円
施設設備費  380,000円
国際コミュニケーション学科初年度合計 1,390,000円入学金   250,000円
授業料   760,000円
施設設備費 380,000円

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒105-0014 東京都港区芝2-21-17

交通アクセス

■JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口 徒歩7分
■都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口 徒歩1分
■都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口 徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口出口 徒歩7分

学部・学科

服飾芸術科

基本情報
募集人数200名
概要「ファッションビジネス(プランニング)(セールス)」「ビューティ」「ウェディング」「デザインクリエーション(デジタル)(ファッション)」「編入学」の履修モデルを軸に、ファッション業界で必要とされるビジネススキルをはじめ、ファッションをトータルに学びます。
学費について初年度合計 1,440,000円

入学金    250,000円
授業料    810,000円
施設設備費  380,000円
「服飾芸術科ゼミナール」では、2年間の学修成果をディプロマポリシーにもとづいて振り返り、集大成としてプレゼンテーションをおこないます。「ウエディング レセプション」ではこれまで修得したウエディングの知識と技術を基に、模擬挙式、模擬披露宴を計画し、実施できる力を身につけます。
就職・進路
ブライダル司会/ブライダルプロデューサー/ブライダルコーディネーター/ウエディングプランナー/ブライダルカメラマン/ブライダルプレーヤー/ブライダルスタイリスト/ブライダルアドバイザー/客室予約係/ベルパーソン/フロントクラーク/ルームサービス/レストラン/バンケットスタッフ/コンシェルジュ/ホテル/旅館/システムエンジニア/プログラマー/プログラマ/ファイナンシャルプランナー/不動産会社/店舗開発/店舗プロデューサー/ショップ店長・店舗店長/販売(企業)/一般事務/受付(企業)/宣伝(企業)/広報(企業)/営業(企業)/人事(企業)/商品企画・開発(化粧品)/商品企画・開発(ファッション)/ファッションプレス/マーチャンダイザー/コスメティックアドバイザー/エステティシャン/ヘアスタイリスト/ヘアメイクアーティスト/スポーツインストラクター/アスレティックトレーナー/フィットネスインストラクター/医療事務/医療運営関係/医療秘書/歯科助手/歯科医療事務/広告宣伝/広告営業/広告企画/モデル/アパレルメーカー/ショップ店員/ショップ販売員/スタイリスト/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー/ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト
学べる学問
生活科学/家政科学/経営学/デザイン学/服飾学/被服学/芸術
目標とする資格
秘書実務士/ネイリスト技能検定試験 1級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/メイクアップ技術検定/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/サービス接遇検定/日商簿記検定試験/簿記能力検定試験/秘書技能検定試験

国際コミュニケーション学科

基本情報
募集人数200名
概要ビジネスで使えるコミュニケーション力を身に付け、「エアライン」「ホテル・ブライダル・ツーリズム」「ビジネス・IT」「医療事務」「留学・編入学」の履修モデルを軸に、各分野で活躍できる人材を育成します。また、1年次後期より各モデルに応じたキャリアゼミを履修することにより、さらに実践的な少人数制授業を実現します。
学費について初年度合計 1,390,000円

入学金   250,000円
授業料   760,000円
施設設備費 380,000円
語学の学びを中心として、「エアライン」「ホテル・ブライダル・ツーリズム」「美容医療・医療事務」「IT・データサイエンス」「エンターテイメント」「テーマパーク」「アニメーション」「スポーツビジネス」「韓国ビジネス」「留学・編入学」幅広く、選べる履修モデルがあることが特徴です。またモデルは在学中4回変更する機会があるので、入学前に目指す職業が決まっていなくても在学中に見つけていくことが出来ます!
就職・進路
イベントスタッフ/コンサートスタッフ/ステージスタッフ/イベントプランナー/イベント制作スタッフ/イベントプロデューサー/芸能プロモーター/芸能マネージャー・タレントマネージャー/モデル/タレント/鉄道会社/カーディーラー営業/ファッションプレス/アパレルメーカー/ショップ店員/ショップ販売員/ファッションアドバイザー/マーチャンダイザー/スタイリスト/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/企画・調査/冠婚葬祭/宣伝(企業)/秘書/人事(企業)/一般事務/受付(企業)/販売(企業)/広報(企業)/営業(企業)/経営コンサルタント/スーパーバイザー/不動産会社/保険会社/ビューティーアドバイザー/コスメティックアドバイザー/エステティシャン/Webプログラマー/ウェブプログラマー/ヘルプデスク/ブライダル司会/結婚コンサルタント/ブライダルプロデューサー/ブライダルコーディネーター/ブライダルアドバイザー/ベルパーソン/ルームサービス/ドアパーソン/客室予約係/バスガイド/ツアーコンダクター/ツアープランナー/テーマパーク/アウトドアインストラクター/アスレティックトレーナー/フィットネスインストラクター/スポーツインストラクター/家庭教師/学校職員/病棟クラーク/歯科医療事務/外資系企業/外資系社員/海外営業/プログラマー/プログラマ/システムエンジニア/フロントクラーク/レストラン/バンケットスタッフ/コンシェルジュ/ホテル/旅館/グランドハンドリング/空港ハンドリング/航空貨物/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/フライトアテンダント/客室乗務員/キャビンアテンダント/旅行会社/ツアー会社/旅行会社カウンターセールス/観光局/観光会社/観光地案内/医療事務/医療運営関係/医療秘書
学べる学問
外国語学/国際文化学/国際関係学/コミュニケーション学/観光学
目標とする資格
ITパスポート試験<国>/情報処理士/秘書実務士/医事コンピュータ技能検定/医療秘書技能検定試験/TOEIC/TOEFL(R)/実用英語技能検定/ビジネス電話検定/サービス接遇検定/ビジネス実務法務検定試験(R)/ビジネス文書技能検定/ビジネス能力検定/ビジネス実務士/秘書技能検定試験

奨学金

奨学金制度

総合型選抜スターチャレンジ

【形態】免除
【金額】2万円・5万円・10万円・15万円・35万円
【対象学年】1年次
【対象】総合型選抜1期の出願予定者。評価により5ランク分け。2回までチャレンジ可能。

同窓生子女特別免除

【形態】免除
【金額】入学金一部(125,000円)
【対象学年】1年次
【対象】二親等(祖母・母・姉妹)以内に戸板学園卒業生または在学生がいる者。
※入学後、指定の期間内に申請する必要があります。

外国人留学生特別免除

【形態】免除
【金額】年間授業料の30%
【対象学年】1・2年次
【対象】私費外国人留学生のうち、経済的に修学が困難であると認められる者。
※入学後、各年次の前期指定の期間内に申請する必要があります。(申請には一定の条件あり)

2年次奨学生

【形態】免除
【金額】授業料半額
【対象学年】2年次
【対象】1年次の学業成績と日常の生活態度を総合的に判断して選考されます。

戸板女子短期大学同窓会千草会奨学生

【形態】給付
【金額】年間20~30万円
【対象学年】2年次
【対象】学業の継続に援助を必要とする学生の中から勉学の意欲に燃え、かつ人物良好である学生。
※入学後、指定の期間内に申請する必要があります。

編入学奨学生

【形態】免除
【金額】編入学校の入学金の一部20万円補助
【対象学年】2年次
【対象】本学の指定する4年制大学及び本学協定校(ESMOD)に編入学した学生。
※申請後選考により決定します。

おすすめポイント

学生スタッフ「といたん」がキャンパスを案内します!充実の施設・設備は要チェックです!

学生スタッフが受験のことから学生生活までお答えします!リアルな話を聞きましょう!

服飾芸術科の学生たちによるファッションショーは必見!一緒に写真を撮ることもできます!

国際コミュニケーション学科はネイティブの先生と気軽に楽しく会話できます!

さあ戸板のオープンキャンパスにきてください!6~8月はほぼ毎週開催!

願書・入試

入試日程

<総合型選抜・同窓生総合型選抜>
1期/ 2期/ 3期/ 4期 ※同窓生は1~3期のみ
○エントリー期間
1期:9月1日(月)~9月4日(木)必着
2期:9月16日(火)~10月2日(木)必着
3期:10月20日(月)~11月7日(金)必着
4期:11月17日(月)~3月5日(木)必着
〇面接日
1期:9月10日(水)
2期:10月11日(土)
3期:11月15日(土)
4期:エントリー後、面談日を通知
○出願期間
1期:9月29日(月)~10月8日(水)必着
2期:10月15日(水)~10月22日(水)必着
3期:11月17日(月)~11月25日(火)必着
4期:随時

<学校推薦型選抜(公募制・指定校)>
○出願期間
<A日程>
11月1日(土)~11月7日(金)必着
<B日程>
12月1日(月)~12月10日(水)必着
○選考日
<A日程>
11月15日(土)
<B日程>
12月18日(木)
○選考方法
面接・書類審査

<社会人・高校既卒者、海外帰国生、外国人留学生>
○出願期間
社会人・高校既卒者A日程:11月1日(土)~11月7日(金)必着
社会人・高校既卒者B日程:12月1日(月)~12月10日(水)必着
社会人・高校既卒者C日程:1月13日(火)~1月23日(金)必着
海外帰国生・外国人留学生:1月13日(火)~1月23日(金)必着
○選考日
社会人・高校既卒者A日程:11月15日(土)
社会人・高校既卒者B日程:12月18日(木)
社会人・高校既卒者C日程:2月5日(木)
海外帰国生・外国人留学生:2月5日(木)
○選考方法
社会人・高校既卒者:面接・書類審査
海外帰国生・外国人留学生:作文(日本語)・面接・書類審査

<一般選抜>
【服飾芸術科】
○出願期間
1月13日(火)~1月23日(金)必着
○選考日
2月5日(木)
○選考方法
国語総合(古文・漢文を除く)、面接、調査書

【国際コミュニケーション学科】
○出願期間
1月13日(火)~1月23日(金)必着
○選考日
2月5日(木)
○選考方法
国語総合(古文・漢文を除く)・英語から1科目選択、面接、調査書

※入試情報は予定であり、一部変更する可能性もありますので、詳細は募集要項をご参照ください。

学生の声

岡 瑞樹

国際コミュニケーション学科
CAになる夢への努力と、学生生活の充実。両方とも頑張っています!
香川県 / 私立今治精華高等学校 卒
クラブ・サークル: オープンキャンパス学生スタッフ「Team といたん」

今一番力をいれていること

次年度の新入生に向けたイベントの運営スタッフや、 オープンキャンパスに来てくれた高校生に学校を案内するなど、積極的に学内ボランティアに参加しています。友達や先輩たちとのつながりが深まるだけでなく、イベント後の達成感や、積極性が身についたなど自分自身の成長も実感し、毎日が充実していると感じています。

この学校を選んだ理由、選んでよかったこと

元ANAのCAだった先生による指導や、マナーの授業があるなど、戸板はエアラインスクールと同等のカリキュラムが揃っています。CAになった先輩たちに、就職活動をアドバイスしていただけるのも心強いです。

将来の夢は?

ANAの客室乗務職(CA)になることが私の夢です。その夢を叶えるため、TOEIC(R)テストの勉強を頑張ったり、ネイティブの先生が指導してくださる「フリーカンバセーション」に参加して、語学力を鍛えています。サービス接遇検定の準一級の資格も取得。業界研究など就職対策の講座を受け、就職活動の準備を進めています。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

短大の2年間は短いと感じるかもしれませんが、戸板は目標を持って積極的に動けば、勉強も学生生活も全てが充実できます。しっかりスキルを身につけたい人にはぴったり。ぜひオープンキャンパスに来てください!

木村 夏津季

国際コミュニケーション学科
お客様が求めていることを察知できるJALのCAを目指しています!
千葉県 / 私立敬愛学園高等学校 卒
クラブ・サークル: オープンキャンパス学生スタッフ「Team といたん」

今一番力をいれていることは?

オープンキャンパスのスタッフや文化祭の企画委員など、学内のイベント活動に参加しています。活動を通じて、自分の考えを上手に伝えたり、みんなの意見をまとめるなど、コミュニケーション力が磨かれました。また、高校まで受け身になりがちだった性格も主体的になり、勉強や就職活動に積極的になったと思います。

この学校を選んだ理由、選んでよかったことは?

早くCAになる夢を叶えたくて戸板を選びました。卒業生にCAが多いため、学校に来て面接の指導をしていただいたり、旬な業界情報を教えてもらうなど、戸板ならではの就職対策が充実しているのが嬉しいです。

将来の夢は?

初めて飛行機に乗ったとき、まだ3歳でしたが、JALの客室乗務員(CA)の方の親切な対応に感動し憧れるようになりました。夢を叶えるため、TOEIC(R)テストで800点をめざし猛勉強中。また、就職活動の準備として、自己分析や企業研究、業界研究、SPIの勉強も進めており、悔いが残らぬよう日々努力をしています。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

教職員の方や先輩たちが親身になって学生の面倒を見てくれます。就職活動など色々なことにチャレンジできるだけでなく、「私の居場所はここ」という安心感も。オープンキャンパスでこの雰囲気を感じて欲しいです!

志田 江梨花

服飾芸術科
大手化粧品メーカーへの就職が第一希望!メイクの勉強、頑張ってます
神奈川県 / 神奈川県立高浜高等学校 卒

今一番力をいれていること

地元の大型スーパーに入っている、大手化粧品メーカーで販売員のアルバイトをしています。カウンセリングのお店なので、お客様のお肌に触れてメイクをすることも。学校で習った「メイク演習」の技術や、取得した資格の知識が、直接活かせています。仕上げたメイクをお客様に喜んでいただいたときが一番嬉しいです!

この学校を選んだ理由、選んでよかったこと

短大だからこその少人数教育は大きなメリットだと思います。就職の相談も、先生方がとても親身になって対応してくれので心強いです。企業に直接電話して調べたり、卒業時だけじゃない先の将来まで考えてくれます。

将来の夢は?

1年の前期からキャリアセンターに通い、将来について相談をするうちに、結婚や出産をしても仕事が続けられる大手化粧品メーカーへの就職を考えるようになりました。そこでアルバイトを開始。資格もメイクセラピー、アパレルビジネス、色彩検定(R)の各3級を取得。就職活動に備え更に2級にチャレンジしようと思っています。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

戸板はめざす将来に直結したカリキュラムが豊富に揃っているので、ある程度自分がどんな分野に進みたいかを決めておけば、充実した2年間を過ごすことができます。取得できる資格の種類もたくさんありオススメです。

田中 真桜

服飾芸術科
将来は女の子が熱狂する“ファッションイベント”を企画してみたい!
千葉県 / 千葉県立鎌ヶ谷西高等学校 卒

今一番力をいれていること

「ガールズアワード」のイベントを企画している会社に、インターンシップに行っています。友達もうらやむような、憧れの仕事に携われているという嬉しさを感じつつ、PCで資料を作成するなど、イベントを準備する大変さも実感。それでも最終回にイベントのスタッフとして関わる日が、今からとても楽しみです!

この学校を選んだ理由、選んでよかったこと

目的を持って無駄なく集中して学びたいと思い、短大への進学を希望していました。戸板はおしゃれな人が多くアクセスも便利。アットホームな雰囲気で、先生方が丁寧に教えてくださるところも魅力だと思います

将来の夢は?

授業で服を作ったり、アルバイトで洋服の販売をしたこともあります。でも、一番興味があるのがファッションイベント。イベントに参加している女の子たちのキラキラとした表情を見て、「私もみんなが夢中になるようなことをしてみたい!」と思うようになりました。イベント関連会社への就職をめざしています。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

オープンキャンパスで戸板の雰囲気が気に入り進学を決めたので、学校見学はオススメです!また、戸板は就職に強く、就職支援も充実しているので安心して就職活動に臨めます。インターンシップ先も豊富ですよ。

浅川 夏海

食物栄養科
困っている人のために働く。そんな栄養士のお仕事をめざしています
東京都 / 私立宝仙学園高等学校 卒
クラブ・サークル: オープンキャンパス学生スタッフ「Team といたん」

今一番力をいれていること

調理実習が楽しくて、とても勉強になります。課題として与えられた1品を中心に、主食主菜汁物などの献立を考案。それを調理し最後にレポートを提出するのですが、最初は大変でした。しかしその1つ1つを習得するうちに全体が見えるようになり、実践的に栄養士の仕事が学べていると実感。毎回、力を入れて取り組んでいます。

この学校を選んだ理由、選んでよかったこと

戸板に来て学校の雰囲気が気に入り、入学前にも関わらず何度も足を運びました。実際に入学してからは、先生も友達もみんな優しく、アットホームな雰囲気は居心地が良いです。アクセスが便利なのも気に入ってます。

将来の夢は?

私は7人家族なので食事の準備も大仕事。家事を手伝ううちに、栄養士の仕事に興味を持つように。特に最近は、直接誰かの役に立つ仕事がしたいと考えるようになりました。今度、インターンシップでダイエットに取組みたいお客様に食事のアドバイスをする会社に行くのですが、まさに私の理想とするお仕事。今から楽しみです。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

オープンキャンパスに来たとき、学生さんから栄養士は国家資格だから安心なことや、女性が一生働ける仕事ということを教えてもらいました。進路に迷っている人は、戸板に来て、色々相談してみるのも良いと思います。

岡島 美穂

食物栄養科
「美味しかった」という声を直接聞ける、顔が見える栄養士が目標です
岩手県 / 私立専修大学北上高等学校 卒
クラブ・サークル: オープンキャンパス学生スタッフ「Team といたん」

今一番力をいれていること

自分自身の成長を感じられる、調理実習が好きです。包丁さばきが上達したと実感できたり、班のみんなと連携し、回を重ねるごとに調理スピードが上がっていくなど、手応えを感じています。勉強に追われる日々ですが、頑張れる原動力は友人たちとの「絆」。目的が同じ友人たちとの仲は深く、学生生活がとても充実しています。

この学校を選んだ理由、選んでよかったこと

オープンキャンパスに行ったら、学校の雰囲気がとても良かったのが決め手でした。先輩たちはとても親切でしたし、学科のことも詳しく説明してくれました。少人数教育で面倒見が良く、就職に強いことも魅力でした。

将来の夢は?

栄養士は人前に立たない影の存在だと思っていましたが、以前入院をしたとき「患者さんから食事について質問されたときは、栄養士さんに直接説明してもらう」と看護師さんが言っていました。以来、食べる人の顔が見える栄養士さんになりたいと思うように。2年生の学外実習を通じ、将来の目標を明確にしたいと思っています。

戸板女子短期大学を目指す高校生にアドバイス

実は専門学校志望でしたが、戸板に来て思い切って進路を変更!学校は絶対に見てから決めた方が良いと思います。ぜひ戸板を見学しに来てください。オープンキャンパスのスタッフとして、みなさんをお待ちしています!

卒業生の声

冨田 紗耶 さん

服飾芸術科
広報PRプレス
(株)ウィゴー
広報プレスの仕事を支えているのは「戸板」の幅広い教養!
カジュアルブランド「WEGO」でプレスを担当しています。
イベントや展示会、広告の撮影など、広報・プロモーションの最前線で飛び回る毎日です。
いま、仕事で心がけているのは、プレスとして吸収した情報をよい形で活かしていくこと。
戸板で身につけたファッション関連のスキルをはじめ、マナーやホスピタリティなどの幅広い教養がいかに大切か、社会人となり改めて実感しています。
プレスにはスタイリストや編集の方から得たトレンド情報、実際に求められている肌で感じた情報を社外だけでなく社内にも発信していく重要な役割があると考えています。
入社して経験を積み重ね、責任の大きい仕事も任せてもらえるようになり、仕事のやりがいはどんどん大きくなっています。
戸板を一言で言うと、「アットホームな家族」のような存在です。学校は本当に楽しかったです!

鈴木 比奈子 さん

国際コミュニケーション学科
客室乗務職
全日本空輸株式会社
戸板での学びと出会いに導かれ憧れの客室乗務職に!
戸板には、オープンキャンパスで先生から授業やCAの話を聞いて入学しましたが、一緒にCAを目指す仲間に恵まれました。

就職活動では、インターンシップ、空港研修の経験から意欲がUP!
就職対策や先生方の手厚いサポートでCAの夢を実現しました。

現在、客室乗務職として機内で様々な業務を行っていますが、
日々の業務の中で使うような専門用語など、在学中の学びとつながることもしばしば。
戸板の実践的な学びをあらためて感じています。

専門知識のほかにも仕事で壁にぶつかった時は、「CA・GSスタディ」の授業で学んだ“CA”の心構えが支えになりました。
戸板では、勉強だけでなく課外活動に積極的に参加し、多くの出会いに恵まれたことで視野が大きく広がったと思います。

現在の仕事に、戸板の2年間のすべてが活かされていると実感しています。

吉田 未来 さん

食物栄養科
栄養士
フジ産業株式会社 港区立白金保育園
子どもたちに安全でおいしい給食を届けていきたい!
保育園で子どもの給食や離乳食の調理を担当しています。子どものことを考え、野菜の大きさや固さ、アレルギーに注意を払い、おいしく食べやすいように調理しています。
日々の作業の中で役立っているのが、戸板の調理実習などで身につけた技術です。
時間に追われての作業で大変なこともありますが、自分で考えた時間配分で調理を進め、計画通りに全てが終わり、おいしく給食を作ることができた時にはうれしくやりがいを感じます。
戸板では、友達と一緒だから大変な勉強を頑張ることができました。進路などを先生方に気軽に相談できるのも戸板の魅力!!
今後の目標は、献立作成や栄養指導に携わること。現在の仕事で経験を積み重ねながら、バリエーション豊かな献立作成ができるようになりたいと思っています。

先生からのメッセージ

松井 恵美子 教授

国際コミュニケーション学科
学科長
英語力とICTスキルを磨いて多彩なビジネスシーンで活躍が可能です!

井上 近子 教授

服飾芸術科
学科長
ファッションのすべてを体系的に学べる環境です。