八戸工業大学の学部・学科(就職)
学部・学科
工学部工学科
募集人数 | 250名(目安) |
学費について | 初年度学納金 1,543,000円 入学金250,000円を含む ※詳しくは、八戸工業大学ホームページをご確認ください。 |
機械工学コース

募集人数 | 50名(目安) |
年限 | 機械工学総合プログラム 機械工学プログラム(JABEE認定) 自動車工学プログラム(国土交通省認定) -2年進級時にプログラムを選択 |
概要 | あらゆる工業製品は、機械設計なしには生まれません。自動車やロボットだけでなく、衣類や食品などの身近な製品も、すべて機械によって作られています。こうした機械製品や製造機械の設計・開発でキーマンとなってくるのが機械技術者です。 機械工学科では、機械システムについて総合的に理解するとともに、IT技術への対応力も備えた機械技術者の育成をめざしています。 |
- 就職・進路
- 溶接管理技術者/精密機械研究・技術者/機械・エネルギー研究・技術者/CAD技術者/鋳物工/金属・材料技術者/原子力研究・技術者/生産技術/機械技術者・研究者/計器組立工/ロボット設計技術者/溶接工/自動車整備士
独立行政法人自動車技術総合機構/日本原燃㈱/大平洋金属㈱/トヨタ自動車東日本㈱/スズキ㈱/不動テトラ㈱ 他多数
- 学べる学問
- 材料工学/機械工学
- 目標とする資格
- 技術士補<国>/ボイラー・タービン主任技術者<国>/ボイラー技士<国>/二級ガソリン自動車整備士<国>/三級二輪自動車整備士<国>/機械設計技術者
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。
電気電子通信工学コース

募集人数 | 40名(目安) |
概要 | 電気電子・情報通信技術は産業から私たちの生活までを支える、現代社会になくてはならない技術となっています。 本コースでは電気エネルギー分野、電子デバイス・システム制御分野、情報・通信・メディア分野に大別される電気電子・情報通信技術を融合し、地球環境問題に対応できる応用力・構想力を備えた技術者を育成します。 |
- 就職・進路
- 電気通信技術者・研究者/通信技術者/無線通信士/原子力研究・技術者/電力会社/半導体技術者・研究者/電子機器技術者・研究者/電気技術者・研究者/電子機器研究・技術者/電子回路設計技術者/電気主任技術者/電気工事士
東北電力㈱/NTT東日本グループ/東芝プラントシステム㈱/SUBARUテクノ㈱ 他多数
- 学べる学問
- 通信工学/電子工学/電気工学
- 目標とする資格
- 陸上無線技術士<国>/第二級海上特殊無線技士<国>/電気主任技術者<国>/電気工事士<国>/電気通信主任技術者<国>
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。
システム情報工学コース
募集人数 | 60名 |
概要 | これからのユビキタス社会を支える情報技術は、IT(情報技術)からICT(情報通信技術)へと進展します。 本コースでは、プログラミング、ネットワーク構築、Webコンテンツ制作・配信などのICT技術を基礎から習得して、次世代の情報産業分野を担う人材を育成します。 |
- 就職・進路
- CGデザイナー/CGクリエイター/Webデザイナー/ウェブデザイナー
リコージャパン㈱/㈱日立ソリューション東日本/㈱NTT東日本-南関東/㈱TTK/㈱アルトナー 他多数
- 学べる学問
- 情報工学/システム工学/制御工学
- 目標とする資格
- ITパスポート試験<国>/応用情報技術者<国>/ネットワークスペシャリスト試験<国>/基本情報技術者試験<国>/情報セキュリティマネジメント試験<国>
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。
生命環境科学コース
募集人数 | 40名 |
概要 | 遺伝子の組み換え技術などに代表されるバイオサイエンスと、環境の修復を可能にする環境工学。 本コースでは、これら2つの技術を融合させながら、環境の修復や保全、安心・安全な食料の生産、生物・物質の効率的な生産を実現できる技術者の育成をめざします。 |
- 就職・進路
- 危険物取扱者/公害防止管理者/バイオ技術者/バイオ研究者/環境計量士/食品衛生監視員
菊水酒造㈱/内外施設工業㈱/日本ホワイトファーム㈱ 他多数
- 学べる学問
- 環境工学/資源工学/エネルギー工学/生命科学/生物学
- 目標とする資格
- 食品衛生管理者<国>/食品衛生監視員任用資格<国>/公害防止管理者<国>/環境計量士<国>/バイオ技術者認定試験
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。
建築・土木工学コース
募集人数 | 60名 |
年限 | 土木工学プログラム(JABEE認定) 建築学プログラム -2年進級時にプログラムを選択 |
概要 | 社会基盤と居住空間の整備、自然環境と調和した地域社会の発展、地域・文化・時代により変化する建設分野への要請および諸課題に対応するため、必要な化学と土木・建築工学技術の知識、幅広い教養と倫理観、コミュニケーション能力、生涯自己学習能力および問題解決・応用展開能力をもった技術者を養成すると共に、土木工学および建築工学に関する研究の実施と成果の公表を通じて社会の発展に貢献することを目的としています。 |
- 就職・進路
- 測量士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/建築士/土地家屋調査士/宅地建物取引士/福祉住環境コーディネーター
日本原燃㈱/日本道路㈱/㈱NEXCOエンジニアリング東北/㈱不動テトラ/㈱五洋建設 他多数
- 学べる学問
- 土木工学/建築学
- 目標とする資格
- 技術士補<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/木造建築士<国>/測量士補<国>/測量士<国>
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。
感性デザイン学部
募集人数 | 60名 |
学費について | 初年度学納金 1,121,000円 入学金250,000円を含む ※詳しくは、八戸工業大学ホームページをご確認ください。 |
感性デザイン学科
募集人数 | 50名 |
概要 | デザインの考え方を学びながら、絵画やイラストレーションの制作、立体作品、写真や映像など、多様な手法を基礎から応用まで学べるカリキュラムになっています。アイデアを実現するためには、どのような制作手法を選び取れば良いのか、多彩な課題をこなす実習・演習科目でクリエイターとしての基盤をしっかり身につけることができます。 |
- 就職・進路
- インテリアコーディネーター/印刷/製本/カラーコーディネーター/スタイリスト/中学校教諭/福祉住環境コーディネーター
㈱デーリー東北新聞社/㈱テクノ菱和/岡三リビテック㈱/SUBARUテクノ㈱ 他多数
- 学べる学問
- 住居学/デザイン学/美術学
- 目標とする資格
- 商業施設士補/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/カラーコーディネーター2級・3級(R)
所定の単位を取得して卒業後実務経験を経て受験資格が得られる資格や、所定の教科の単位を取得することによって試験の一部が免除される資格などがあります。