松江栄養調理製菓専門学校の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 松江栄養調理製菓専門学校
  4. 学部・学科

松江栄養調理製菓専門学校の学部・学科(就職)

学部・学科

栄養士コース

基本情報
募集人数40名
年限(2年)
概要人に喜ばれる美味しい料理を作れる栄養士を育成。調理実習が多いのが特色で、卒業後に即戦力となれるよう、調理の基礎的な技術から身につけ、段階を踏みながら様々な料理を学ぶことができるようカリキュラムが組まれています。また、経験豊富なプロの料理人によるきめこまやかな指導を受けることができるのも、長年調理師を育成してきた当校ならではの魅力です。
就職・進路
栄養士
取得可能な資格
栄養士<国>

調理1年制コース

基本情報
募集人数40名
年限(1年)
概要1年間を通してプロに必要な知識・技術を学び、しっかり実力をつけます。調理師免許取得に必要なカリキュラムを提供しており、調理師法に定められている法定960 時間の履修はもちろんのこと、フードコーディネーター・食育インストラクターの資格取得に必要なカリキュラムも履修できるようになっています。
就職・進路
調理師
取得可能な資格
調理師<国>

調理2年制コース

基本情報
募集人数20名
年限(2年)
概要卒業後に現場で「即戦力」となる調理師を養成します。第1年度に学校での調理実習で基礎を固め、第2年度で「現場」で実習を体験。「現場感覚」を身に付けていきます。定員が20名と少人数なので徹底した指導を受けることが可能。「じっくり」・「ゆっくり」・「しっかり」と技術を身につけます。
就職・進路
調理師
取得可能な資格
調理師<国>

製菓製パンコース

基本情報
募集人数40名
年限(1年)
概要製菓製パンコースでは製菓衛生師国家試験受験資格取得を目標に、製菓実習・製パン実習を中心に学習します。また、実習に関連した材料や衛生の知識、お菓子・パン作りのメカニズムを理解する学科授業も充実。法令で定められている1,020時間の履修はもちろん、カフェ実習・ラッピング・マジパン・アメ細工など、製菓製パンに関連する分野を幅広く学びます。
就職・進路
製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ
取得可能な資格
製菓衛生師<国>