山手調理製菓専門学校の評判(学生)
学生の声
森本さん
世界一美しいケーキをつくって世の中をあっと驚かせたい。
実習が多い、少人数制というところに魅力を感じて入学しました。学生たちが中心になってお店をする「実演Shop トレーニング」にチャレンジして、役割分担や時間配分など一人でつくる時とは違った難しさを知りました。また、実際のお客様を前にすることで、プロとしてお菓子をつくるんだという意識が芽生えるきっかけになったと思います。今後もこのような実践的なトレーニングに精一杯取り組み、パティシエとしての技術に加え仕事に対する姿勢も学んでいきたいと思っています。

黒木さん
私にしかつくれない幸せなケーキをいつかこの手で生み出すために。
幼い頃からブライダル業界に憧れがあり、本格的に学べる本校を発見。教 わるのは、ブライダル業界で長年パティシエとして活躍してきた先生ばかり。 ここなら自分の夢が叶うと思い、入学しました。実習では、鮮やかな細工から ウエディングケーキまで、幅広くたくさんのことが学べます。実際のブライダル 現場を見学できる授業など、リアルな仕事をイメージできる学びがいっぱい。 毎日が本当に楽しく、自分の力が日々身についているのを実感します。どこ に行ってもプロとして通用するパティシエをめざし、頑張りたいです。

勝谷さん
日本料理の奥深さに感動!もっともっと上手くなりたい。
日本料理さえマスターすれば、西洋料理にも中国料理にも応用できると いう話を聞き、和食専攻を選びました。日々の実習で感じるのは、何事も やはり経験 だということ。例えば煮魚ひとつにしても、先生と同じ材料を 使い、同じ手順、同じ火加減で調理しているはずなのに、味も照りも全く 違うんです。つくればつくるほど技術は向上するし、自分の独創性も発想 力も生まれてくる。その大切さを忘れず、世界で活躍できる日本料理人を めざしてスキルアップしていきたいです。
