横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
医療事務科

募集人数 | 80名 |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆スポウェルなら入学後にコースを選べる!☆ 2コース:医療事務コース、登録販売者コース 1年次は全員が医療事務に必要な知識・資格を学び、2年次には就職の希望に合わせてコースを選べる! |
学費について | 初年度納入金980,000円 入学金含む ※教材費は別途約20万円 |
・駅チカ徒歩1分、リニューアルの新校舎で快適な学生生活!
・資格取得率100%、就職率100%(2024年3月卒83名中/83名)で安定・安心!
・資格だけでなく、最新の医療実習室で患者様対応力も学べる!
☆ ☆ 2024年3月卒業者就職実績(抜粋) ☆ ☆
医療・福祉業界
横浜市立大学附属病院、学校法人昭和大学、学校法人北里研究所北里大学病院、神奈川県厚生農業協同組合連合会、国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院、社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市南部病院、社会医療法人財団石心会、イムス横浜狩場脳神経外科病院、江田記念病院、太田総合病院、大船中央病院、菊名記念病院、湘南鎌倉総合病院、ジャパンメディカルアライアンス、新横浜リハビリテーション病院、千曲中央病院、戸田中央メディカルケアグループ、横浜旭中央総合病院、横浜新緑総合病院、いけだ皮膚科クリニック、かがやきレディースクリニック藤沢、かみやべ整形外科皮ふ科、島脳神経外科整形外科医院、つなしま眼科、戸塚モディシティデンタルクリニック、なつぼり歯科クリニック、医療法人社団ナイズ ほか
サービス業界
ウエルシア薬局株式会社、株式会社クリエイトエス・ディー、株式会社トモズ、株式会社ニチイ学館、株式会社オプティム、株式会社エヌアイデイ ほか

- 就職・進路
- 登録販売者/小児クラーク/医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)/診療情報管理士/歯科医療事務/医療情報管理者/病棟クラーク/医療事務/医療運営関係/医療秘書/歯科助手
医療事務・秘書/調剤事務・登録販売者は、仕事もプライベートも充実できるお仕事!
医療事務・秘書、調剤事務・登録販売者は、「人の役に立てる」「たくさんの人から感謝される」やりがいのあるお仕事。
一方で就職先となる病院や薬局は福利厚生が充実していて、お休みが取りやすく、お給料も安定しているから好きなことや趣味を楽しむこともできます。
☆医療事務・秘書ってこんな仕事☆
・レセプト作成 ・受付 ・カルテ作成、管理 ・診療案内 ・会計 ・データ入力
☆調剤薬局事務・登録販売者☆
・処方せん受付 ・ピッキング(薬棚からお客様の必要な薬を選んで取り出すこと) ・レセプト作成
・医薬品の販売 ・情報提供 ・在庫管理
- 学べる学問
- 医療事務・秘書
- 目標とする資格
- ホスピタルコンシェルジュ検定/ビジネス実務マナー技能検定/調剤薬局事務/調剤事務管理士技能認定試験/医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/医事コンピュータ検定/医療秘書技能検定試験/診療報酬請求事務能力認定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/サービス接遇検定/秘書技能検定試験/登録販売者
☆ 資格取得率100%!平均資格取得数7.7個! ☆
2024年3月卒業生83名中83名
☆1年次資格取得率100%
ゼロから始めて全員が就職後に必要な資格を取得!がモットーのスポウェル。
全員が1年次に医療事務・秘書としてベースとなる資格を取得した後、2年次には学生一人ひとりの希望に合わせた難関資格や特色ある資格をめざします。
☆学生一人ひとりの希望に合わせた取得資格を最適化
2年次になると「たくさん資格を取りたい」「病院実習に行きたいから資格は早めに取っておきたい」「自分のペースで勉強したい」など、学生一人ひとりの希望を聞きながら資格取得を最適化。
これによりストレスなく、就職活動と資格対策を行うことができます。
医療事務科医療事務コース
募集人数 | 80名 |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆ 平均資格取得数7.7個!一人ひとりの希望に合わせ、取得資格を最適化 ☆ 2年次になると「たくさん資格を取りたい」「病院実習に行きたいから資格は早めに取りたい」「自分のペースで勉強したい」など、学生一人ひとりの希望を聞きながら、取得資格を最適化! |
学費について | 初年度納入金980,000円 入学金含む ※教材費は別途約20万円 |
・大学病院、大病院の就職に強い!
大病院(病床規模500床以上の病院)
県内の大学病院や大病院、地域住民を支える中小規模病院から小児科・眼科・皮膚科などのクリニックまで、さまざまない医療機関に就職実績があります!
・学内でも病院でも充実した実習!
リニューアルした最新の病院・調剤薬局受付を再現した実習室を活用し、患者様への接遇をロールプレイング授業で学びます。学内で学んだ後、希望者は病院での実習ができます!
・たくさん?厳選?一人ひとりに合った資格取得!
平均資格取得率7.7個!学生一人ひとりの希望や学習状況に応じて資格対策をサポート!
☆ ☆ 2024年3月卒業者就職実績(抜粋) ☆ ☆
医療・福祉業界
横浜市立大学附属病院、学校法人昭和大学、学校法人北里研究所北里大学病院、神奈川県厚生農業協同組合連合会、国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院、社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市南部病院、社会医療法人財団石心会、イムス横浜狩場脳神経外科病院、江田記念病院、太田総合病院、大船中央病院、菊名記念病院、湘南鎌倉総合病院、ジャパンメディカルアライアンス、新横浜リハビリテーション病院、千曲中央病院、戸田中央メディカルケアグループ、横浜旭中央総合病院、横浜新緑総合病院、いけだ皮膚科クリニック、かがやきレディースクリニック藤沢、かみやべ整形外科皮ふ科、島脳神経外科整形外科医院、つなしま眼科、戸塚モディシティデンタルクリニック、なつぼり歯科クリニック、医療法人社団ナイズ ほか
サービス業界
ウエルシア薬局株式会社、株式会社クリエイトエス・ディー、株式会社トモズ、株式会社ニチイ学館、株式会社オプティム、株式会社エヌアイデイ ほか
- 就職・進路
- 登録販売者/小児クラーク/調剤事務/医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)/診療情報管理士/医療事務/医療運営関係/医療秘書/病棟クラーク/歯科助手
医療事務・秘書/調剤事務・登録販売者は、仕事もプライベートも充実できるお仕事!
医療事務・秘書、調剤事務・登録販売者は、「人の役に立てる」「たくさんの人から感謝される」やりがいのあるお仕事。
一方で就職先となる病院や薬局は福利厚生が充実していて、お休みが取りやすく、お給料も安定しているから好きなことや趣味を楽しむこともできます。
☆医療事務・秘書ってこんな仕事☆
・レセプト作成 ・受付 ・カルテ作成、管理 ・診療案内 ・会計 ・データ入力
☆調剤薬局事務・登録販売者☆
・処方せん受付 ・ピッキング(薬棚からお客様の必要な薬を選んで取り出すこと) ・レセプト作成
・医薬品の販売 ・情報提供 ・在庫管理
- 学べる学問
- 医療事務・秘書
- 目標とする資格
- ホスピタルコンシェルジュ検定/調剤事務管理士技能認定試験/調剤事務検定/医事コンピュータ検定/調剤薬局事務/ドクターズクラーク/医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/登録販売者<国>/診療報酬請求事務能力認定試験/診療情報管理士/医療秘書技能検定試験/登録販売者/秘書技能検定試験/ビジネス実務マナー技能検定
☆ 資格取得率100%!平均資格取得数7.7個! ☆
2024年3月卒業生83名中83名
☆1年次資格取得率100%
ゼロから始めて全員が就職後に必要な資格を取得!がモットーのスポウェル。
全員が1年次に医療事務・秘書としてベースとなる資格を取得した後、2年次には学生一人ひとりの希望に合わせた難関資格や特色ある資格をめざします。
☆学生一人ひとりの希望に合わせた取得資格を最適化
2年次になると「たくさん資格を取りたい」「病院実習に行きたいから資格は早めに取っておきたい」「自分のペースで勉強したい」など、学生一人ひとりの希望を聞きながら資格取得を最適化。
これによりストレスなく、就職活動と資格対策を行うことができます。
医療事務科登録販売者コース
募集人数 | 80名 |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆調剤事務・登録販売者+医療事務、美容部員としても活躍できる多彩なカリキュラム ☆ 1年次には医療事務職に必要なPCスキルと専門的な資格を全員が取得。 その後、2年次に大手ドラッグストアや調剤薬局就職が有利になる資格をめざせる! 選択授業では「日本化粧品検定」資格もめざせる! |
学費について | 初年度納入金980,000円 入学金含む ※教材費は別途約20万円 |
・調剤事務&医薬品登録販売者+医療事務
1年次に医療事務の勉強をするから、将来的にお薬や処方せんに詳しい医療事務職として、病院やクリニックに就職することもできる!
・国の公的資格「登録販売者」がめざせる
「一般医薬品」を取り扱う大手ドラッグストアなどで活躍できます。また大手ドラッグストアでは調剤薬局を併設する店舗も多いため、調剤事務業務も担当できるスキルを身につけられます。
・「日本化粧品検定」を取って「薬」+「美容」のプロに!
スポウェルでは選択授業で「日本化粧品検定」資格も取得できるので、ドラッグストアやコスメストアで肌に優しいスキンケア商品やメイク商品の販売を担当する美容部員としての活躍も可能です。
平均資格取得率7.7個!学生一人ひとりの希望や学習状況に応じて資格対策をサポート!
☆ ☆ 2024年3月卒業者就職実績(抜粋) ☆ ☆
医療・福祉業界
横浜市立大学附属病院、学校法人昭和大学、学校法人北里研究所北里大学病院、神奈川県厚生農業協同組合連合会、国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院、社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市南部病院、社会医療法人財団石心会、イムス横浜狩場脳神経外科病院、江田記念病院、太田総合病院、大船中央病院、菊名記念病院、湘南鎌倉総合病院、ジャパンメディカルアライアンス、新横浜リハビリテーション病院、千曲中央病院、戸田中央メディカルケアグループ、横浜旭中央総合病院、横浜新緑総合病院、いけだ皮膚科クリニック、かがやきレディースクリニック藤沢、かみやべ整形外科皮ふ科、島脳神経外科整形外科医院、つなしま眼科、戸塚モディシティデンタルクリニック、なつぼり歯科クリニック、医療法人社団ナイズ ほか
サービス業界
ウエルシア薬局株式会社、株式会社クリエイトエス・ディー、株式会社トモズ、株式会社ニチイ学館、株式会社オプティム、株式会社エヌアイデイ ほか
- 就職・進路
- コスメティックアドバイザー/ビューティーアドバイザー/登録販売者/小児クラーク/調剤事務/医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)/診療情報管理士/病棟クラーク/医療事務/医療運営関係/医療秘書/歯科助手/歯科医療事務
医療事務・秘書/調剤事務・登録販売者は、仕事もプライベートも充実できるお仕事!
医療事務・秘書、調剤事務・登録販売者は、「人の役に立てる」「たくさんの人から感謝される」やりがいのあるお仕事。
一方で就職先となる病院や薬局は福利厚生が充実していて、お休みが取りやすく、お給料も安定しているから好きなことや趣味を楽しむこともできます。
☆医療事務・秘書ってこんな仕事☆
・レセプト作成 ・受付 ・カルテ作成、管理 ・診療案内 ・会計 ・データ入力
☆調剤薬局事務・登録販売者☆
・処方せん受付 ・ピッキング(薬棚からお客様の必要な薬を選んで取り出すこと) ・レセプト作成
・医薬品の販売 ・情報提供 ・在庫管理
- 学べる学問
- 調剤事務/医療事務・秘書
- 目標とする資格
- 医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/調剤薬局事務/ホスピタルコンシェルジュ検定/調剤事務管理士技能認定試験/医事コンピュータ検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療秘書技能検定試験/登録販売者/ビジネス実務マナー技能検定/秘書技能検定試験
☆ 資格取得率100%!平均資格取得数7.7個! ☆
2024年3月卒業生83名中83名
☆1年次資格取得率100%
ゼロから始めて全員が就職後に必要な資格を取得!がモットーのスポウェル。
全員が1年次に医療事務・秘書としてベースとなる資格を取得した後、2年次には学生一人ひとりの希望に合わせた難関資格や特色ある資格をめざします。
☆学生一人ひとりの希望に合わせた取得資格を最適化
2年次になると「たくさん資格を取りたい」「病院実習に行きたいから資格は早めに取っておきたい」「自分のペースで勉強したい」など、学生一人ひとりの希望を聞きながら資格取得を最適化。
これによりストレスなく、就職活動と資格対策を行うことができます。
短期医療事務科
募集人数 | 10名 |
年限 | 修業年限:1年 男女 ☆ 将来の就職や学び直しを考える大学生や社会人の方にオススメ ☆ 短期間で医療事務+PCスキルの資格取得、同時に就職活動もできるから、早く就職したい方にオススメ! |
概要 | ☆ ☆ 1年で医療事務・秘書のスキルが身につく! ☆ ☆ 「安定した仕事に就きたい」「なるべく短期間で資格を取りたい」と考える社会人や大学の方にオススメなのが医療事務・秘書。 1年でレセプト作成など専門的なスキルから医療業界について学び、就職活動も並行して行えるカリキュラムです。 |
学費について | 納入金合計980,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
・大学病院、大病院の就職に強い!
大病院(病床規模500床以上の病院)
県内の大学病院や大病院、地域住民を支える中小規模病院から小児科・眼科・皮膚科などのクリニックまで、さまざまない医療機関に就職実績があります!
・学内でも病院でも充実した実習!
リニューアルした最新の病院・調剤薬局受付を再現した実習室を活用し、患者様への接遇をロールプレイング授業で学びます。学内で学んだ後、希望者は病院での実習ができます!
・たくさん?厳選?一人ひとりに合った資格取得!
平均資格取得率7.7個!学生一人ひとりの希望や学習状況に応じて資格対策をサポート!
- 就職・進路
- 小児クラーク/調剤事務/医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)/歯科助手/一般事務/病棟クラーク/医療事務/医療運営関係/医療秘書
2019年度~2023年3月卒業者の就職実績の一部をご紹介します!
※全学科の就職先です
【大学病院】
順天堂大学、昭和大学、日本医科大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学
【総合病院・一般病院】
横須賀共済病院、横浜南共済病院、伊勢原協同病院・相模原協同病院(JA神奈川県厚生連)、東戸塚記念病院、横浜新都市脳神経外科病院、相原病院、よこすか浦賀病院、牧野記念病院、熱海所記念病院、菊名記念病院、新横浜リハビリテーション病院、湘南鎌倉総合病院、千葉徳洲会病院、済生会横浜市東部病院、島田台総合病院、池上総合病院、横浜総合病院、大船中央病院、太田総合病院、総合高津中央病院、総合相模更生病院、東京蒲田病院、桜ヶ丘中央病院、中央林間病院、港南台病院
【クリニック】
川崎幸クリニック、かとうリウマチ内科クリニック、YKいわさきクリニック、逗子金沢内科クリニック、湘南リウマチ膠原病内科、林間クリニック、新横浜整形外科リウマチ科、聖マリアクリニック、やすこレディースクリニック、湘南台あかちゃんこどもクリニック、大森ながさわ眼科、海老名ファミリー皮膚科クリニック、おおた歯科クリニック、あざみ野健診クリニック
【薬局】
アイングループ、トモズ、富士薬品、日生薬局、ウエルシア薬局、龍生堂本店、かもめ薬局、あい薬局、プライマリーファーマシー
【企業】
日立ヘルスケアシステムズ、ソフトウェア・サービス、ACMOSソーシングサービス、日立社会情報サービス、インテックソリューションパワー、サイバーコム
- 目標とする資格
- 医師事務作業補助技能認定試験【ドクターズクラーク】/医事コンピュータ技能検定/医療秘書技能検定試験/診療報酬請求事務能力認定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
診療報酬請求事務能力認定試験/医療秘書技能検定/医事コンピュータ技能検定/Accessビジネスデーターベース技能認定試験/Excel表計算処理技能認定試験/Word文書処理技能認定試験/Microsoft Office Specialist(MOS) ほか
アスレティックトレーナー科
募集人数 | 20名 |
年限 | 修業年限:3年 男女 ☆ 学内ジム実習&スポーツ現場実習のダブルで実践力を養う! ☆ 最新トレーニングマシンが整った学内トレーニングジムにプロスポーツチームのユース選手など外部からの利用者を招いて学ぶ学内実習。 岩崎学園の産学連携によるプロスポーツチームでの現場実習。 ダブルの実習で実践力を養う! |
学費について | 初年度納入金 1,230,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
・学内ジム実習&スポーツ現場実習のダブルで実践力を養う!
最新トレーニングマシンが整った学内トレーニングジムにプロスポーツチームのユース選手など外部からの利用者を招いて学ぶ学内実習。
岩崎学園の産学連携によるプロスポーツチームでの現場実習。
ダブルの実習で実践力を養う!
・新カリキュラム免除適応コース承認校
スポウェルはアスレティックトレーナー資格の「免除適応コース承認校」。
所定の単位を習得することにより講習会受講が免除、実技確認テストは学内受験が可能!
・充実の資格取得サポート制度
2年次の4月から隔週で放課後特別講座を無料で開講。授業内での対策授業はもちろん、「授業だけでは理解しきれなかった」「もっと深く学びたい!」などの学生さんの希望に合わせて自由に受講することができる!
- 就職・進路
- ストレングスコーチ/フィジカルトレーナー/福祉スポーツ指導員/幼児体育指導員/介護予防運動指導者/トレーニング指導者/スポーツ活動指導者/健康運動実践指導者/アスレティックトレーナー/スポーツトレーナー/スポーツインストラクター
「スポーツチームで選手たちを心身ともにサポートしたい!」
「若い選手たちに効果的なトレーニングや練習メニューを提供し、サポートしたい!」
など、スポーツ選手たちの一番近くで仕事をしたい人にオススメの学科。
【将来のお仕事】
アスレティックトレーナー
フィジカルトレーナー
ストレングスコーチ
ほか
- 学べる学問
- 健康科学/スポーツ学
- 目標とする資格
- 全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)/スポーツ指導員/パーソナルトレーナー/パラスポーツ指導員/ジュニアスポーツ指導員/コーチングアシスタント/公認スポーツ指導者/健康運動実践指導者/アスレティックトレーナー
☆ スポウェルAT科資格取得、ココがポイント! ☆
スポウェルはアスレティックトレーナー資格の「免除適応コース承認校」。
所定の単位を習得することにより講習会受講が免除、実技確認テストは学内受験が可能!
【めざせる資格】
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
健康運動実践指導者
日本スポーツ協会 ジュニアスポーツ指導員
日本パラスポーツ協会 初級パラスポーツ指導員
日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー
ほか
スポーツトレーナー科
募集人数 | 80名 |
年限 | 修業年限:3年 男女 ☆ スポーツが好き!でもまだやりたいこと固まってない人にオススメ ☆ 1年次の共通科目ではトレーニング実習やスタジオエクササイズなど、身体を動かしながら、パーソナルトレーナーやスポーツインストラクターの基礎力を身につけます。 2年次になるとコースごとにカリキュラムはより専門的に。全米&国内のパーソナルトレーナー資格はもちろん、選択でサッカーコーチ資格もめざせるトレーナー・インストラクターコース、県内唯一のヨガインストラクター・全米ビューティ&ダイエットスペシャリスト資格が取得できるビューティトレーナーコース。 それぞれで学び、資格取得・就職をめざせる! |
学費について | 初年度納入金 1,230,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
スポーツトレーナー科トレーナー・インストラクターコース
募集人数 | 80名(学科合計) |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆トレーナー、インストラクターからコーチまで!幅広く就職できる!☆ 「スポーツが好きだけど、どんな仕事がいいかまでは分からない」 「身体を動かすのが好き!でもそれで仕事ってあるの?」 トレーナー・インストラクターコースは、スポーツが好きだけど具体的な仕事は学んでから選びたいと言う方にオススメのコース。 スポーツチームでトレーナー、スポーツジムやフィットネスクラブでパーソナルトレーナーやインストラクター、子どもやユース世代にスポーツを教えるコーチなど、幅広い就職がめざせる。 それぞれに合った資格を取得できるので、将来別の道に転職したいと考えた時にも取得資格が役立つ! |
学費について | 初年度納入金 1,230,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
・身体を動かしながら楽しく学べるカリキュラム!
サッカー・バスケなどのメジャーなスポーツから、アーバンスポーツ(都会型スポーツ)など、殆どの人がやったことがない競技まで、
実際に身体を動かして体感しながらフィジカルやアジリティのトレーニング、コーチングなどを学ぶ。
・学内ジム実習&スポーツ現場実習のダブルで実践力を養う!
最新トレーニングマシンが整った学内トレーニングジムにプロスポーツチームのユース選手など外部からの利用者を招いて学ぶ学内実習。
岩崎学園の産学連携によるプロスポーツチームでの現場実習。
ダブルの実習で実践力を養う!
・多彩な資格取得で幅広い就職が叶う!
県内唯一の認定校、全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
トレーニングの指導ができるJATI-ATI日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者
さらにサッカーC級コーチなど、多彩な資格取得ができるので、就職の幅が広がる!
- 就職・進路
- 健康運動実践指導者/エアロビクスインストラクター/スポーツチームスタッフ/ストレングスコーチ/フィジカルトレーナー/フィットネスインストラクター/幼児体育指導員/スポーツトレーナー/トレーニング指導者/スポーツインストラクター
「スポーツが好きだけど、どんな仕事がしたいかまでははっきりしてない」
「身体を動かすのが好き!スポーツに関われるなら幅広い方がいいな」
など、スポーツと関わるところまでは決めているけれど、就職は学んで資格を取ってから考えたい方にオススメのコース!
【将来のお仕事】
パーソナルトレーナー
フィットネスインストラクター
スポーツインストラクター
ボディメイクトレーナー
フィジカルトレーナー
ストレングスコーチ
健康運動実践指導者
パラスポーツ指導員
ほか
- 目標とする資格
- 日本サッカー協会公認サッカーC級コーチ/公認スポーツ指導者/パラスポーツ指導員/全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)/健康運動実践指導者/スポーツ指導員/パーソナルトレーナー/ジュニアスポーツ指導員
☆ 県内唯一!全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)がめざせる!☆
【めざせる資格】
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定(FCM)
日本サッカー協会公認サッカーC級コーチ
健康運動実践指導者
日本スポーツ協会 ジュニアスポーツ指導員
日本パラスポーツ協会 初級パラスポーツ指導員
日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー
ほか
スポーツトレーナー科ビューティートレーナーコース
募集人数 | 80名(学科合計) |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆県内唯一取れる2資格!ヨガインストラクターとビューティー&ダイエットスペシャリスト!☆ ビューティトレーナーコースは、県内唯一スポウェルだけで取れる資格が2つもある! ①国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター 取得し、卒業するとすぐにヨガインストラクターとしてレッスンを行うことが可能になる。 ②全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト) 女性専用パーソナルジムなどで現役パーソナルトレーナーが男女問わず資格取得をめざすと言われる資格。 |
学費について | 初年度納入金 1,230,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
・県内唯一取れる2資格!ヨガインストラクターとビューティー&ダイエットスペシャリスト!
①国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター
取得し、卒業するとすぐにヨガインストラクターとしてレッスンを行うことが可能になる。
②全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト)
女性専用パーソナルジムなどで現役パーソナルトレーナーが男女問わず資格取得をめざすと言われる資格
・ビューティーアドバイザー(美容部員)の必須資格「日本化粧品検定2級」が学内で受験・取得できる!
スポーツ分野だけでなく、メイク・美容業界で活躍するビューティーアドバイザー(美容部員)が入社後すぐに取得をめざすと言われている「日本化粧品検定2級」をめざします。
スポウェルは化粧品検定導入校なので、学内で受験が可能!
・ヨガだけでなく、今注目のピラティスも学んでピラティスインストラクターに!
ヨガと並ぶ女性に人気のフィットネス、「ピラティス」。まだ学べる学校が少ないピラティスについても本格的に学べる!
- 就職・進路
「身体を動かすのと、キレイになること両方興味がある!」
「スポーツも好きだけど、美容やメイクも好き!」
など、身体を動かすこととキレイになりたいの両方を叶えたいと思うお客様をサポートしたい方にオススメのコース。
【将来のお仕事】
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
ボディメイクトレーナー
ビューティーアドバイザー
ビューティトレーナー
スポーツインストラクター
美容部員
ほか
- 目標とする資格
- 日本化粧品検定/全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト)/国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター/日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)/JATI トレーニング指導者/健康運動実践指導者
☆県内唯一取れる2資格!ヨガインストラクターとビューティー&ダイエットスペシャリスト!☆
ビューティトレーナーコースは、県内唯一スポウェルだけで取れる資格が2つもある!
①国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター
取得し、卒業するとすぐにヨガインストラクターとしてレッスンを行うことが可能になる。
②全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト)
女性専用パーソナルジムなどで現役パーソナルトレーナーが男女問わず資格取得をめざすと言われる資格。
【めざせる資格】
国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト)
日本化粧品検定
健康運動実践指導者
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
健康管理能力検定
アロマテラピー検定
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定
ほか
スポーツビジネス・レジャー科
募集人数 | 40名 |
年限 | 修業年限:2年 男女 ☆ 運動はしないけどスポーツが好き!応援したい!と言う方にオススメ! ☆ 「スポーツ系って運動できないとダメ?」「スポーツ経験ないけど、スポーツが好き」 そんな風に迷ったり、悩んでいる方にオススメの学科。 スポーツビジネス・レジャー科は、実際にトレーニングをしたりスポーツをするのではなく、スポーツチームやスタジアム、大会やイベントなどの現場に行って、そこで働くスタッフの方々から学びます。 大好きなスポーツの現場、その裏側を見ることができるので、例えば「推しチームがある!」「好きな選手がいる!」と言う人達にはとても楽しい学び方! |
学費について | 初年度納入金 1,230,000円 入学金含む ※教材費は別途約25万円 |
・スポーツを多方面から学べる!
スポーツイベント運営、スポーツブランドショップ経営、スポーツレジャー運営などを実際にその現場に行って学ぶ。
さらにこれらに欠かせないプロモーション、マネジメントを学内で学べる!
・業界の経験豊富な講師による「特別授業」
スポーツブランドの企画・広報責任者や、スポーツ競技のアナリストなど、スポーツ業界の経験豊富な講師の授業を学内で聞ける!
・業界就職に有利な資格もめざせる!
学外、学内で現場に触れる楽しい授業を受けながら、資格もしっかり取得するのがスポウェル。
スポーツツーリズム・スポーツ国際大会からオリンピックまで、スポーツビジネス業界で経験豊富な専任講師だから分かる、就職に有利な資格を選び、取得をめざす!
- 就職・進路
- スポーツチームスタッフ/ツアーコンダクター/ツアープランナー/テーマパーク/観光局/旅行会社/ツアー会社/イベントプロデューサー/イベントプランナー/スポーツプロモーター
「スポーツ系って運動できないとダメ?」「スポーツ経験ないけど、スポーツが好き」
そんな風に迷ったり、悩んでいる方には、スポーツチームスタッフとしてチームの運営に関わったり、スポーツイベント企業に就職して大会やスポーツイベントの開催を手伝ったり、スポーツショップで商品を販売したり、企画・開発をしたり…
実際にスポーツをしたり運動しなくてもスポーツと関われる仕事はたくさんある!
【将来のお仕事】
スポーツイベントプロモーター
スポーツチームスタッフ
スポーツ・レジャー用品ショップスタッフ
スポーツメーカースタッフやその他スポーツ関連企業スタッフ
フィットネスクラブ運営スタッフ
旅行代理店スタッフ
ほか
- 目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士)/ユニバーサルイベント検定/スポーツイベント検定/フィットネスクラブ・マネジメント技能検定
☆ 業界就職に有利な資格もめざせる! ☆
学外、学内で現場に触れる楽しい授業を受けながら、資格もしっかり取得するのがスポウェル。
スポーツツーリズム・スポーツ国際大会からオリンピックまで、スポーツビジネス業界で経験豊富な専任講師だから分かる、就職に有利な資格を選び、取得をめざす!
例えば、経済産業省が後援するスポーツイベントの運営と社会的効果を学ぶ「スポーツイベント検定」やスポーツジム・フィットネスクラブの経営や施設管理、人材育成などの幅広い知識を学べる「フィットネスクラブ・マネジメント技能検定」など一般的には知られていないけど、業界では就職に有利な資格取得をめざせる!
【めざせる資格】
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定
スポーツイベント検定
リテールマーケティング(販売士)検定
ほか