長崎国際大学の願書・入試
願書・入試
2025年度 総合型選抜
<国際観光学科>
●総合型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
●英語資格型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1を選出する
●スポーツ実績型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
<社会福祉学科>
●総合型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
●スポーツ実績型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
<健康栄養学科>
●総合型(Ⅰ期/Ⅱ期/Ⅲ期)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
<薬学科>
●英語資格型(Ⅰ期/Ⅱ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
●総合型
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
2025年度 学校推薦型選抜
<国際観光学科>
●指定校特別推薦(A日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
●公募制推薦(A日程/B日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
※他大学との併願可
●英語資格入試(B日程)
合格者の中から特待生S,A,B,C1を選出する
●学園内入試(A日程)
<社会福祉学科>
●指定校特別推薦(A日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
●公募制推薦(A日程/B日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
※他大学との併願可
●学園内入試(A日程)
<健康栄養学科>
●指定校特別推薦(A日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
●公募制推薦(A日程/B日程)
合格者の中から特待生B,C1,C2,D,Eを選出する
※他大学との併願可
●学園内入試(A日程)
<薬学科>
●指定校特別推薦(A日程)
合格者の中から特待生A,B,C1,C2,D,Eを選出する
●公募制推薦(A日程/B日程)
合格者の中から特待生A,B,C1,C2,D,Eを選出する
※他大学との併願可
●学園内入試(A日程)
2025年度 一般選抜
<学科共通>
●A日程(3教科型/英語4技能資格型)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
※試験日自由選択制
試験日を自由に選択できる制度。どちらか都合のよい日を受験、または2日間連続
の受験が可能。2日間連続受験の場合は、総合計点が高得点のいずれか1日の成績
で合否判定および合格発表を行う。
※3教科型と英語4技能資格型の同試験日の出願は不可。
●B日程
合格者の中から特待生A,B,C1,C2,D,Eを選出する。薬学科は特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する。
2025年度 大学入学共通テスト利用選抜
<学科共通>
●前期
本学独自の学力試験は行わない
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
●後期
本学独自の学力試験は行わない
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
2025年度 特別選抜
<社会福祉・健康栄養学科>
●特別奨学生制度
※長崎県内在住の児童養護施設入所者(里親制度の養育者含む)
<薬学科>
●自己推薦(Ⅰ期/Ⅱ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2,D,Eを選出する
※全体評定平均4.0以上
※他大学との併願可
●理系探求型(Ⅰ期/Ⅱ期)
合格者の中から特待生S,A,B,C1,C2を選出する
※他大学との併願可