長野救命医療専門学校の奨学金情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 長野救命医療専門学校
  4. 奨学金

長野救命医療専門学校の奨学金

奨学金

奨学金制度

日本学生支援機構「高等教育の修学支援新制度」対象校

本校は文部科学大臣認定の「高等教育の修学支援新制度」対象校です。以下の奨学金に、対応しています。

1.給付型奨学金(Ⅰ~Ⅲ)
2.給付型奨学金(多子世帯)

いずれも、世帯収入による審査があります。詳しくは、日本学生支援機構のホームページをご覧いただき、

長野県外新幹線通学支援制度

長野県外の自宅から新幹線定期券を利用し、本校まで通学する者で各年度末に進級または卒業が確定した人に定期券の月数×1万円を支給します。

東御市内一人暮らし支援制度

東御市内にアパート等賃貸物件を借りて一人暮らしする学生に5万円支給します。

インターンシップ特別選考制度

本校の付属接骨院でインターンシップを行った人に、入学金5万円免除します。

有資格者支援制度

医療福祉関連の有資格者について、入学金5万円免除または学費の一部を免除し、本校での学習を奨励する制度です。

スポーツ特待生制度

  • 面接あり

【形態】免除
【金額】入学金全額または半額
【選考】書類審査(高等学校の調査書)、面接
【対象】スポーツ特待生試験に合格した者
【応募資格】高等学校の5段階評定平均が3.0以上ある者。高校在学中、1年以上のスポーツ経験があり、大会等で顕著な成績(県大会上位入賞以上。柔道2段以上など)を収めた者。/入学後、勉学、実習及び生活面のすべてにおいて、他の学生の模範となるよう努力できる者/本校を専願とする者
【採用人数】全額:若干名/半額:全額採用で選出されなかった合格者全員

特待生制度

  • 面接あり
  • 作文あり
  • 筆記試験あり

【形態】免除
【金額】入学金全額または半額
【選考】書類審査(高等学校の調査書)、教養試験(筆記)、小論文、面接
【対象】特待生試験に合格した者
【応募資格】高等学校の5段階評定平均が3.8以上ある者 ※特別活動や部活動等で顕著な成績がある者についてはこの限りではない/入学後、勉学、実習及び生活面のすべてにおいて、他の学生の模範となるよう努力できる者/本校を専願とする者
【採用人数】全額:若干名/半額:全額採用で選出されなかった合格者全員

入学金減免制度

【形態】免除
【金額】入学金半額または2分の1相当額
【対象】半額:長野救命医療専門学校及び長野医療衛生専門学校の卒業生・在校生の親族/2分の1相当額:国際高等学院長野校の卒業生

成績優秀者奨学金制度

【形態】給付
【金額】50,000円
【採用人数】各学科成績上位2名 ※ただし、最低基準を満たす者