岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校
  4. 評判(卒業生)

岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

アダルメ アレン

トータルビューティー科 ビューティービジネスコース
2024年
美容部員
日本ロレアル イヴ・サンローラン・ボーテ
ネイリストから美容部員へ 目標を変えても資格取得可能な環境
1年次はネイリストを目指しネイル関連の検定を受けましたが、2年生になり美容部員へと目標が変わったため沢山勉強をし新たな資格を取得しました。
美容部員として大切な接客にはビジネス能力検定で得たことを、そして技術面では化粧検定1級の専門知識を活かしお客様のお肌の悩みをサポートしていきたいです。
今後はメイクアップエキスパートという目標に向かいさらなる技術や知識を身につけていきたいです。

山下 春奈

トータルビューティー科
2025年
ネイリスト
株式会社ユニックス
日々の努力を怠らずお客様を笑顔にできるネイリストに!
学校の求人票をきっかけに知り、サロン見学に行った日からここで働きたい!と思っていたので、内定をいただけた時は本当に嬉しかったです。
学生サロン「Felice」で、お客様を接客する実践経験を積むことができたことは、とても貴重な経験だったと思います。
就職活動中は、ネイリスト検定1級の取得も同時に頑張りました。
ネイルの細かい高さや形などの苦手分野の克服と、アートなどの得意分野の強化を、先生方のサポートを受けながら日々頑張りました。
ユニックスが掲げる「自分を好きになれる場所」というコンセプトを大切にし、ネイルをしたことがない人が一歩踏み出しやすく、さまざまな人にネイルを楽しんでもらえるよう、日々の努力を怠らずに頑張ります。

磯部 心菜

トータルビューティー科
2025年
エステティシャン
ジェイエスティック
お客様の心と身体の美をサポートし、自分自身も美しくなりたい
脱毛、痩身、フェイシャルエステでトータルケアができるため、1人のお客様に対してたくさんのご提案をすることができ、やりがいを感じられると思い志望しました。
また、外面、内面、精神面の3面美容をコンセプトとしているので、お客様はもちろんのこと、自分自身の美意識も上がり綺麗になれると思いました。
内定をいただけた時は、就職活動中に支えてくれた先生方や、両親にいい報告ができたのが嬉しかったです。
たくさん悩むこともありましたが、何度も履歴書の添削をしてくれたり、相談に乗って支えてくれた先生方のおかげで諦めずに頑張ることができました。

小林 美穂

ビューティースタイリスト科
2025年
美容師
STYLE
大きな幸せと感動を届けることができる素敵な美容師になりたい
内定先のサロンに初めて行った際に、店内やスタッフさんの雰囲気がとてもよく、自分が働いている姿を簡単に想像することができました。また、海外研修もあり、異なる文化での個性的なカットやカラーを学ぶことができるというところにも魅力を感じたので内定をいただけて、とても嬉しかったです。
企業のコンセプトである“MakeHappy”のように、お客様に大きな幸せを作り上げられる美容師を目指したいです。卒業後は、お客様と共に楽しい時間を過ごし、常に感謝の気持ちを忘れず、お客様一人ひとりに感動と幸せを提供できるような素敵な美容師になれるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。

小渡 奈菜

ビューティースタイリスト科
2024年
アットホームな雰囲気で楽しく技術を学ぶことができる!
先生との距離が近くなんでも聞ける環境で上達が目に見えて分かる!
大会に向けてワインディングを頑張っています。
自分の思うようにいかないこともありますが、日々練習をすることで上達していることを実感できています。
悩んでいることを先生に相談しアドバイスをいただけるので常に前向きに取り組めています。
また放課後に先輩方が教えにきてくださるので楽しく技術を学ぶことができています。
将来はアイリストとしてお客様一人ひとりに寄り添い、たくさんのお客様を楽しく笑顔にしたいです。

須藤 奈々子

トータルビューティー科 ビューティービジネスコース
2024年
ネイリスト
bebe川崎店
サロン経営を目標に、どのようなオーダーも受けられるネイリストになるために
ネイリストになるために必要な資格だと思い取得したネイリスト技能検定とジェルネイル技能検定ですが、特にネイリスト技能検定2級が大変でした。
何度練習しても指1本1本の仕上がりが違って全体的な均一感が出なくとても苦労しましたが、先生の親身なサポートにより改善することができました。
また、分からないことをすぐ聞くことができる少人数ならではの環境で日々学べたことも私の成長に繋がり感謝しています。

神田 優月

トータルビューティー科
2024年
ビューティーアドバイザー
株式会社オルビス
社会に貢献し、たくさんの人に頼られる存在になっていきたい!
面接で思うようにいかず不安しかありませんでしたが、諦めずに自分が伝えたいことを伝えることができ、内定をいただけた時は本当に嬉しかったです。これは先生方に教えていただいた成果でもありますが、オープンキャンパスのスタッフ活動を通して、コミュニケーション能力が鍛えられたことが大きな要因だったと思います。今後は社会に貢献し、たくさんの人に頼られる存在になっていきたいと思います。

大久 珠侑

ビューティースタイリスト科
2024年
アイリスト
株式会社Mahalo
将来の夢の選択肢や可能性を広げるために
高校までは検定への意欲が湧かずチャンスを逃していたので、専門学校では同じ後悔をしたくなく取得できる検定は全て取ると入学時から決めていました。
まつ毛エクステンション技能検定は難しく大変でしたが、放課後練習での先生の親身な指導や友人の協力など沢山のサポートのおかげで取得できました。
これからも常に上を目指し、沢山のお客様に信頼されるアイデザイナーになりたいと思います。

髙橋 真香

ビューティースタイリスト科
2024年
美容師
株式会社アイ・ビー・シー
技術も人間性も成長させて''カッコイイスタイリスト''を目指して頑張っていきたいです!
サロンワークはもちろんですが、社内にも一人ひとりが成長できるクリエイティブな環境が整っているところが自分のやりたいこととも合っていたので、内定をいただいたときはとても嬉しかったです。また、目指していたサロンでもあるので、ここで自分の好きな仕事が出来ると思うと今からとても楽しみです。入社後は技術も人間性も成長させて”カッコイイスタイリスト”を目指して頑張っていきたいです。