日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパス
  4. 基本情報

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの情報

基本情報

就職実績13年連続100%達成!(2025年3月)
抜群の就職実績は、本校の長年の伝統と実績で培った、航空業界からの信頼の証。Uターン就職に強く、全国の航空会社・大手重工業に卒業生を輩出しています。
「新千歳空港」に近く、広大な敷地と、地方空港を上回る保有台数を誇る空港特殊車両や最高峰の3D設計ソフトを活用した実習、ANA・JALとの共同教育、現役の客室乗務員による授業。本物の環境で、確かな航空知識と技術を習得します。
学生の半数近くは北海道外出身。学生寮と食堂も完備しており、北海道での学校生活も安心です。



【2025年3月卒業生 内定先】
全日本空輸(株)、ANAグループ各社、日本航空(株)、JALグループ各社、(株)AIRDO、スカイマーク(株)、(株)フジドリームエアラインズ、スプリング・ジャパン(株)、アイベックスエアラインズ(株)、三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、(株)IHI エアロスペース、日産自動車(株)、(株)SUBARU 航空宇宙カンパニー、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)、NCA Japan(株)、フェデラルエクスプレスジャパン(同)、ジャパン マリンユナイテッド(株)、大韓航空 ほか

オープンキャンパス

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパス
【開催日程】
5月18日(日) オープンキャンパス/オープンキャンパスin新千歳空港
5月24日(土) オープンキャンパスin羽田空港
6月22日(日) オープンキャンパスin那覇空港
航空業界の仕事を体験してみよう!
広大な新千歳空港キャンパスで本物の飛行機や空港車両での実習を体感!

当校のポイント

日本全国から航空業界を志す学生が、ここ日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスに集まります

ごあいさつ

「航空業界で働く」というあなたの夢。
どんな学校を選べば、その夢に近づけると思いますか?

抜群の就職内定率や、業界で活躍するための専門資格、
日本最大規模の設備や環境、熱い心を持つ教師陣と、志を同じくする仲間たち。

本校には、そのすべてがそろっています。

各種制度

ジュニアマイスター入学金免除制度/卒業生・在校生家族学費減免制度/ 実用英語技能検定・TOEIC特待生制度/日本学生支援機構奨学金制度/国・銀行・信販系教育ローン/航空整備士育成支援プログラム/さち風会奨学金

目標とする資格

■目標とする資格
二等航空整備士(国)
二等航空運航整備士(国)
CAD利用技術者試験1級(2D・3D)
非破壊試験技術者(JIS)
国際航空貨物取扱士(IATA)
大型特殊自動車運転免許(国)
けん引自動車運転免許(国)
フォークリフト運転技能講習修了証
サービス実務検定
実用英語技能検定
TOEIC
ITパスポート(国)
基本情報技術者(国)
CAD利用技術者試験1級・2級(2D・3D)

学費について

トータルモビリティ工学科(4年制) 初年度納入金1,210,000円
航空整備科 (3年制) 初年度納入金1,210,000円
グランドハンドリング科 (2年制) 初年度納入金1,220,000円

キャビンアテンダント・グランドスタッフ科エアラインコース (2年制) 初年度納入金1,150,000円
キャビンアテンダント・グランドスタッフ科エアライン・留学コース (3年制) 初年度納入金1,150,000円

※別途諸経費

自慢の施設・設備

北海道の玄関口「新千歳空港」の側に位置しており、広大な敷地内には本物の飛行機や車両、施設を多く保有しています。空港の現場さながらの有利な環境で、専門知識と技術を身に着ける実習が可能です。また、本校の客室乗務員養成施設は、航空会社や政府専用機のスタッフの訓練や研修にも使用されています。本格的な訓練施設で、客室乗務員としての保安業務・サービス接遇を学ぶ環境が揃っています。

【全学生が空を飛ぶ!フライト実習】
全学科の学生がフライト実習に参加。コックピットに入り、実際に空を飛ぶ経験を通して、航空業界人としての安全運航に対する意識を高めます。

【実習機材は現場の大型旅客機!空港インターンシップ】
エアラインの協力でANA・JALでのインターンシップが可能です。航空整備科一等航空整備士養成コースは、3年次に羽田空港で行われるANA・JALでのインターンシップを通して、大型旅客機を用いた整備実習を実施しています。

部活・サークル

専門学校には珍しく、部活・サークルが盛ん!
ダンス部、野球部、サッカー部、テニス部、ものづくり研究部、スキースノーボード部、太鼓隊、Englishサークルなど

寮・下宿

本校の約7割の学生が利用している学校敷地内の学生寮。
食事は朝・昼・夕の三食付き。学生食堂が美味しいのは北海道の学校ならでは。
またWi-Fiも完備しています!

<女子寮>
TikTokでも大反響を呼んだ、とってもオシャレな女子寮。
学生たちが集う共有スペースでは、映画やライブ鑑賞、ヨガやダンスなどを楽しんでいます。


<男子寮>
大浴場付きで、水道代を気にせず毎日広いお風呂に入れます。
共有スペースのビリヤード台では、仲間たちとゲームで楽しむことも!
航空業界に進みたいという同じ目標を抱いている仲間との生活は
充実したキャンパスライフへとつながります。