修学院札幌調理師専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 修学院札幌調理師専門学校
  4. 評判(卒業生)

修学院札幌調理師専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

長谷川 研司さん

オーナシェフ
ラ ロッシュ ベルナール
高名なフランス人シェフに師事。フレンチを極めました。
フランス料理をマスターするため渡仏。パリで修業を重ねました。その後、あこがれだったフランス・ブルターニュ地方のレストラン「オーベルジュ・ブルトン」を営む、高名なシェフ、ジャック・トレル氏に師事しました。お店は田舎町にありながら、常にパリから足を運ぶ多くのゲストでにぎわう一流店で、技術はもちろんのこと、料理作りに対する考え方など多くのことを教わりました。
北海道にもどってからは、本場フランスで磨いたフランス料理の腕が買われ、全日空ホテル、新札幌シェラトンホテル、ウインザーホテル、グランドパーク小樽など、名だたるホテルの料理長を歴任。多くのお客さまから高い評価をいただきました。

勉強嫌いで料理好きだった私がついにオーナーシェフに。

修業時代、ホテルでの料理長時代を経て、ついに念願だったお店を2013年9月に札幌の西区発寒にオープンさせました。
伝統的なフランス料理を北海道の食材を使って大胆にアレンジ。目で見て美しく、食べて感動的な美味しさに、多くの賞賛の声をいただいています。まだスタートしたばかりなので気を引き締め、お客さまに喜んでいただけるフランス料理を提供していきたいと思っています。
若い頃は勉強が嫌いでしたが、なぜか料理が好きで調理師養成の伝統校である修学院に入学。ここで調理師は楽しい仕事だと気付かされました。後輩にも目標を持ったらあきらめずに夢を実現して欲しいと思います。