専門学校 ビジョナリーアーツの専門学校進学情報
基本情報
製菓・カフェ・ペットを東京・渋谷で学ぶ!「楽しい生活のための学校」
楽しい毎日を送るために必要なこと、それは好きなことに夢中になること。好きなことだから、頑張れる。好きなことだから、続けられる。ビジョナリーアーツでの2 年間は、夢中になれる2 年間です。
◆フードクリエイト学科(2年制)
思う存分スイーツやカフェフードを作って現場で学べる2年間
・豊富な実習時間!沢山のお菓子やフードを作れることでしっかり身につく技術力
・授業以外でも何度でも作れる!実習室の開放
・併設カフェでプロから学べる!より実践的な環境
◇目指す職業:パティシエ、バリスタ、カフェスタッフ、パン職人、ショコラティエ
◆ペット学科(2年制)/動物看護学科(3年制)
犬や猫、エキゾチックアニマルとの生活から学ぶ
・担当動物制度でペットと深く関われる環境
・24時間ずっと一緒!ワンコやニャンコのホームステイ
・学内で飼育する80種200頭の動物と一緒に学べる!
◇目指す職業:トリマー、ドックトレーナー、動物看護師、ペットショップスタッフ、動物飼育員、アニマルカフェ
◆安心の就職実績!!
就職率99%!入学後1年次より徹底した個別サポートシステムにより、希望の進路へ向けて細やかなキャリアサポート。
現場同様の経験を実践の中で学べるカリキュラム内容で即戦力として活躍できる!
お知らせ「学校のことがよくわかる!体験講座や説明会を実施中」
在校生と一緒に楽しく授業を体験したり、専門スタッフにじっくり相談したり。
自分に合ったメニューを選んで、楽しい生活への一歩を踏み出そう!
【2024年6月1日(土)〜AOエントリーシート受付開始】
※4月からのオープンキャンパスでエントリーシート配布中!
当校のポイント
授業の80%が実習授業!
〈2年間で1800時間の実習〉
日本トップレベルの実習時間を誇るビジョナリーアーツ。2年間で1800時間以上、全体の80%を占める実践的な授業で確実にスキルを身につけます!
ごあいさつ
ペットとフードの専門学校、ビジョナリーアーツ。
渋谷駅から徒歩5分という好立地でプロから学べる学校です。
実際のお店の商品を作ったり、学内犬が100頭いたりと「学校=現場」と捉え、卒業までに必要な技術を身につけることができます!
各種制度
【特待生制度】
人物・学力ともに優れ、かつ、将来の目的を明確に持って本校に入学する学生に対して、奨学金として授業料を免除し学業を奨励する制度です。高校時代の学業成績・課外活動成果・資格取得実績等を考慮して「特待生」として奨学金を支給(1年次の授業料を段階により免除します。)
【特別奨学金制度】
家計事情に困難が生じた方などをサポートする制度です。
将来の目的を明確にもって本校に入学する意志が認められた入学予定者の内、経済的理由により授業料納入が困難である場合、選考のうえ授業料の一部を免除します。
また、入学前1年以内および在学中において、学費支弁者(学費負担者)が死亡、もしくは、なんらかの事情により授業料の納付が著しく困難であると認められる者に対し、選考のうえ授業料の一部を免除します。
【奨学金制度】
学費の支援を受ける制度です。
●種類
(1)日本学生支援制度・・・本校に在学し、勉学態度が良好であり、経済的に学費を補う必要のある人に対し、日本学生支援機構より奨学金の貸与が受けられます。
(2)東京都育英会・・・本校に在学し、勉学態度が良好であり、経済的に学費を補う必要のある人に対し、東京都から奨学金の貸与がうけられます。
(3)国の教育ローン・・・教育のために必要な資金を融資する制度で、入学時や在学中の費用として幅広くご利用なれます。
(4)学費融資制度・・・本校は専修学校基準により、専門学校として認可されているため、入学希望者・在学生共に金融機関等から低金利にて学費融資を受ける事が可能です。
詳しくはお問合わせ下さい。
【大学と短大との併願制度】
出願の際、一般入学(特待生および各種推薦入学は除く)で、大学・短大との併願(専門学校および無認可校は不可)ができる制度です。
就職・進路
調理師シェフ/コック/板前/料理人|クッキングアドバイザー|フードスペシャリスト|テーブルコーディネーター|フードコーディネーター|和菓子職人|パン職人/ブランジェ・ブーランジェ|パティシエ/洋菓子職人|製菓衛生師|バリスタ|レストラン/バンケットスタッフ|トリマー/グルーマー|アニマルトレーナー|ドッグトレーナー|ハンドラー|盲導犬訓練士|動物飼育係|動物調教師|動物看護師/動物看護士
目標とする資格
ビジネス能力検定|販売士|食品衛生管理者<国>|フードコーディネーター|製菓衛生師<国>|菓子製造技能士<国>|食品衛生責任者|レストランサービス技能士<国>|カフェプランナー|トリマー|ハンドラー|愛玩動物飼養管理士|ドッグトレーナー|家庭犬しつけインストラクター|動物看護士|訓練士|ペット栄養管理士|キャットグルーマー
学費について
■フードクリエイト学科
全専攻 1,390,000円
■ペット学科
ドッググルーミング専攻 1,380,000円
ドッグトレーナー専攻 1,380,000円
エキゾチックアニマル専攻 1,390,000円
動物園飼育員専攻 1,390,000円
アニマルセラピー専攻 1,370,000円
ペットビジネス専攻 1,370,000円
キャットマスター専攻 1,370,000円
■動物看護学科
動物看護専攻 1,390,000円
動物理学療法専攻 1,390,000円
※上記は全て初年度納入金(実習・教材費等別途必要)です。
部活・サークル
・ロースター部
・ショコラ部
・スイーツ部
◆ペット学科(課外活動)
・災害救助犬チーム
・アジリティチーム
・アニマルショーチーム
・アニマルセラピー
・ワンコのごはん・おやつ作り
・学内トリミングサロン
・学内動物病院
◆『mint BLUE SIX』という移動動物園とキッチンカー販売を行う両学科のコラボ課外活動もあり!
フードクリエイト学科では季節ごとにオリジナルドリンクやスイーツを販売したり、ペット学科では小さいお子様も参加できるふれあい動物園を実施したりビジョナリーアーツならではの課外活動です。
学費
学費について
■フードクリエイト学科
全専攻 1,390,000円
■ペット学科
ドッググルーミング専攻 1,380,000円
ドッグトレーナー専攻 1,380,000円
エキゾチックアニマル専攻 1,390,000円
動物園飼育員専攻 1,390,000円
アニマルセラピー専攻 1,370,000円
ペットビジネス専攻 1,370,000円
キャットマスター専攻 1,370,000円
■動物看護学科
動物看護専攻 1,390,000円
動物理学療法専攻 1,390,000円
※上記は全て初年度納入金(実習・教材費等別途必要)です。
学部・学科の学費
製菓専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
ショコラ専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
製パン専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
カフェ専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
製菓カフェ専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
フードビジネス専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
コーヒーロースターズ専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
ドッググルーミング専攻 | 1,380,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
ドッグトレーナー専攻 | 1,380,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
エキゾチックアニマル専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
動物園飼育員専攻 | 1,390,000円 | |
アニマルセラピー専攻 | 1,370,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
ペットビジネス専攻 | 1,370,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
キャットマスター専攻 | 1,370,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
動物看護専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
動物理学療法専攻 | 1,390,000円 | ※実習・教材費等別途必要 |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-18
交通アクセス
JR線、銀座線、半蔵門線、京王井の頭線、東急東横線、東急田園都市線、副都心線「渋谷駅」下車徒歩5分
学部・学科
フードクリエイト学科
製菓専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | プロのパティシエとして活躍するために必要なスキルと実践力を多くの実習やレシピ考察、本校併設のカフェでの実践販売を通して身に付け、自分の好きなスイーツをつくり出せるパティシエを目指します。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
ポタジエ、ロートンヌ、パティスリー ナオキ、成城アルプス、ル・パティシエ ヨコヤマ、パティスリー「風と土」、株式会社エスクリ、有限会社イートウォーク、DAL-MATTO、ザ・ペニンシュラ東京、株式会社浅野屋
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生管理者<国>/販売士/ビジネス能力検定
ショコラ専攻
募集人数 | 120人 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 製菓の技術・知識はもちろん、素材からチョコレートをプロデュースできる真のプロを目指します。豊富な実習量で基礎をしっかり固め、現場で対応できる高い技術を学んでいきます。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/バリスタ/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生管理者<国>/販売士/ビジネス能力検定
製パン専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | パンの生地の生成・発酵・成形・焼成まで、製パン特有の技術からブランジェに必要なさまざまな知識を学びます。また、本校併設のカフェなどでの実践販売を通して、よりおいしくオリジナリティ溢れるブランジェを目指します。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
ポタジエ、ロートンヌ、パティスリー ナオキ、成城アルプス、ル・パティシエ ヨコヤマ、パティスリー「風と土」、株式会社エスクリ、有限会社イートウォーク、DAL-MATTO、ザ・ペニンシュラ東京、株式会社浅野屋
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生責任者/販売士/ビジネス能力検定
カフェ専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | カフェフードに関する技術はもちろんのこと、カフェ業界の動向やマーケティング・販売計画、ショップの開店に必要な企画力などを学んでいきます。また、カフェ実習での接客サービスを中心に、店舗運営から開店計画までを理解し、本校併設のカフェで実践力を養います。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師/レストラン/バンケットスタッフ
ポタジエ、ロートンヌ、パティスリー ナオキ、成城アルプス、ル・パティシエ ヨコヤマ、パティスリー「風と土」、株式会社エスクリ、有限会社イートウォーク、DAL-MATTO、ザ・ペニンシュラ東京、株式会社浅野屋
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/カフェプランナー/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/レストランサービス技能士<国>/食品衛生責任者/ビジネス能力検定
製菓カフェ専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 製菓・調理の基本作業とレシピを修得し、お客様に一番おいしい状態で食事していただくために必要不可欠な同時調理スキルを高め、それらをベースにしながらより高度なメニューを自分自身で作り上げることをめざします。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
ポタジエ、ロートンヌ、パティスリー ナオキ、成城アルプス、ル・パティシエ ヨコヤマ、パティスリー「風と土」、株式会社エスクリ、有限会社イートウォーク、DAL-MATTO、ザ・ペニンシュラ東京、株式会社浅野屋
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生管理者<国>/ビジネス能力検定/販売士
フードビジネス専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 調理や製菓の幅広い基礎技術からラテアートなどのドリンクメニューのスキル修得、オリジナル商品の開発、さらには接客などのカフェ運営に関わるすべてのことを学べます。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生管理者<国>/販売士/ビジネス能力検定
コーヒーロースターズ専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 豆の種類や焙煎時間によって異なるコーヒーの風味、それをコントロールする技術をプロから学び、コーヒーやカフェラテに加えあらゆるドリンクメニューの幅広い知識を習得。ドリンクにマッチするスイーツメニューの開発など、アイデアを育む力を養っていきます。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- バリスタ/製菓衛生師/パティシエ/洋菓子職人/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/和菓子職人/フードコーディネーター/テーブルコーディネーター/フードスペシャリスト/クッキングアドバイザー/シェフ/コック/板前/料理人/調理師
ポタジエ、ロートンヌ、パティスリー ナオキ、成城アルプス、ル・パティシエ ヨコヤマ、パティスリー「風と土」、株式会社エスクリ、有限会社イートウォーク、DAL-MATTO、ザ・ペニンシュラ東京、株式会社浅野屋
- 学べる学問
- 栄養学/食物学
- 目標とする資格
- 菓子製造技能士<国>/製菓衛生師<国>/フードコーディネーター/食品衛生管理者<国>/販売士/ビジネス能力検定
ペット学科
ドッググルーミング専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | シャンプー、カット、ブラッシング、爪の手入れから、ショーグルーミングまでを学び、どんな犬種にも対応できるプロのトリマーを目指します。また、犬だけではなく飼い主に対しても コミュニケーションをとり、犬の健康管理やしつけ・手入れなどのアドバイスを行い、人とペットが幸せに暮らせる環境も提案していきます。 |
学費について | 1,380,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- ドッグトレーナー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
ドッグトレーナー専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 家庭犬のしつけはもちろんのこと、飼い主にも指導できるコミュニケーション能力も養います。また、さまざまな種類や性格の犬に対する訓練法を身に付けるために、提携施設において豊富な実習を行い、家庭犬の他、災害救助犬、盲導犬、セラピー犬の育成など専門分野でも活躍できるトレーナーを目指します。 |
学費について | 1,380,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、
王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- ドッグトレーナー/家庭犬しつけインストラクター/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
エキゾチックアニマル専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 学校に暮らす200頭以上の動物の飼育・健康管理を行います。数々の動物園やペットショップ等でのフィールド実習やインターンシップにて動物に関わる仕事を現場で経験します。小動物のトレーニングやワンコのトリミングも経験し、ペット業界でオールマイティに活躍するプロを目指します。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- ドッグトレーナー/ハンドラー/愛玩動物飼養管理士/トリマー
動物園飼育員専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 学内・学外での豊富な実習から、大型動物を含む哺乳類をはじめ、哺乳類、鳥類など幅広い種の動物の飼育・健康管理・トレーニングを学びます。動物園はもちろん、様々なスタイルの動物施設で活躍するための知識・技術を習得します。 |
学費について | 1,390,000円 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- ドッグトレーナー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
アニマルセラピー専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | しつけや飼育、介護学から社会福祉、老人福祉までを実践的に学び、セラピー犬の育成から介護・福祉、コーディネート、調教訓練なども加えたセラピストのための授業を実践しています。 |
学費について | 1,370,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー/動物看護師
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- 訓練士/動物看護師/ドッグトレーナー/家庭犬しつけインストラクター/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
ペットビジネス専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | ペットビジネス界の現状を学びながら、トリミングやしつけの基礎を習得した上で、ペット業界の流通・販売、商品企画、ショップ運営までのノウハウを体験的に学習していきます。将来独立開業を見据えた実践的な内容で、今後ますます需要が高まるペット業界で活躍できる人材を育成します。 |
学費について | 1,370,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- 訓練士/ドッグトレーナー/ハンドラー/トリマー
キャットマスター専攻
募集人数 | 120名 |
年限 | 昼間部・男女・2年 |
概要 | 猫を中心に学べるキャットマスター専攻。猫専門の先生や学内猫と毎日過ごすことで、猫専門の病院、猫専門のペットシッターや、マッサージ師など猫専門の職業にも対応できるようになっていきます。 |
学費について | 1,370,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- キャットグルーマー/ドッグトレーナー/家庭犬しつけインストラクター/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー/ペット栄養管理士
動物看護学科
動物看護専攻
募集人数 | 80名 |
年限 | 昼間部・男女・3年 |
概要 | 犬全般の知識と各症状に対する的確な処置技術を常に犬がいる学内環境で学びます。動物病院と同じ環境で学ぶことにより、日々の健康管理から症状を発見したりしながら、獣医のサポートを身に付けていきます。技術面、精神面の両方において、獣医と飼い主との心強い味方になれる人材を育成します。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- ハンドラー/ドッグトレーナー/トリマー/グルーマー/動物看護師
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- 動物看護師/ドッグトレーナー/家庭犬しつけインストラクター/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
動物理学療法専攻
募集人数 | 80名 |
年限 | 昼間部・男女・3年 |
概要 | 100頭以上の学内犬や学内猫の健康管理から、手術後のリハビリテーションなど動物における理学療法を学びます。動物看護となる知識・技術はもちろん、理学療法士としてわんこの生活のサポートできる力を身につけます。 |
学費について | 1,390,000円 ※実習・教材費等別途必要 |
- 就職・進路
- 動物調教師/動物飼育係/盲導犬訓練士/ハンドラー/ドッグトレーナー/アニマルトレーナー/トリマー/グルーマー
DOG10、ILIO、株式会社ジョーカー、PET SALON M-style、財団法人アイメイト協会、株式会社コジマ、王禅寺ペットクリニック、日本小動物医療センター、Deco's Dog Cafe、エル・ペロ
- 学べる学問
- 生物学
- 目標とする資格
- ドッグトレーナー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
奨学金
奨学金制度
特待生制度
- 面接あり
【形態】免除
【金額】A.1年次の前期・後期授業料全額/B.1年次前期授業料全額/C.1年次の前期授業料から入学金相当額
【期間】1年間
【選考】書類審査、面接試験
【応募資格】次の(1)~(3)すべてに該当し、(4)のA〜Cのいずれかを満たす者で出身高等学校長の推薦を受けた者/(1)高等学校卒業見込者もしくは卒業1年以内の者/(2)学習成績概評がC以上/(3)高等学校在学中の出席率が良好/(4)A:高等学校在学中の評定平均値3.5以上/(4)B:各種検定試験2級以上、又は国家資格取得者/(4)C:高等学校在学中各クラブ活動の部長、副部長の経験を持つ者※上記以外でも何かPRできる事柄があれば出願資格として認める場合有
おすすめポイント
POINT1 実践的に学ぶ ビジョナリーアーツは「学校」=「現場」という考えを大切にしています。
現場からの声を基に現場で必要な事を実践的に学ぶ学校です。コミュニケーションや挨拶、周りへの気遣いを大切にし、スタッフ・お客様に対して気持ちの良い人間関係を築く事。広い視野を持ち周りの状況を理解し、臨機応変にその場に合った対応をする事。常に向上心と目標を持ち、レベルの高いサービスや商品を追求し、お客様へ提供する事。
ビジョナリーアーツでは、専門技術の習得は基より、仕事をして行く上で大切な、素直で人に気遣いが出来る、高い社会性と人間性を持った人材の育成に取り組んでいます。
POINT2 プロから学ぶ
アドバイザリーボードをはじめとする現役で活躍している各業界のスペシャリストを定期的に講師を招き、授業を行います。ワークショップ型の講義で、実践を交えながら直接指導を受ける事が可能です。スペシャリストによる業界の裏側など、日々変わりつつある現場の最新の声を聞く事が出来ます。
POINT3 インターンシップ
プロの現場を体験しながら学ぶのがインターンシップ(企業研修制度)。教科書には載っていない、現場ならではのノウハウを目の当たりに出来るチャンスです。外部のショップや企業で研修を行う事で業界の方とも知り合え、卒業後そのまま就職のきっかけとなるケースもあります。
学校からご家族へ
「学校」=「現場」という考えを基に、必要な事を実践的に学ぶ学校です。
広い視野を持ち周りの状況を理解し、臨機応変にその場に合った対応をする事。常に向上心と目標を持ち、レベルの高いサービスや商品を追求し、お客様へ提供する事。
専門技術の習得はもちろんのこと、仕事をして行く上で大切な、素直で人に気遣いが出来る、高い社会性と人間性を持った人材の育成に取り組んでいます。
専門学校と認可について
本校は、学校教育法に定める専修学校設置基準に基づき認可された専門学校です。専門学校(2年課程)卒業生は人事院規則により短期大学2年課程卒業と同等の資格で取り扱われます。
「専門士」の称号について
文部科学大臣より、日頃の教育実績等が評価され「専門士」の称号を卒業生に付与できる制度です。本校も卒業生に専門士の称号が付与されます。
優秀な人材の輩出により、求人リピート率の向上が実現。
専門的な技術の習得だけを目指していては、現場で力を発揮する事が出来ません。社会人として通用する人材の育成には、現場を意識した実践的な教育が欠かせないのです。
卒業後のサポート制度が充実。
Va extension講座
“プロの為のプロによるセミナー”として、新たな知識や技術の習得の為に、定期的にセミナーを行います。
留学サポート
海外の提携校やアドバイザリーボードなど豊富なネットワークを元に、留学の支援を行います。
転職サポート
転職の際も豊富な最新求人情報などを提供し、活動支援を生涯に渡り行っていきます。
就職実績
ビジョナリーアーツでは、徹底した個人サポートにより、開校以来高い就職実績を上げています。
●全員の学生が専門分野に特化した業界への就職を決めており、入学時の目標や夢への実現に向けて羽ばたいています。
●在学中の就職サポートは1年次よりスケジュール化され、インターンシップや各種就職対策講座などきめ細かいカリキュラムで編成されています。
●現場で活躍するプロから学ぶ授業や実習、研修により、希望の進路を決定していきます。
●実践的な授業を積み重ね、卒業後も現場で即戦力となるプロを目指し、就職へつなげます。
願書・入試
入試情報
●AO推薦入学●
【エントリー受付期間】
2025年6月1日~9月30日
※各学科とも、AO推薦入学の募集定員になり次第締切となります
※当日消印有効
【出願受付期間】
2025年9月1日~10月31日
※当日消印有効
●AO特待生●
【出願受付期間】
2025年9月1日~9月30日
※当日消印有効
●学校推薦入学/自己推薦入学●
【出願受付期間】
2025年10月1日~
※各学科とも推薦定員になり次第締め切ります
●一般入学●
【出願受付期間】
・高等学校卒業見込みの人
2025年11月1日~
・高等学校卒業以上の人・外国人留学生
2025年9月1日~
※各学科とも募集定員になり次第締め切ります
学生の声
大谷 真依さん
実習では、先生のアドバイスや作業にかかった時間など細かくメモし、
その日担当した犬のレポートを作成して次につなげています。
休日には学生運営のペットサロン「Vasalon」で、
実際にお客様のワンちゃんをお預かりしてトリミング。
サロンの雰囲気やお客様とのコミュニケーションなど、授業とは違う学びがあります!
この分野・学校を選んだ理由
実習時間の多さと、サロンで活躍する外部講師から学べる点が魅力的。
技術に加え、サロンの様子や実体験など、様々なことを教えていただけると思いました。
多種多様な犬種のカットが経験できる点にも惹かれました。
分野選びの視点・アドバイス
ワンちゃん以外にも様々な動物についてふれあいながら学べます。
「担当動物制度」を通じて、他専攻の学生ともコミュニケーションをとることで、
他専攻の知識や仕事について学べる点も、VAならではの魅力です!
松田 彩瑞さん
覚えたことが当たり前にできるようになるまで、基礎を繰り返し練習しています。
料理・製菓の知識や技術はもちろんですが、チームワークや周りを見て汲み取る力、
様々なことに疑問を持つことの大切さを学ぶとともに、
掃除や調味料等の補充といった細かな作業を続けることが、
周囲からの信頼につながることも実感しています。
この分野・学校を選んだ理由
実践的なカリキュラムと豊富な実習時間に加え、お店や商品のリサーチを通して、
「なぜ?」を発見、考察する「フードリサーチ」の授業にも魅力を感じました。
また、専攻の垣根を超えて学べる選択授業も魅力的でした。
分野選びの視点・アドバイス
「食」に対して興味をもつことはもちろん、
広範囲に敏感にアンテナを張ることが大事だと思います。
幅広い知識は新しいアイデアに繋がりますし、
流行に敏感になることが「売れる」商品をつくるための力になりますよ!
卒業生の声
加藤 万典さん
2019年
TRASPARENTE 店長
関東近郊に11店舗を構える人気店でブランジェとして現在働いています。
学生時代からアルバイトをさせて頂いて、
自分にとって「一番勉強になる場所」というのがまさにこのお店でした。
現在は新店オープンの準備や、新メニューの開発なども任されており、
日々新しい事にたくさん挑戦させて頂ける職場でやりがいをもって働く事ができています。
まずは先輩方のやり方、考え方を自分に落とし込んで、
色んな状況に適応できるようになりたいです。
加藤 早紀子さん
2014年
大島ドッグトレーニングスクール 訓練士
現在は、家庭犬のトレーニング、しつけ教室、災害救助犬の育成に携わっています。
自分で訓練している犬達が表情豊かになっていくこと、
悩んで来られた飼い主様が笑顔で犬と関わりを持てる様になったこと、
その瞬間に携われることができるのが訓練士をしていて何よりも幸せな瞬間です。
犬達がいなければ経験できない様な事だったり、感情だったり、
犬のおかげで繋がれる出会いは暖かいなと日々思います。
四元 美紗希さん
2015年
WHITE GLASS COFFEE カフェスタッフ・バリスタ
接客、バリスタ、キッチン、焙煎など、店舗の全ての業務に携わっています。
コーヒーの味を作り出す焙煎。お客様の口に直接届くものを作るバリスタやキッチン。
接客とそれぞれの業務でやりがいや面白さがあります。
全ての業務に関わっているからこそお客様に直接伝えることができたり、
感想をいただけたり、それを目にすることができることが嬉しくやりがいを感じます。
雨貝 健世さん
2015年
&DOG 代表
ビジョナリーアーツを卒業後は、警察犬訓練所で訓練士として経験を積み、
災害救助犬も育ててきました。
その後、独立をして&DOGをオープンさせ
犬の幼稚園、しつけ教室、トリミングサロン、ペットホテル、
ペットタクシー、犬具レンタルなどを行っています。
たくさんのわんちゃん達に触れ合えること、
犬を通してコミュニティが増えていくこと、
誰かの役に立つという喜びを感じられることが仕事のやりがいに繋がっています。
中森 早紀さん
2007年
おやつとコーヒー自然派ワインの店 papoter pepin オーナー
2020年に【papoter pepin】というお店を沖縄県にオープン。
ガレットやフィナンシェなどのフランス焼き菓子、
地元沖縄の食材を積極的に使用したおやつ、
ネルドリップコーヒーや世界各国のワインなどを提供しています。
オリジナルのおやつやケーキでお客様が喜んでくれることに一番やりがいを感じ、
お客様からの「ありがとう」の言葉を頂ける仕事に私も日々感謝しています。
井手 由梨亜さん
2018年
And Barissier オーナー
卒業して1年後に And Barissierをオープン。
店名の由来は「バリスタ」と「パティシエ」、
そしてお客さまが一緒になってお店を創って行きたいという思いが込められています。
私のお店では食べ物や飲み物を提供するだけではなく、
食を通して色んな方と繋がれる場所であり、繋げる場所でもあります。
そしてお店に来てくれる人達を笑顔に幸せにする場所でもあります。
美味しかった!また来ますね!と笑顔でお話してくれる時はとてもやりがいを感じます。
石井 晴菜さん
2018年
(株)JPR 横浜戸塚プリモ動物病院 動物看護師
愛犬が椎間板ヘルニアになったことをきっかけに
動物の医療に携わる仕事がしたいと思いました。
現在は保定、検査、手術助手、入院管理、リハビリ、受付、会計、電話対応、発注など
毎日の外来が回るように獣医師のサポート全般を行っています。
今年から当院で整形内科が設立され、
入社当初からの夢であったリハビリテーションに携わることが出来ており
飼い主様から感謝の気持ちを伝えられた時には、
とても嬉しく、仕事のやりがいになっています。
酒井 麻衣さん
2007年
HAYE MAI オーナーパティシエ
卒業後、渡仏しフランスで14年間
パティスリーやホテル、レストランで技術を磨きました。
フランスで出会った主人のたっての希望で、
私の地元宮崎に2021年8月パティスリー【HAYE MAI】をオープンしました。
お店ではフランス本場のキッシュ、ケーキ、焼き菓子を提供しています。
ゆくゆくはフランスと宮崎を行き来し、どちらでもお菓子を作っていきたいと思っています。
山口 歩さん
2008年
社会福祉法人日本介助犬協会 訓練部 主任
愛知県にある介助犬総合訓練センターの勤務を経て、
現在は横浜の本部で訓練部に所属し、
トレーニングはもちろん、介助犬の取り組みを広げる公演やイベントなども行われています。
身体的に困っている事があったり、
精神的に困難を抱えている人に対して、
犬自身も楽しく活動している事がみんなの笑顔や癒しに
繋がっていく瞬間をみることが出来た時はやりがいを感じます。
小金 恵さん
2011年
dogsalon Huggies オーナー
自分の好きな物に囲まれた中で、
もっとわんちゃん、お客様に寄り添ったトリミングをしたいという思いが強くなり、
2020年6月に地元で1日3頭限定という
プライベート空間のトリミングサロンをオープンしました。
店名の由来でもある「大切な人との"Hug"、
飼い主様とわんちゃんの間にもたくさんの"Hug"が
溢れてくれますように」という思いが広がっていくと嬉しいです。
長谷山 大泰さん
2015年
GREEN THUMB
現在は学校の提携しているお店でブランジェとして働いています。
ずっと飲食の仕事をやりたいと考えていましたが、
ビジョナリーアーツのオープンキャンパスで初めてパンを作り、
それがきっかけでパン職員を目指しました。
現在働いているお店は、国産小麦を使用し、
変わった製法でパン作りをするなどコンセプトがしっかりとしたお店だと感じており、
日々楽しさを感じています。自分自身もまだ勉強している最中だと感じています。
これからどんな新しいパンが出てくるのか、
どんなパンがムーブになるのかすごく楽しみです。
皆木 玲香さん
2018年
猫の診療室モモ 動物看護師
猫の診療室モモで動物看護師として働いて5年目になりました。
猫の保定、手術助手、ホテルや入院の管理、トリミング、事務作業、受付、新卒教育と
現在はオールマイティに仕事を任せてもらっています。
猫専門の動物病院には、もちろん猫ちゃんしか来院しないので、
ここで働いてから学んだ沢山の知識を飼い主様にお話出来るようになることに
とてもやりがいを感じております。