国際メディカル専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 国際メディカル専門学校
  4. 評判(卒業生)

国際メディカル専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

五十嵐 渉さん

臨床工学技士科卒業
2018年卒
臨床工学技士
小千谷総合病院
現場で活躍する臨床工学技士を輩出しているのがICMです!
現在は、透析室にて、透析業務に携わっております。
透析監視装置を使用し、患者様の血液の浄化のお手伝いをしております。
ICMでは様々な医療機器に触れる事ができ、また実習病院がたくさありました。
学校で操作した医療機器が、病院現場にはあり、学校の学びの内容と病院現場が
直結している事が良くわかり、「現場で活躍する臨床工学技士」を輩出している
事が良くわかりました。

阿部 可奈子さん

看護学科卒業
2017年卒
看護師
新潟白根総合病院
患者様にケアを行う事で、感謝して頂ける時が今のやりがいになっております。
振り返ると、一番最初の実習で右も左もわからない時に、看護学科の先生から、
看護アセスメント※1について厳しく指導を受けました。
次の病院実習からも、その指導を活かし、また実習先の先輩達からもご指導
頂き、患者様とのかかわり方をたくさんの病院の先輩看護師から学ぶ事ができました。
それが今に生きています!

本田 みのりさん

鍼灸学科卒業
2017年卒
はり師・きゅう師
藤見名倉堂鍼灸整骨院
学内にある「附属はりきゅう治療院」で実習します!
実習は校舎内にある「附属はりきゅう治療院」で行います。
来院される患者様に対して、受付から問診・診察・治療方法の提案・施術など、治療が終えて帰宅するまでの一連を総合的に学べます。患者様とは実習で積極的にコミュニケーションを図りました。オープンキャンパスのスタッフでの高校生への対応、治療院での患者様への対応で、対人スキルを身につけられます!

村山 百香さん

診療情報管理士学科卒業
2018年卒
神慮情報管理士・医療秘書
新潟市民病院
ICMで学んだ医学用語はカルテを読む際にとても役立っています!
私は内科で患者様に検査・診察の予約や説明を行ったり、診断書の作成を行っています。ICMで学んだ医学用語はカルテを読む際にとても役立っています。私と同じ部署にはICMの同級生や先輩がたくさんいて楽しく仕事ができています。患者様から「あなたと話していたら検査が不安だったけど、気持ちが楽になった。」と言っていただいたことがあり、すごく嬉しかったです!

飛岡 優菜さん

旧 医療事務学科卒業(現・医療事務・くすり総合学科)
2017年卒
登録販売者
㈱星光堂薬局 ドラックトップス
分かりやすく且つ簡潔に伝える事の大切さを学び、今それを実践しています!
ドラックストアで登録販売者として勤務しております。ドラックストアの業務全般を行いますが、登録販売者しかできない事として「お薬相談と販売」業務です。ICM学生時には医療事務実習として、病院にて来院された患者様の書類等の確認や目的の診療科までの案内をしました。分かりやすく且つ簡潔に伝える事の大切さを学び、今それを実践しています!