東京教育専門学校の情報
基本情報
保育現場で活躍する経験豊かな講師陣の指導のもと、高度な専門知識と豊かな人間性を育てます。
卒業時に全員が、『幼稚園教諭2種免許状』並びに『保育士資格』を取得します。
また、選択制で希望者は『救急・蘇生法』『レクリエーション・インストラクター』『乳幼児健康体育指導士』『児童厚生二級指導員』の4つの資格も取得可能です。
■施設・設備
音楽室/ピアノ練習室/小児実習室/情報機器演習室/図書室/目白教育ホール/保健室/就職相談室 他

お知らせ「5月10日(土)に オープンカレッジ を行います。」
保育の授業を体験!
入試の説明や学校説明などもあります。
日時:
5月10日(土) 14時~16時(終了予定)
<当日の予定>
♪その1:体験授業
♪その2:本校の概要、取得資格、就職状況、入試情報などの説明
♪その3:学校内の見学(希望者のみ)
♪その4:受験に関しての個別質問や相談など(希望者のみ)
♪その5:奨学金・学費相談コーナー(希望者のみ)
高校3年生だけでなく、高校1・2年生の方も、
再進学を希望の方、大学生・短期大学生・専門学校生・社会人の方もぜひどうぞ。
保護者やお友達との参加も大歓迎!
参加を希望される方は、ホームページやメール、
電話などで申し込みも可能です。
みなさんの来校、お待ちしています。
お申込みはこちら。
https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/opencampus/index.html
koho@wadaminoru.ac.jp
03-3983-3385

当校のポイント
○『幼稚園教諭2種免許』・『保育士資格』を卒業時に取得
○山手線『目白駅』徒歩1分の、駅から近い校舎
○1階に『目白幼稚園』を併設
○『幼稚園』『保育園』『認定こども園』『児童福祉施設』等に95%以上が就職
ごあいさつ
本校は、山手線「目白駅」前にある文部科学省・厚生労働省認可の2年制の
『幼稚園教諭・保育士養成』の専門学校です。
各種制度
【学校独自の制度】
○AO入試減免制度
○指定校推薦減免制度
○卒業生推薦減免制度
○家族減免制度
【公的な制度】
○高等教育の修学支援新制度対象校
○日本学生支援機構
○東京都育英資金
○保育士修学資金
など。
詳しくは、本校ホームページをご覧ください。
https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/fee/index.html
就職・進路
■キャリア支援(就職支援)
保育園や幼稚園などへの就職はもちろんのこと、四年制大学への編入学や公務員希望者など、学生の様々な進路に対応した支援プログラムを実施。多様な進路に対応したコースを設定しています。
令和5年度は96.6%の学生が、保育業界へ就職しています。
(内訳:公立 : 6.0%
私立幼稚園 :17.9%
私立保育園 :40.5%
認定こども園: 8.3%
施設 : 9.5%
企業保育 : 9.5%
その他 : 8.3%)
取得可能な資格
[卒業時に全員取得]
〇幼稚園教諭2種免許状
〇保育士資格
〇専門士(教育・社会福祉分野)
[卒業時に希望者取得]
〇救急・蘇生法
〇レクリエーション・インストラクター
〇乳幼児健康体育指導士
○児童厚生二級指導員
学費について
令和7年度 入学生
初年度納入金:111万円
(内訳:入学金25万円、
授業料60万円、
施設・維持費20万円、
実習・研修費6万円)