新潟柔整専門学校の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 新潟柔整専門学校
  4. 基本情報

新潟柔整専門学校の情報

基本情報

国家試験合格者数は北信越・東北エリアでトップ※!
外傷治療のスペシャリストとして卒業後は接骨院・整骨院勤務、独立開業/整形外科勤務/スポーツトレーナー/介護・福祉施設勤務など、幅広い分野で活躍をしよう!
※2024年3月卒業生実績 厚生労働省ホームページより

5/11(日)スペシャルイベント・施術体験会のお知らせ

新潟柔整トレーナー部が柔道整復師の指示のもと体のケアを行います!
5/11(日)
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~【定員制・予約制】
お1人あたり約30分施術を行います。
新潟柔整専門学校トレーナー部は柔道整復師でプロトレーナーの髙橋亜姫先生指導のもと、県内の高校生の部活動のトレーニング指導や大会でのコンディショニング、地域の子どもや高齢者向けの運動指導など幅広い活動を行っています。
トレーナー部の施術を是非ご体感ください!

お知らせ「4/20(日)オープンキャンパスのお知らせ」

≪来校型オープンキャンパスについて≫
午前の部(10:00~12:00)
※午前の部は定員に達したため、受付を締め切りました。
午後の部(13:00~15:00)

【プログラム】
☆オリエンテーション
☆実技体験
☆面接対策講座
☆個別相談会

【参加特典】
★交通費補助制度あり(当校指定・高校生対象)
★AOエントリー試験の受験資格を付与
★小論文試験を免除
★面接試験の過去問題をプレゼント
★オリジナルノベルティをプレゼント

進路研究にぜひご参加ください!

各種制度

■学校独自の学費サポート制度
・第二柔道整復師学科(夜間部)は入学金が半額
・一人暮らしサポ―ト
・母子父子家庭サポート
・分割納入サポート
・家族特典
・継続教育サポート
・家計急変者サポート

■入学後の学費給付制度
・在学生特待生制度

■各種奨学金など
・高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)
・日本学生支援機構奨学金  など

【特別入学生募集のお知らせ】

・東日本大震災、令和6年能登半島地震等により被災された方への奨学支援制度

東日本大震災、令和6年能登半島地震等により、災害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げます。
東日本大震災、令和6年能登半島地震等により被害を受け、災害救助法適用地域に居住している2025年度入学希望者または、学費支弁者が居住している方が対象となっております。
詳しくは入学サポートデスクまでお問い合わせ下さい。

就職・進路

柔道整復師は医療系国家資格の中でも、骨折や脱臼、捻挫・打撲・挫傷といった外傷を手術や投薬などの手段を使わず、患者さまの体に「手を当てて」治療をする専門家です。
外傷治療が認められているのは医師と柔道整復師のみです。

目標とする資格

柔道整復師(国家資格)

取得可能な資格

柔道整復師(国家資格)

学費について

■初年度納入金
・第一柔道整復師学科(昼間部):190万円
・第二柔道整復師学科(夜間部):165万円

※入学金、授業料、教科書代など全て含みます。

学校独自の奨学金や各種推薦制度を利用した『入学金給付制度』が充実。
詳しくは入学サポートデスクまでお問い合わせ下さい。

自力進学のススメ

自力進学という選択肢を考えたことはありますか?

『進学したいけどお金に余裕がない』
『親に経済的な負担をかけたくない』

など、様々な理由で進学をあきらめていませんか?

そんな方の為に『自力進学』という方法があります。
『自力進学』とは自分で学費や生活費を調達して進学することをいいます。

・当校独自の学費サポート制度(分割納入サポートなど)
・高等教育の修学支援新制度
⇒①授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)②給付柄奨学金(返還が不要な奨学金)
・日本学生支援機構奨学金
・国の教育ローン
・地方自治体の奨学金
・金融機関などの教育ローン

このように様々な種類の制度を利用したり、アルバイトをしたりして、必要なお金を調達する事が可能です。お金のことで悩んだら、まずは先生に相談して、自力進学に関する情報を教えてもらいましょう。そのうえで保護者の方と相談し自分に一番あった自力進学の方法を探してみてください。

第二柔道整復師学科の入学者は全員入学金が半額の制度やアルバイト紹介など、働きながら学ぶ環境が整っています。
諦める前にまずはご相談を!!

保護者の方へ

柔道整復師はこれからの医療・介護・スポーツを支えて行く為に
とても重要な資格です。

医療の現場では骨折・脱臼等の徒手整復術による外傷に対する専門技術者として。
介護の現場では機能訓練指導員として。
スポーツの現場ではメディカルトレーナーとして。
それぞれ期待されています!

2025年3月卒業生の就職内定率は100%(正社員のみ)、1人当たりの求人倍率27.3倍でした。
これからの新潟を支える為に、地域医療を充実させることこそ、地域貢献なのではないでしょうか?

新潟柔整では真の治療家を目指すあなたをサポートする為に、『自力進学支援』を行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

部活・サークル

スポーツトレーナー部、バスケットボール部、柔道部、バレーボール部など。
生徒自身で新たな部活動を立ち上げる事も可能です。

寮・下宿

一人暮らしを希望される方は当校が提携している不動産業者のアパート情報冊子をお送りします。
また、高校新卒の方を対象とした「ひとり暮らしサポート」があります。
詳しくは入学サポートデスクにご相談または資料請求をお願いします。