名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校

名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校の専門学校進学情報

基本情報

☆就職するのは当たりまえ!“社会人”としての教養を身につける☆
☆海外大学編入で海外就職が可能☆
☆24年連続!新卒客室乗務員 現役合格☆
☆東海地区最大級の広さを持つバンケット☆
☆単独!有名ウエディング企業説明会を本校で実施☆
☆シティーホテル・リゾートホテル就職率100%☆

当校のポイント

☆就職するのは当たりまえ!“社会人”としての教養を身につける☆
☆海外大学編入で海外就職が可能☆
☆24年連続!新卒客室乗務員 現役合格☆
☆東海地区最大級の広さを持つバンケット☆
☆単独!有名ウエディング企業説明会を本校で実施☆
☆シティーホテル・リゾートホテル就職率100%☆

各種制度

高等学校の修学支援新制度/日本学生支援機構奨学金/国民生活金融公庫/各種教育ローン/短大併修制度/インターンシップ/短期留学制度 他

学費について

■ 英語科(2年制)
初年度納入金 1,250,000円

■ 国際エアライン科(2年制)
初年度納入金 1,250,000円

■ ブライダル科(2年制)
初年度納入金 1,300,000円

■ 国際ホテル科(2年制)
初年度納入金 1,300,000円

●認定団体・組織名
文部科学省 文部科学省 職業実践専門課程 認定学科設置校
一般社団法人 日本ホテル・レストランサービス技能協会認定校
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会会員校
愛知ウェディング協議会 会員校

学費

学費について

■ 英語科(2年制)
初年度納入金 1,250,000円

■ 国際エアライン科(2年制)
初年度納入金 1,250,000円

■ ブライダル科(2年制)
初年度納入金 1,300,000円

■ 国際ホテル科(2年制)
初年度納入金 1,300,000円

●認定団体・組織名
文部科学省 文部科学省 職業実践専門課程 認定学科設置校
一般社団法人 日本ホテル・レストランサービス技能協会認定校
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会会員校
愛知ウェディング協議会 会員校

学部・学科の学費

学部・学科一覧
英語科初年度納入金 1,250,000円
国際エアライン科初年度納入金 1,250,000円
ブライダル科初年度納入金 1,300,000円
国際ホテル科初年度納入金 1,300,000円

オープンキャンパス

オープンキャンパス

概要
2025年4月の日程12(土)/26(土)
2025年5月の日程10(土)/24(土)
2025年6月の日程1(日)/14(土)
2025年7月の日程12(土)/20(日)/27(日)
2025年8月の日程2(土)/9(土)/24(日)
2025年9月の日程6(土)
2025年10月の日程18(土)
2025年11月の日程8(土)
説明先生や在学生、そして現役プロの卒業生とも一体となって開催するオープンキャンパス。
学校生活や憧れの業界を、見て・聞いて・体験できる、充実の一日です。

◇開催内容◇
実施する内容が毎回違うオープンキャンパスが全部で5コース!

◇開催時間◇
10:00~12:30(9:50集合)
※体験バスツアー同時開催日は、12:30~15:00

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5-24-4

交通アクセス

◆地下鉄東山線・桜通線「今池」下車、徒歩2分。
◆8番出入口を出て南へ直進。ミスタードーナツ左折すぐ。

学部・学科

英語科

基本情報
募集人数30名
年限2年/男女 ●英語コース●留学コース
概要「読む「書く」「聞く」「話す」の4つを基本にコミュニケーション能力の向上をはかります。レベル別の少人数教育でのグループレッスンで、苦手意識を克服します。
目標はTOEIC600点。海外への語学短期研修もあります。
学費について初年度納入金 1,250,000円

Lesson Spotlight
◆TOEIC / 英検 Ⅰ・Ⅱ◆
Accurately measure your English skills to learn proper study techniques and practice real English every day.
Increase your English ability to the max and reach your English goals.

◆Young Learners English Teaching Methods◆
Learn the teaching methods to teach English to kids and gain the knowledge behind the fun of teaching English to young learners.
Obtain a certificate and teach at elementary schools.

◆Hospitality Service English Ⅰ・Ⅱ◆
Improving your English ability is not the only goal of study abroad.
Gain a deeper understanding of foreign cultures to better express yourself and learn about life abroad.
就職・進路
翻訳家/日本語教師/通訳ガイド/通訳/外語学教師/英文速記者/留学コーディネーター/秘書/ホテル/旅館/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/語学教師

ECCジュニア/小学館ホームパル/ANA客室乗務員/JAL客室乗務員/各社グランドスタッフ/帝国ホテル/ホテルオークラ/JR東海/東海旅客鉄道/JTB/トヨタ自動車/UFJ銀行/KNTツーリスト/資生堂 他

目標とする資格
TOEIC(R)テスト/TOEFL(R)/実用英語技能検定/中国語コミュニケーション能力検定【TECC】/中国語検定試験/秘書技能検定試験
取得可能な資格
TOEIC/TOEFL(R)/実用英語技能検定/中国語コミュニケーション能力検定【TECC】/TOEIC(R)テスト

写真

国際エアライン科

基本情報
募集人数40名
年限2年/男女
概要客室乗務員、グランドスタッフなど、機内や空港での接客サービスのプロを目指します。現場を知る経験豊富な講師陣が、英語力やマナー・教養のほか、豊かな人間性を備えた魅力ある人材に育てていきます。
学費について初年度納入金 1,250,000円

Lesson Spotlight
◆プレゼンテーション(就職面接対策)◆
面接時の受け答えから立居振舞いまで、きめ細かく指導します。
本番意識を持つため、授業ではスーツ、パンプスを着用します。

◆英検・TOEIC対策◆
応募条件である客室乗務員TOEIC®600点以上、グランドスタッフ同550点以上のスコア突破をめざして、英語力を統合的に磨きます。

◆セルフプロデュース◆
「なりたい自分」になるためのスペシャルレッスン。
表現力を磨きながら、さらに魅力的なあなたに。
就職・進路
グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/フライトアテンダント/客室乗務員/キャビンアテンダント

客室乗務員
日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、ジェイ·エア、エアージャパン、日本トランスオーシャン航空(JTA)、ANAウイングス、ジェットスター·ジャバン、ソラシドエア、日本エアコミューター、スカイマーク、AIRDO、フジドリームエアラインズ(FDA)、IBEXエアラインズ、ピーチアビエーション、アシアナ航空、大韓航空、中国南方航空、中国国際航空、ガルーダインドネシア航空、キャセイバシフィック航空、香港エクスプレス、ジェットスターアジア、ベトジェットエア·海南航空ほか
グランドスタッフ
[JALグランドスタッフ]JALスカイ、ドリームスカイ名古屋、JALスカイ大阪、JALスカイ那覇、Kスカイ [ANAグランドスタッフ] ANA成田エアポートサービス、ANA関西空港、ANAエアポートサービス、ANA大阪空港、ANA中部空港、ANA福岡空港 [外資系その他]ピーチアビエーション、AIRDO、スカイマーク、国際航空旅客サービス、エスエーエス、CKTS、キャセイパシフィック航空、韓進インターナショナルジャパン、アシアナスタッフサービス、中国東方航空、中国南方航空、中部国際空港旅客サービス、羽田旅客サービス、羽田エアグランドハンドリング、スイスポートジャパン、エアアジアジャバン、FMG ほか

目標とする資格
TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定/中国語検定試験/秘書技能検定試験/サービス介助士
取得可能な資格
TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定/中国語検定試験/秘書技能検定/サービス介助士

写真

ブライダル科

基本情報
募集人数80名
年限2年/男女 ●ブライダルプランナーコース●ブライダルスタイリストコース
概要人生の大舞台「結婚式」をプロデュース。経験豊富な講師から「心」と「サービス」を学びます。市内有名結婚式場で実施する模擬披露宴は最大規模で行います。
学費について初年度納入金 1,300,000円

Lesson Spotlight
◆ブライダルコーディネート技能検定受験対策◆
国家試験となったブライダルコーディネート技能士取得に向けた講義を行います。
在学中の3級合格をめざします。

◆ブライダルアナウンス(プランナーコースのみ)◆
発音矯正から感情移入技術、晴れ舞台に相応しい言葉の選び方まで、現役で活躍するプロの司会者が丁寧に指導します。

◆ドレスクリエイティブⅡ(スタイリストコースのみ)◆
一枚の布とピンだけで作るピンワークをはじめ、様々な手法でオリジナルのウェディングドレスを製作。
技術指導も行います。
就職・進路
ウエディングプランナー/結婚コンサルタント/ブライダルプロデューサー/ブライダルカメラマン/ブライダルプレーヤー/ブライダル司会/ブライダルメイクアップアーティスト/ブライダルスタイリスト/ブライダルアドバイザー/ブライダルコーディネーター/ホテル/旅館

〈プランナー〉
熱田神宮会館、ベストブライダル、アイ·ケイ·ケイ、スタイルズ、ブラス、レック、テイクアンドギヴ·ニーズ、アルカンシエル、ワタベウェディング、アニヴェルセル、TAKAMI BRIDAL、ゼットン、アメーバホールディングズ、ラポールジャバン、ブライダルハウスチュチュ、THE ORIENTAL TERRACE、NOVIC、ノバレーゼ、プリオホールディングス、 出雲殿、クレールコーポレーション、平安閣マリエール、パシフィックダイナーサービス、一蔵、華王殿、ベルクリエイト、ティーブライド、アリスウェディング、ブルミエマリエ、 三重平安閣、サン·ワード、アスピカ、エールフォルトゥーナ、ベルモニー、ラヴィマーナ神戸、ブライズワード、岐阜冠婚葬祭互助会、フラワーガーデン ほか
〈スタイリスト·美容·フローリスト·ジュエリー〉
クラウディア、松枝衣裳店総本店、TAKAMI BRIDAL、フォーシスアンドカンパニー、ラビアンローゼ、ベスト-アニバーサリー、創窮舘、杉新衣裳店、マリエ、二幸、貸衣装のマルイチ、GTブライダル、坪井花苑、日比谷花壇、ジュノー、ムーブ、うたげ、ウェディングボックス、衣裳乃井重、サマンサタバサ、4℃、ジルスチュアート ほか
〈ホテルウエディング〉
帝国ホテル、ホテルニューオータニ、名古屋マリオットアソシアホテル、名古屋東急ホテル、 グランドハイアット東京、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、リゾートトラス、鳥羽国際ホテル、インターコンチネンタル東京ベイ、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、ホテルナゴヤキャッスル、ハイアットリージェンシー大阪、高山グリーンホテル、水明館、銀波班 ほか

目標とする資格
ABC協会認定ブライダル・プランナー検定/世界遺産検定/秘書技能検定/実用英語技能検定
取得可能な資格
ABC協会認定ブライダル・プランナー検定/秘書技能検定/サービス介助士

写真

国際ホテル科

基本情報
募集人数40名
年限2年/男女
概要立ち居振る舞い、接客マナーなど、ホテルスタッフに必要なスキルを学ぶコースです。創設以来、全国トップクラスの就職率を誇ります。語学力の向上のほか、「お客様へのおもてなし」を基本に現場同様の実習棟での実践的な授業を展開しています。
学費について初年度納入金 1,300,000円

Lesson Spotlight
◆バンケット実務◆
バンケット(宴会)サービスの基本を学習。
婚礼、国際会議など、目的に合わせたテーブルセッティングや会場作りも学びます。

◆料飲実務◆
接客マナーや言葉遣い、専門用語などの知識を習得。
履修後、レストランサービス技能士(3級)の受験資格を授与します。

◆西洋調理実習◆
本格的なホテルの料理を調理実習で学びます。
一流ホテルの元料理長が、道具の使い方から盛りつけまでを直接指導します。
就職・進路
バーテンダー/ソムリエ/ドアパーソン/客室予約係/ベルパーソン/フロントクラーク/ルームサービス/レストラン/バンケットスタッフ/コンシェルジュ/ホテル/旅館

帝国ホテル東京、ホテルオークラ、ホテルニューオータニ、リーガロイヤルホテル、グランドハイアット東京、コンラッド東京、オリエンタルホテル東京ベイ、サンルートブラザ東京、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、帝国ホテル大阪、ハイアットリージェンシー大阪、スイスホテル南海大阪、ホテルナゴヤキャッスル、名古屋観光ホテル、ジェイアール東海ホテルズ(名古屋マリオットアソシアホテル)、 名古屋東急ホテル、名古屋プリンスホテル スカイタワー、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、名鉄犬山ホテル、オークラアクトシティホテル浜松、富士屋ホテル、 高山グリーンホテル、鳥羽国際ホテル、長島観光開発、水明館、sankara hotel&spa屋久島、 Hotel Okura Macau(ホテルオークラマカオ)、なだ万 ほか

目標とする資格
レストランサービス技能士<国>/TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定/秘書技能検定/サービス介助士【ケアフィッター】
取得可能な資格
レストランサービス技能士<国>/TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定/秘書技能検定/サービス介助士【ケアフィッター】

写真

奨学金

奨学金制度

高等教育の修学支援新制度

対象者:住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生
上記対象の学生に対し
1)授業料・入学金が減額(本学園では入学手続き時に全額納付していただき、入学後に申請していただくと、減額分を還付します)
2)返済不要の給付型奨学金が日本学生支援機構を通じて国から支給
※本校は修学支援新制度の対象校です。自分がその対象者かどうか…まずは、日本学生支援機構ホームページの「給付奨学金シミュレーション」で確認してみてください。

電波学園ありがとう奨学生制度

  • 面接あり
  • 筆記試験あり

学業・人物ともに優れていると認められた者には、学園特待生の特典が与えられます。
(本校募集学科へ2025年4月に入学を希望する方全員が対象です)

【特待生】
特待生A:入学時納付金より50万円免除(定員5名)
特待生B:入学時納付金より20万円免除(定員20名)
特待生C:入学時納付金より15万円免除(定員30名)
【選考日】
第1回:2024年10月26日(土)
第2回:2025年1月25日(土)
【選考方法】筆記試験・面接
【受験地】
第1回:名古屋市/浜松市/高山市/飯田市
第2回:名古屋市/浜松市/高山市/伊勢市

電波学園ファミリー奨学金制度

電波学園が設置する専門学校専門課程に入学した者で、その二親等以内の親族が電波学園の設置する学校の卒業生および在学生である者に対して支給する制度です。

【特 典】
入学後10万円を支給
※ただし、入学金が他の制度で減免されている場合は、実際に納入した入学金を超えて支給することはありません。

※詳しくは本校担当者へお問い合わせください。

外国人留学生授業料減免制度

出入国管理および難民認定法別表第一に定める「留学」という在留資格により、電波学園が設置する大学・短大・専門学校専門課程に合格および進級要件を満たした外国人留学生に対して適用する制度です。

【減免額】
入学時:授業料から20万円免除
進級時:出席率95%以上の場合、進級時授業料から10万円免除

※詳しくは本校担当者へお問い合わせください。

日本学生支援機構奨学金制度

日本学生支援機構奨学金制度
成績·人物ともに優れた学生で在学中に経済的な理由のため、就学が困難な方に対し、学費を「貸与」または「給付」する制度です。入学後募集します。(枠が限られていますので高校在学中の予約採用をお勧めします。)
〈貸与型第一種〉
自宅通学者 月額20,000円、30,000円、40,000円、53,000円から選択
自宅外通学者 月額20,000円~60,000円(10,000円刻み)から選択
※給付型奨学金を併せて受ける場合は異なります。 (ご自宅に「採用通知書」が届きますのでご確認ください。)
〈貸与型第二種〉
月額20,000円~120,000円(10.000円刻み)から希望の金額を借りることができます。
対象者
〈 給付型 〉
自宅通学者 第1区分38,300円、第2区分25,600円、第3区分12,800円。(月額)
自宅外通学者 第1区分75,800円、第2区分50,600円、第3区分25,300円。(月額)
申込基準。

高等教育の修学支援新制度
世帯収入が一定額以下であれば、住民税非課税世帯でなくとも、2/3または1/3の支
援を受けることができます。
■申込基準
住民税非課税世帯。準ずる世帯の学生、または日本学生支援機構の給付型奨学金を利用できる方。
■申込方法
高等学校等の奨学金担当の先生にお問い合わせください。
※本校は入学諸経費を一旦全額ご納入いただきますが、対象者の方には減免相当額を還付させていただきます。

個別相談

LINEを使って気軽に相談!

進学に関する悩みは人それぞれ。
就職先や資格取得サポート、進学資金や奨学金など・・・

ご相談いただく方がたくさんいらっしゃいますので安心してご連絡ください!

◆LINEで相談◆
友だち検索からID検索「@ncfl-denpa」で検索
友だちに追加していただければ、気軽にメッセージを送れます!

◆メールで相談◆
「ncfl@denpa.jp」からメッセージをお送りください!


◆電話で相談◆
平日9:30~17:30まで受付!
052-732-4600までご連絡ください!

願書・入試

受付期間

【推薦入試】
2024年10月1日(火)~2025年3月28日(金)

【一般入試】
2024年10月1日(火)~2025年3月28日(金)

【AO入試】
エントリー受付期間:2024年6月1日(土)~2024年12月25日(水)
願書受付期間:2024年9月1日(日)~2025年2月28日(金)

出願資格

【推薦入試】
以下の基準すべてを満たす方
・高等学校・専修学校(大学入学資格が付与されている高等課程)を2023年3月卒業見込みの方
・評定値が3.0以上で高校在学中の欠席が年間で10日以内の方
・高等学校の推薦を受けられる方

【一般入試】
・高等学校・専修学校(大学入学資格が付与されている高等課程)を卒業の方および2023年3月卒業見込みの方
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格した方
・学校教育法の規定により、高等学校を卒業したものと同等の学力があると認められる方
・上記に加え、国際エアライン科のみ23歳以下の方(願書提出時)

【AO入試】
・高等学校・専修学校(大学入学資格が付与されている高等課程)をの方および2023年3月に卒業見込みの方
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格した方
・学校教育法の規定により、高等学校を卒業したものと同等の学力があると認められる方
・上記に加え、国際エアライン科のみ、23歳以下の方(願書提出時)

学生の声

髙橋 都愛

英語科
『憧れの海外就職が決まりました!』
英語⼒の向上はもちろん、⼈としても成⻑できる場所だと感じています。学校行事やイベントでの活動を通して「⼈と話すことの楽しさ」「⾃分から⾏動することの⼤切さ」を学びました。
卒業後はオランダのホテルに就職!「海外で働く」という夢を叶えることができました。学内で実施される企業説明会では、オランダや台湾・インドネシアなどで働くお仕事の説明も聞けるので、海外で働きたいという⼈にはチャンスです!

船坂 碧

国際エアライン科
『客室乗務員(CA) 3社合格!』
普段の授業はもちろん、空港でお仕事をお⼿伝いするインターンシップや、フィリピンでのエアライン短期留学、歌とダンスのパフィーマンスサークル「青春ガールズクワイア」など、名外専でしか経験できない学びがたくさんありました。
また就職活動の際には特に担任の先⽣⽅にお世話になりました。なかなか結果が出ずに不安を感じていた私に寄り添いサポートし続けてくださいました。そのおかげで客室乗務員に内定!
学生生活で得たすべてのことが⽣かされたと実感しています。

北川 芙優

国際ホテル科
『外資系ラグジュアリーホテルに内定!』
ホテルのお仕事についての専門知識はもちろん、外国語を学ぶ授業が充実しています。英検・TOEICなどの資格対策、英会話、更にフランス語や中国語も学んでいます。私も英語力がグンとレベルアップし、英語を活かせる、憧れの外資系ラグジュアリーホテルに就職が決まりました。
またオープンキャンパスのお手伝いスタッフや、カレッジフェスティバル(学校祭)の実行委員を2年連続で務め、高校生の頃の私には考えられないほど積極的になれました。先⽣や仲間の励ましのおかげです。「名外専で学んで良かった︕」と心から思っています。

久木原 杏依

ブライダル科
『人生で初めてできた夢を叶え、ウェディングプランナーに!』
名外専に入学して、ウェディングプランナーになる!という人生で初めて夢と呼べるものが見つかり、叶えることができました。名外専ではプロのブライダルアナウンサー・プランナー・プロデューサー等で活躍されている「ブライダルのプロフェッショナル」の先生方から授業を受けることができます。先生方からブライダル業界の魅力をたくさん教えていただき、私も結婚式という⼈⽣の節目に携わり、誰かのために尽くせる⼈になりたいと思い、ウェディングプランナーを志しました。

卒業生の声

井上 魅咲

国際エアライン科
2018年3月卒
客室乗務員(CA)
日本航空株式会社
進路に悩んでいた際、オープンキャンパスであたたかく迎えてくださり、親身に相談に乗ってくださったのが名外専の先生方でした。そんな先生方と距離が近い環境、同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨しながらインターンシップやサークル活動、学校行事などの経験を通して、2年間の充実した学校生活を送ることができることを知り、「ここでなら夢を叶えられる」と強く思えたのが入学を決めたきっかけです。
現在は客室乗務員として国際線・国内線に乗務しておりますので、国籍も文化的背景もさまざまなお客さまに出会います。サービスを提供させていただいた際、お客さまの反応がダイレクトに伝わってくることが一番のやりがいです。

山田 莉希斗

国際ホテル科
2020年3月卒
ソムリエ
帝国ホテル東京
人と接することが好きという人にはホテル業界がおすすめ!最高峰のサービスを提供できるやりがいのある仕事です。名外専では、ホテル業界を知り尽くした先生方が接客の極意を徹底指導してくださいます。努力を重ねれば、きっと一流のホテリエになれると強く感じました。現在は帝国ホテルのメインダイニングに勤務。入社後に念願のソムリエの資格を取得。800 種類以上あるワインを全て覚えることはもちろん、料理との相性などの幅広い知識が必要ですが、お客様へのワインのサーブを任されるようになり、仕事の幅は着実に広がっていると実感しています。

堀籠 真生子

英語科
2023年3月卒
教職員
リーベルインターナショナルスクール
名外専に入学した当時ははっきりと「就きたい職業」が決まっていませんでした。しかし学校生活や小学校でのインターンシップを通して、改めて英語が好きで、子どもと関わる仕事がしたいと気づくことができました。
現在はインターナショナルスクールで教員をしています!やりがいは何といっても 「子どもたちの笑顔」。毎日子どもたちの成長を近くで見届けられることが喜びです。そして自分自身も常に英語を使う環境にいますので、日々学ぶことがあります。毎日新たな壁に向き合い乗り越えていくお仕事だと感じています。

川瀬 早弥加

ブライダル科
2015年3月卒
ドレスコーディネーター
株式会社フォーシス アンド カンパニー
現在はMAISON de FOURSIS名古屋という店舗で店長をさせていただいております。結婚式の日程が決まったお客様の衣装選びのお手伝いはもちろん、店長という立場ですのでスタッフや店舗の売上の管理などの業務を行っております。お客様に最高の1日を過ごしていただくためのお手伝いができるブライダル業界のお仕事はとても楽しいです。1組1組違ったエピソードをお持ちのお客様がご来店されるので、何年経っても毎日が新鮮で、経験が増えるほどお客様に様々な提案ができる喜びも感じます。

北村 悠子

国際エアライン科
2016年3月卒
客室乗務員(CA)
ANAウイングス株式会社
「なんてったって、2年でなりたい自分になれる!」未来は自分次第でどんな風にも変えられることを、名外専での学生生活で知りました。先生方ととても距離が近い環境の中で、在校生が楽しそうに本気で夢を追いかけている姿に感動し、入学を決め、そして客室乗務員という夢をたった2年で叶えて卒業しました。
現在は中部国際空港セントレアをベースに客室乗務員(CA)として働いております。お客様の表情・言葉などを通して、自分の行ったサービスに対する反応や感想を直接感じることができるのがこのお仕事の魅力です。

光嶋 透矢

国際ホテル科
2022年3月卒
フロント・ベルスタッフ
名古屋マリオットアソシアホテル
授業はメリハリがあり、学ぶべきことはしっかりと学ぶ、楽しむことは楽しむ、というご指導のもとで行っていただいたので、少し肩の力を抜いて自分なりのやり方でたくさんのことを学べました。
今後は、お客様から名前を覚えていただくことはもちろんのこと、ホテルに訪れる目的となるような存在のホテリエになれたらと考えております。

高橋 みまり

ブライダル科
2021年3月卒
ウェディングプランナー
株式会社スタイルズ
ブライダルに興味を持ったのは、幼い頃に参列した親戚の結婚式がきっかけです。スタッフの方の笑顔やハキハキとした姿が格好良く、「その方のように人の笑顔が集まる場所でお手伝いがしたい」と思いました。その想いを忘れることはなく、「ブライダルの道に進む」と心に決めたのは名外専に出会ってから。初めて参加したオープンキャンパスで衝撃を受けました。先輩方のキラキラとした姿、素敵な模擬結婚式、ブライダルへの愛が溢れる先生のお話など、すべてが輝いていて「ここで学びたい!先輩方のようになりたい!」という気持ちを抑えることができませんでした。今、夢を叶えることができ、本校で学べたことに感謝しています。

加藤 崇太

英語科
2016年3月卒
マーケティングアドバイザー
海外就職 インドネシア・PT.MATSUO PRECISION
卒業後はまず、在学時代に海外インターンシップに参加したフィリピン・セブ島のリゾートホテルに就職。4年間フロントスタッフ等として勤務しました。
現在勤務する会社は自動車部品メーカーで、当初はベトナム工場の営業担当として中途採用で入社し、現地取引先へ営業活動をしておりました。現在はインドネシア工場へ出向しており、現地既存取引先へのルートセールスと未だ取引がない新規顧客への新規開拓業務に従事しています。
学生時代の経験がなければ今の自分はないと言っても過言ではないくらい大きな変化があった2年間でした。当時の私にチャンスを与えてくれた学校に感謝しております。

相川 叶太朗

英語科
2018年3月卒
カナダ・オーストラリア留学
名外専入学当初の僕の英語力は、先生に「英検三級合格するのもかなり長い道のりだぞ」と先生に言われていたほどです(笑)ですが卒業するときには英検二級まで取得することができ、現在では海外で生活できるほどの英語力にまで成長できました。名外専で英語をイチから教えてくださった先生方のお陰です。

新谷 晴香

国際エアライン科
2021年3月卒
グランドスタッフ
株式会社JALスカイ
元々は大学進学を希望していましたが、名外専のオープンキャンパスに参加して、その魅力のすべてが心に響き、ここで夢を叶えようと決心しました。本校の一番の学びの魅力は、なんといっても「自分の成長が毎日感じられること」。日頃の授業、青春ガールズクワイアのサークル活動、カレッジフェスティバル(学校祭)などを通して、エアライン業界で必要とされる語学力・コミュニケーション力・チームワーク力・美しい立居振舞いなどはもちろんのこと、私にとっての「素敵な生き方」を学べた2年間でもありました。

田川 慧

英語科
2019年3月卒
グランドスタッフ
ANA成田エアポートサービス株式会社
大好きで学び続けてきた英語を使って、自分らしく親しみやすい接客をし、世界中のお客様の笑顔を見ることができるところが、私にとってグランドスタッフの仕事の一番の魅力です。
中学生の頃から英語に興味があり、独学で英語を学んでいました。高校での進路研究が始まるころには「もっと英語をしっかり学びたい!」という意欲が増し、名外専のオープンキャンパスに参加。英語の学習カリキュラムの充実はもちろん、対応してくださった先輩方の人間的な魅力に強く惹かれ、帰宅する電車の中ではもう入学を決めていました。自分の未来にワクワクしていたことを、今でも覚えています。

天木 璃絵

国際ホテル科
国際ホテル科
ロビーアテンダント
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
マニュアルにはないことを自分で考えて接客し、お客様に満足していただけるとやりがいを感じます。名外専には、自分を変える・成長させるチャンスがたくさんあります。なりたい自分や未来の自分の為に、夢への一歩を名外専で踏み出してみてください。

牧 静香

ブライダル科
2023年3月卒
ウェディングプランナー
熱田神宮会館
学生時代、週末も学校に行き一生懸命に活動したことを通して学んだことがたくさんあります。学校生活では、社会に出る前に身につけるべき大切なことを教えていただきました。今社会人になり、学校生活で学んだ基礎・基本を大切に、お客様目線で考えられる様に心がけています。

堀尾 稜真

国際ホテル科
2021年3月卒
サービススタッフ
パレスホテル東京
元々接客業に就きたいと考えていて、中でもいつも凛々しくかっこいいホテルスタッフに憧れ、いくつかの専門学校を周りました。その際に名外専で見た先輩方は、一際輝いて見えました。
親身になっていろいろなことを教えて下さる先輩や、ホテル業界に対する熱い思いを持つ先生。2年間ここで頑張れば僕も変われるかもしれない。なんとなく過ごしてきた高校生時代から心機一転、一から何かに真剣に打ち込みたい。そんな思いから入学を決めました。
授業・学校行事・就活など、全てで「チームで力を合わせて頑張る」ことの大切さを教えていただきました。

見田村 有菜

国際エアライン科
2021年3月卒
客室乗務員(CA)
ジェットスター・ジャパン株式会社
客室乗務員として働く中で、私の積極性にお褒めの言葉をいただくことが多いです。名外専での2年間で、挑戦することや努力することの大切さを学んだからこそだと思っています。これからもそんな自分で居続けたいと思っていますので、お仕事でも躊躇なく行動することを大切にしています。
客室乗務員のお仕事は安全運航に関わるお仕事なので、一人ひとりの責任も大きく、やりがいのある職業です。客室乗務員として働く前は、接客をする「サービス要員」としての姿に憧れていました。しかし実際には、どの場面でも常に「安全」が最優先事項で、そのための努力を惜しまない職業だと感じています。機内でどんなことが起きてもしっかりと対応できるように、安全に対する知識を更新し続け、あらゆる場合の対処法などを勉強し続ける毎日です!

杉浦 あみ

ブライダル科
2020年5月卒
ウェディングプランナー
株式会社ゼットン
「結婚式」という一生に一度の大切な日に、新郎新婦様に一番近いところでお手伝いができることがやりがいです。自分のアイデアや提案で結婚式をカタチにしていくことは決して簡単なことではありませんが、無事に結婚式が結び、新郎新婦様から「ありがとう」の一言をもらえたときは結婚式に何度携わる事があっても嬉しいです。

先生からのメッセージ

坂口 大介先生

英語科
Dream and Practice!

Mitchell McMillan先生

英語科・英語本科
Get it on!

伊藤 洋子先生

国際エアライン科
情熱・あこがれ・大好き!

大川 通世先生

国際エアライン科
夢を目指せるのは幸せな事

金井 美香子先生

ブライダル科
一日を丁寧に生きる

市石 浩久先生

国際ホテル科
Successful people keep moving.They make mistakes,but they don't quit.

金井 翼先生

国際ホテル科
真心