東海工業専門学校金山校の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 東海工業専門学校金山校
  4. 学部・学科

東海工業専門学校金山校の学部・学科(就職)

学部・学科

建築工学科(2年)

基本情報
概要建築全般の知識と技術を基礎から段階的に学べるカリキュラムなので、文系出身でも安心。1年次前期は建築に関する知識を幅広く学び、後期からはコース別の選択授業を加えたカリキュラムで各種資格の習得を目指します。卒業後は一級建築士・二級建築士の資格取得を目指して、8割近くの学生が本校の「建築ライセンス科(1年課程)・建築ライセンス本科(2年課程)」へ進学します。
学費について初年度納入金 1,182,000円

就職・進路
CADオペレーター/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/カラーコーディネーター/土地家屋調査士/宅地建物取引士/不動産会社/福祉住環境コーディネーター

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

学べる学問
建築学
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/商業施設士補/造園施工管理技士<国>/インテリア設計士/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/土木施工管理技士<国>/商業施設士/一級建築士<国>/二級建築士<国>/建設機械施工技士<国>/電気工事施工管理技士<国>/カラーコーディネーター2級・3級(R)/宅地建物取引士<国>

インテリアデザイン科(2年)

基本情報
概要パース、模型、CGの基本表現を学び、イラストレーターやフォトショップ等を利用し、プレゼンテーション能力を身につけます。2年間を通じ建築の基礎も学びます。建築士の資格取得を目指す学生も多く、8割を超える学生が、本校の「建築ライセンス科」、「建築ライセンス本科」へ進学します。
学費について初年度納入金 1,182,000円

就職・進路
土木施工管理技士/CADオペレーター/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/カラーコーディネーター/不動産会社/福祉住環境コーディネーター

住友不動産、大東建託、鉄建建設、東急建設、フジタ、矢作建設工業、新日本空調、竹中工務店、アーネストワン、朝日工業社、テクノ菱和、徳倉建設、大日本土木、久志本組、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、大和ハウス工業、川崎設備工業、西原衛生工業所、三晃空調、ノバック、日管、東洋熱工業、吉川建設、日本建設、鍜治田工務店、丸彦渡辺建設、トヨタT&S建設、第一設備工業、三交不動産、オーク設備工業、クリマテック、近藤組、市川工務店、服部組、太啓建設、塩谷建設、NITTOH 他多数

目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/リビングスタイリスト資格試験/管工事施工管理技士<国>/商業施設士補/造園施工管理技士<国>/インテリア設計士/キッチンスペシャリスト/照明コンサルタント/建築CAD検定試験/マンションリフォームマネジャー/建築施工管理技士<国>/土木施工管理技士<国>/商業施設士/一級建築士<国>/二級建築士<国>/電気工事施工管理技士<国>/カラーコーディネーター2級・3級(R)

建築設備科(2年)

基本情報
概要建築設備とは、建物の空調や電気、水回り、消防設備、配管などのライフラインのことです。建物の外見が同じでも、中の設備設計によって全く違うものになるため、知識だけでなく数多くの国家資格を取得します。
学費について初年度納入金 1,182,000円

就職・進路
危険物取扱者/土木・建築工学技術者・研究者/土木施工管理技士/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/電気主任技術者/電気工事士/電気技術者・研究者/福祉住環境コーディネーター

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
配管技能士/福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/造園施工管理技士<国>/建築施工管理技士<国>/建築設備士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/危険物取扱者<国>/消防設備士<甲種>/ボイラー技士<国>/電気工事士<国>/電気工事施工管理技士<国>

大工技術科(2年)

基本情報
概要大工道具の使い方や木材加工技術を習得するとともに、建築の基礎知識や図面作成など、住宅設計やリフォーム・リノベーションに関する総合的な能力を身につけます。技能と知識をあわせ持った建築士を目指す人のための、充実したカリキュラムです。
学費について初年度納入金 1,212,000円

就職・進路
CADオペレーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/大工/左官/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/不動産会社/福祉住環境コーディネーター

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
建築大工技能士/福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/造園施工管理技士<国>/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/土木施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>

建築ライセンス科(1年)

基本情報
概要建築士には学科試験(1次試験)と設計製図試験(2次試験)があるため、学科対策の授業を集中的に行った後、2次試験に向けた製図実習を行います。教員の熱心な指導もあって毎年高い合格率を誇り、本校の建築系学科を卒業して進学する学生が多いのも特徴です。
学費について初年度納入金 1,152,000円

就職・進路
CADオペレーター/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
一級建築士<国>/木造建築士<国>/二級建築士<国>

建築ライセンス本科(2年)

基本情報
概要愛知産業大学造形学部建築学科を併修し、大学の造形学部で学ぶデザイン力により、個性や生活様式に合わせた提案力を持つ建築士を目指します。就職時には、学士(大学卒業資格)と建築士取得により、大手企業に就職する学生が多数います。
学費について初年度納入金 1,504,130円

就職・進路
CADオペレーター/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/宅地建物取引士/不動産会社

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/一級建築士<国>/二級建築士<国>/宅地建物取引士<国>

[夜間部]建築工学科(2年)

基本情報
概要仕事を終えてからでも学べるよう夜間に組まれたカリキュラムの学科で、昼間部の建築工学科と同じ一級・二級建築士の受験資格取得などの特典が得られます。
学費について初年度納入金 726,000円

就職・進路
土木施工管理技士/CADオペレーター/空間デザイナー/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/インテリアプランナー/インテリアデザイナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/住宅メーカー営業/建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社/建設会社営業/カラーコーディネーター/宅地建物取引士/不動産会社/福祉住環境コーディネーター

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/商業施設士補/造園施工管理技士<国>/建築CAD検定試験/建築施工管理技士<国>/建築設備士<国>/土木施工管理技士<国>/商業施設士/一級建築士<国>/二級建築士<国>/建設機械施工技士<国>/電気工事施工管理技士<国>/カラーコーディネーター2級・3級(R)/宅地建物取引士<国>

土木工学科(2年)

基本情報
概要道路、堤防、河川、橋、鉄道、ダム、空港などの構造物をつくる土木においては、安全性や機能性が重視されるため、より高度で専門的な知識や技術が必要となります。実習や現場体験と結びついた授業をすることで、即戦力となる技術を習得します。
学費について初年度納入金 1,182,000円

就職・進路
測量士補/土木施工管理技士/測量士/建築施工管理技士/建築会社/建設会社/建設会社営業/環境コンサルタント/環境アセスメント調査員/環境保全エンジニア

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
管工事施工管理技士<国>/造園施工管理技士<国>/建築施工管理技士<国>/建設業経理士/建設業経理事務士/土木施工管理技士<国>/測量士補<国>/建設機械施工技士<国>/電気工事施工管理技士<国>/VEリーダー認定試験

測量設計科(2年)

基本情報
概要測量は、地物や地形の状態を調査して図面に起こす仕事です。図面をもとに構造物を設計する技術も身につけ、土木、管工事、造園の2級施工管理技術検定も受験します。卒業と同時に測量士補の資格を得られるので、測量士への近道とも言えます。
学費について初年度納入金 1,182,000円

就職・進路
土木施工管理技士/測量士/建築施工管理技士/建築会社/建設会社/建設会社営業/環境コンサルタント/環境アセスメント調査員/環境保全エンジニア

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
管工事施工管理技士<国>/造園施工管理技士<国>/測量士<国>/建築施工管理技士<国>/建設業経理士/建設業経理事務士/土木施工管理技士<国>/測量士補<国>/建設機械施工技士<国>/電気工事施工管理技士<国>/VEリーダー認定試験
取得可能な資格
測量士<国>/測量士補<国>

測量科(1年)

基本情報
概要1年間で数学や測量などの基礎から、実際の器械を使った実習や地図作成、宅地建物取引業まで幅広く学びます。卒業と同時に取得できる測量士補の資格は、土地家屋調査士の測量科目が免除されるなどのメリットも多い資格です。
学費について初年度納入金 1,152,000円

就職・進路
土木施工管理技士/測量士/建築会社/建設会社/建設会社営業/不動産企画開発/宅地建物取引士/不動産会社

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
測量士<国>/測量士補<国>/宅地建物取引士<国>
取得可能な資格
測量士<国>/測量士補<国>

測量研究科(1年)

基本情報
概要測量は、その知識と技術を活かして災害復旧などの社会貢献にも役立つ重要な仕事です。卒業と同時に無試験で測量士の資格を取得することができるため、すぐにプロとして活躍できます。資格取得を目指し、仕事と両立して学ぶ学生もいます。
学費について初年度納入金 1,152,000円

就職・進路
土木施工管理技士/測量士/建築会社/建設会社/建設会社営業

大和ハウス工業、住友不動産、大林道路、ヤマダ電機、中電不動産、三機工業、矢作建設工業、サンヨーホームズ、錢高組、スペース、一建設、東海エレクトロニクス、サンヨーハウジング名古屋、徳倉建設、オオバ、大日本土木、須賀工業、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、川崎設備工業、タクトホーム、ジョンソンコントロールズ、トヨタすまいるライフ、ナルックス、吉川建設、松村組、岐建、石黒建設、三信建設工業、ヒメノ、Lib Work、鈴中工業、大米建設、石友ホーム、船場、市川工務店、太啓建設、塩谷建設、加藤建設、日東建設、小原建設、サカイ創建、野口建設、中村組、生川建設、新和建設、東洋プレコン工業、石田組、中村建設、貝沼建設、日本メックス、伊藤工務店、長瀬組、住友林業アーキテクノ、TAKシステムズ、宇佐美組、大宗建設、石原エンジニアリングパートナーズ、窪田建設、屋部土建 他多数

目標とする資格
測量士<国>
取得可能な資格
測量士<国>