麻生建築&デザイン専門学校のおすすめポイント

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 麻生建築&デザイン専門学校
  4. おすすめポイント

麻生建築&デザイン専門学校のおすすめポイント

おすすめポイント

写真部

デザイン系の学生が中心となって活動しています。
もちろん、建築系の学生も参加OK!学校のカメラを借りてみんなで撮影にいったり、コンテストに出品したりしています。
他には写真とデザインのスキルを使って、仕事さながらに「学内誌」を作っています。就職活動やスキルアップに役立つ活動です。

施設・設備も充実!

建築・デザインを肌で学べるように、校舎には様々な工夫が施されています。
校舎内のサインはユニバーサルデザインを意識して描かれたものです。
天井や壁の鉄骨、空調設備がむき出しになっていて、建物の構造をいつでも確認できるつくりになっています。階ごとに異なる照明も設置しています。
もちろん、「CATIA実習室」「デザイン室」などの教室も充実しています。
創作への意欲を育てる理想の学びのステージがここにあります。

3次元CAD実習室

世界の大手製造メーカーで使用されている3次元CAD(CATIA)。この実習室で最先端の技術を取得します。
また最先端CATIAが自宅でも学習可能に!!入学時に自分用PCを1台手にし最先端CATIAをインストール。
学校はもちろん、自宅や外出先でも24時間いつでも作業が可能です!

一人ひとりの希望と特長に合わせた就職マッチングサポート!

ASOの就職サポートは、学生が目指す職種や企業への就職を完全バックアップするASOオリジナルの就職サポート体制です。各クラス担任に加え、就職サポートスタッフ、また就職活動のスペシャリストでもある校内常駐のキャリアカウンセラーによる、一人ひとりの個別指導によりあなたが望む企業への就職を実現していきます。

【福岡県以外出身の学生も安心!地元就職も完全バックアップ!】
福岡県以外の就職サポートも安心です。地元就職を希望する
学生の為に希望に合ったUターン就職も徹底的にサポートしています。

【再就職も斡旋!定期的な卒業生訪問で「ずっと働く」をサポート!!】
ASOの卒業生なら再就職の斡旋を無料で何度でも受けることが可能。卒業後でも安心のサポートが充実しています。