河原医療大学校の評判(学生)
学生の声
古野 七海さん(松山商業高校出身)
患者さんに寄り添える看護師になりたい!
私が看護師を志したのは、祖母が看護師であることや困っている人の助けに少しでもなりたいと思ったからです。入学後、基礎的な知識や技術をしっかりと身に付けることができ、成長を実感できています。クラスは共通の目標を持った仲間で、切磋琢磨しながら学ぶことができています。これからもさらに医療スキルを磨き、患者さんやご家族に思いやりを持って接し、心身の苦痛を軽減できる看護師になりたいです。
坂本 海斗さん(宇和島南中等教育学校出身)
患者さんを笑顔にできる、他の医療従事者からも信頼される理学療法士に!
中学生の時に骨折し、理学療法士の方に支えてもらいました。この経験をきっかけに自分も理学療法士になありたいと思いました。身体の構造や働きに興味があったため専門的な内容を学べる授業は楽しく、同じ夢を抱く友達に囲まれ充実した学校生活を送れています。現在の目標は理学療法士の基礎である解剖学や生理学、運動学をしっかりと理解することです。将来は関わる人を笑顔にできる理学療法士として、患者さんやご家族だけでなく、他の医療従事者からも信頼される存在になりたいです。
佐々木 知穂さん(聖カタリナ学園高校出身)
作業療法士として患者さんだけでなくご家族の方も支えたい!
祖父母が入院した際、作業療法士の方がリハビリをしている姿を見て自分も人の役に立ちたいと思い希望するようになりました。入学後、これまで以上に勉強する習慣が身につき積極的に質問するなど成長できていると感じています。クラスは協力し合い、助け合いながら学ぶことができとても良い雰囲気です。これからはじまる臨床実習に向けて日々学習に取り組み、しっかりと知識・技術を習得していきたいです。将来は患者さんだけでなくご家族の支えにもなれる作業療法士になります。
井上 心晴さん(吉田高校出身)
安心して学べる環境が魅力!
高校時代に先輩から歯科衛生士の話を聞き、とてもやりがいがある仕事だと思い興味を持ちました。たくさんの実習を通じて歯科用語など専門的な内容を理解できていることを実感しています。学校は温かい雰囲気で協力的な仲間や先生がいて、安心して学べる環境です。将来は患者さんや医療スタッフと信頼関係を築き、コミュニケーションを大切にした歯科衛生士として活躍したいです。
松野 羽流さん(新田高校出身)
歯科医に指名される歯科技工士を目指して!
歯科技工士を目指そうと思ったきっかけは、オープンキャンパスに参加し体験授業を通じて楽しそうだと感じたからです。入学後は新しい友達がたくさんでき、学校生活はいつもにぎやかで楽しく毎日過ごしています。学習面では、彫刻や人工歯の配列、ワイヤー曲げなど、段々できることが増え成長を感じています。将来は専門知識をしっかりと身に付け、歯科医に氏名さ有れる歯科技工士として、患者さんを笑顔にしていきたいです。
島本 涼夏さん(松山商業高校出身)
周りを気遣い笑顔で対応できる医療人に
人と関わりながら働くことができ、実生活に役立つ知識を得られる医療事務、病院事務に興味を持ち入学を決めました。入学後は医療事務だけでなく医療全般の知識を得られた利、電卓やパソコンの技術が向上したり、日々成長を感じています。クラスはみんなで意識を高め合いながら検定合格に向けて学習ができ、とても良い雰囲気です。周りを気遣い笑顔で対応できる医療人になるため、検定合格だけでなく接遇の知識もしっかりと身につけていきたいです。
北 光一郎さん(今治南高校出身)
勉強に対しても、精神面も成長できています!
家族がリハビリを受けているところを実際に見て、自分も患者さんを笑顔にできるような理学療法士になりたいと思いました。入学後、勉強に対しての意識が高まり、精神面も成長することができたと感じています。信頼される理学療法士になること、スポーツ関係の仕事に就くことを目標に頑張ります。