中日本航空専門学校の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 中日本航空専門学校
  4. 学部・学科

中日本航空専門学校の学部・学科(就職)

学部・学科

航空整備科(3年制)

基本情報
募集人数134名
年限エアライン(ANA・JAL)整備士養成コース
ニ等航空整備士コース(飛行機タービン専攻)
二等航空整備士コース(飛行機ピストン専攻)
ニ等航空整備士コース(ヘリコプタータービン専攻)
構造整備・製造コース
概要在学中に実地試験免除で航空整備士の国家資格が取得できる全国でも有数の学校。
ANA・JALと提携して一等航空整備士を養成しているのは全国でも3校のみ。
タービン飛行機の二等航空整備士を養成している全国唯一の学校です。
学費について初年度納入金 1,250,000円
入学金込
★ポイント★
1.ANA・JALと提携して一等航空整備士を養成。
2.二等航空整備士(飛行機タービン専攻)は全国唯一のコース。
3.飛行機、ヘリコプター機体所有数は全国No.1。
4.開校以来4,200名以上の航空整備士を養成。(2025年3月時点)
5.在学中に航空整備士の国家資格取得を目指せる!
就職・進路
航空機・船舶研究・技術者/航空整備士

主な就職先 ※順不同
ANAラインメンテナンステクニクス/ANAベースメンテナンステクニクス/ANAエンジンテクニクス
JALエンジニアリング/日本トランスオーシャン航空/スカイマーク/Peach Aviation
ソラシドエア/アイベックスエアラインズ/フジドリームエアラインズ/AIRDO/ジェットスター・ジャパン
ダイヤモンドエアサービス/オリエンタルエアブリッジ/エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン
セントラルヘリコプターサービス/新日本ヘリコプター/オールニッポンヘリコプター/タツミコーポレーション
Japan General Aviation Service/西日本空輸/中日本航空/東邦航空
岡山航空/学校法人ヒラタ学園 航空事業本部IHIエアロスペース/IHI 航空・宇宙・防衛事業領域 瑞穂工場
IHI 呉事業所/川崎重工業航空宇宙システムカンパニ/ダイヤモンドエアサービス/トクワールド
新明和工業 航空機事業部/東明工業/朝日航洋/海上保安庁/各都道府県航空警察隊/航空自衛隊

目標とする資格
有機溶剤作業主任者<国>/非破壊検査技術者/航空特殊無線技士/航空無線通信士/航空整備士<国>/TOEIC/実用英語技能検定

<航空整備科で在学中に実地試験免除で取れる資格(2025年3月時点)>
・二等航空整備士(飛行機・ヘリコプター)

<ANA・JAL入社を前提に取得を目指す資格>
一等航空整備士

写真

航空ロボティクス科(2年制、3年制)

基本情報
募集人数40名
年限基礎コース(2年制)
応用コース(3年制)
学費について初年度納入金 1,250,000円
入学金込
★ポイント★
1.「航空宇宙分野」「ドローン分野」「ロボット・メカトロニクス分野」
  3つの分野の学びを通じて、なりたい自分を目指せます
2.「ロボット」と「航空」を一緒に学べる環境は、全国唯一!
3.全国でアビオニクス(航空電子)を専門的に学べる学科は本校だけ
4.フライトシミュレーター、産業用ロボットなどプロと同じ多彩な教材
5.知識ゼロスタートでも安心して学べます
就職・進路

主な就職先 ※順不同
ANAシステムズ/ANA Cargo/JALエンジニアリング/NECネットワーク・センサ
三菱電機 名古屋製作所/三菱電機システムサービス/川崎重工業 明石工場/ヤマザキマザック
日産自動車/新明和工業 航空機事業部/IHI運搬機械/朝日航洋/サンコー・エア・セルテック
多摩川エアロシステムズ/松栄テクノサービス/NCA Japan/MRO Japan/名菱電子
三愛オブリ/ジュピターコーポレーション/三波工業/東名エンジニアリング/ブライザ

学べる学問
電子工学/通信工学/情報工学/システム工学/制御工学
目標とする資格

産業用ロボット特別教育、電子機器組み立て2級国家技能士、電子機器組み立て3級国家技能士
無人航空機操縦者技能証明書(二等)、第二級陸上特殊無線技士、航空特殊無線技士、航空無線通信士
シーケンス制御作業技能検定、機械保全技能検定(電気系保全)

写真

エアポートサービス科(2年制)

基本情報
募集人数100名
年限グランドハンドリングコース
キャビンアテンダント・グランドスタッフコース
概要グランドハンドリングコースでは、学内にある実習場で、実際の空港車両を使って訓練をします。
キャビンアテンダント・グランドスタッフコースでは、空港インターンシップを実施し、グランドスタッフ業務の経験を積みます。

いずれのコースも本来入社後に時間をかけて身につけるスキルを在学中に習得できます。
学費について初年度納入金 1,250,000円
入学金込
★ポイント★
1.グランドハンドリング専用の広大な実習場と豊富な特殊車両
2.専門学校で全国初!VRを活用した教育を開始
3.ANA中部空港と提携しグランドスタッフインターンシップを実施
4.本物同様の機内モックアップを用いた保安・サービス実習で
5.現役エアライン関連会社の講師による指導!
就職・進路
グランドハンドリング/空港ハンドリング/航空貨物/グランドサービス/グランドホステス/グランドスタッフ/客室乗務員/キャビンアテンダント/ホテル/旅館

主な就職先 ※順不同
ANAエアポートサービス/ANA成田エアポートサービス/ANA中部空港/ANA関西空港
ANA福岡空港/ANA沖縄空港/ANA新千歳空港/JALグランドサービス/JALグランドサービス大阪
JALグランドサービス札幌/羽田空港サービスグループ/サンヨー航空サービス/西日本旅客鉄道
ENEOSスカイサービス/中部スカイサポート/メイワスカイサポート/スイスポートジャパン
アゴーラ・ホスピタリティー・グループ/スイスポートジャパン/ケーアール

目標とする資格
フォークリフト運転技能者<国>/牽引自動車運転免許/大型特殊自動車免許/TOEIC/実用英語技能検定/IATA/FIATAディプロマ試験/中国語検定試験/サービス介助士【ケアフィッター】

写真