大阪ペピイ動物看護専門学校の情報
基本情報
愛玩動物看護師国家試験の合格力はもちろんのこと、カリキュラムの50%以上が実習・演習授業で実践力を確実に身につけながらコミュニケーション力もしっかり養います。
愛玩動物看護師国家試験の合格率は100%(2025年3月卒業生)。
充実した試験対策講座によって、全国平均合格率88.0%を大きく上回ることができました。

お知らせ「第3回愛玩動物看護師国家試験 合格率100%!」
<ペピイ>100名合格/受験者100名
<全国>平均合格率88.0%、合格者5,049名/受験者5,737名

当校のポイント
愛玩動物看護師をめざすなら、ペピイ!
ごあいさつ
29年間動物看護のスペシャリストを育成してきたペピイで、即戦力となる動物看護師をめざしましょう。
各種制度
AO特別奨学生制度・特別奨学生制度(授業料減免制度) | 遠隔地学生支援制度(家賃補助制度)| 日本学生支援機構奨学金制度 | 日本政策金融公庫教育ローン
就職・進路
動物看護総合学科
◆動物病院への就職率が専門学校の中でトップクラスを誇ります。
〈過去5年間〉2020~2024年度
就職率:98.8%
就職希望者数:521名
動物病院就職者数:505名
目標とする資格
愛玩動物看護師資格(国家資格)※
ペット栄養管理士/愛玩動物飼養管理士/家庭動物販売士/動物愛護社会化検定/マイクロソフトオフィススペシャリスト/家庭犬トレーナー2級/ペットシッター/ドックウェルネスアドバイザー/キャットウェルネスアドバイザー
※国家資格の受験資格は法律で定められた愛玩動物看護師養成所において3年以上の動物看護教育を受ける必要があります。
本学は、愛玩動物看護師指定養成所です。
学費について
■動物看護総合学科
初年度合計…135万円
2年次合計…115万円
3年次合計…115万円
別途諸費用
※詳しくは募集要項をご覧ください。
愛玩動物看護師<国家資格>の合格力を身につける
獣医療の現場で通用する動物看護の専門知識と技術を養い、愛玩動物看護師資格の取得をめざします。第3回愛玩動物看護師国家試験の合格率は100%(2025年3月卒業生)。充実した試験対策講座によって、全国平均合格率88.0%を大きく上回ることができました。
カリキュラムの50%以上が実習・演習授業
また、カリキュラムの50%以上が実習・演習授業のため、動物病院で即戦力となる「実践力」や「コミュニケーション力」が3年間で確実に身につきます。
動物病院を再現した最新の施設・設備
獣医師が監修した施設・設備で臨床経験豊富な教員から教員から学ぶから、現場で活躍できる高い実践力が身につきます。
2022年には校舎も拡大!国家資格化に向けてパワーアップしました。
全国8000ヵ所の動物病院との強⼒なネットワーク
ペピイの卒業生は獣医療現場からの評価が高く、過去5年間の就職率は98.8%と専門学校の中でもトップクラス。
全国8000ヵ所以上の動物病院とのネットワークを活かし、2025年3月卒業生は就職希望者の97.8%が動物病院に就職しています。
寮・下宿
学生マンション紹介