日本写真映像専門学校の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 日本写真映像専門学校
  4. 評判(卒業生)

日本写真映像専門学校の評判(卒業生)

卒業生の声

的場 聖 くん

映像クリエイション学科_映画・テレビコース 卒業
2018年3月(2017年度)
編集
株式会社ウエストワン
滋賀県立草津東高校を卒業後、本校に入学
映画・テレビ製作コースを卒業
編集志望で、株式会社ウエストワンへ就職

・在学中の思い出

一番の思い出は1年生の学年末に製作したバラエティ番組です。
50分という長い作品をクラスのみんなと四苦八苦しながら数ヵ月かけて製作しました。
たくさんの作品製作の中で コース関係なく一致団結して取り組めた日々は良い思い出です。

・現在の仕事

主な仕事は、バラエティや情報番組の編集やテロップ作成です。
自分の携わった番組や作成したテロップがテレビを通して多くの人に届くのが一番のやりがいです。またディレクターの方々など自分の作ったものに対して褒められたりすることも嬉しく 「さらに頑張ろう!!」と思います。

・業界を目指す人へ

好きなら大丈夫です!少しでも興味があったら飛び込んでください!

中西 早紀 さん

映像クリエイション学科_舞台製作コース 卒業
2020年3月卒(2019年度)
舞台音響、照明スタッフ
木下サーカス株式会社
兵庫県立夢野台高等学校を卒業後、本校に入学

・舞台製作コースでの思い出

同期のみんなとひとつの作品を一緒に作り上げることにとにかくがむしゃらの2年間でした。
合同演劇課題や、卒業制作に取り組んだことはとても思い出深いです。
自分たちが中心になって作品を作るというのはやはり大変な面もありましたし、思うように出来なくて悔しい思いをすることも多々ありましたが、仲間の存在がいつも私を支えてくれていました。
同じ目標に向かって一緒に頑張る仲間がいるからこそ、助け合ったり、刺激を与え合ったりして自分自身も成長できたと思います。作品作りでは沢山の先生方や現場の方々に支えていただき、プロの方の仕事を間近で学ぶ事が出来たのもとても貴重な体験でした。
お客様に作品を見ていただいたときには言葉にできない感動と高揚感があり、当時の光景は忘れられません。

・入学を検討している皆さんへ向けて一言メッセージ

SHASENでは沢山の現場実習を経験して、今につながる様々な事を学びました。
同じ夢を持つ仲間に出会ったこともとても大きいです。
学生時代の自分の近くにはいつも大好きな演劇や、演劇が生まれる環境が寄り添ってくれていたように感じます。
そんな時間を大好きな仲間たちと過ごせたのは一生の宝物です。自分にとって本当に大きな影響を与えた2年間でした。
ぜひオープンキャンパスなどで写専の雰囲気を感じてもらえたらと思います。

森吉 勇輔 くん

映像クリエイション学科・舞台製作コース
2017年3月(2016年度)
舞台装置製作
株式会社宝塚舞台
鹿児島県立川内商工高等学校を卒業後、本校に入学

・在学中の思い出について

僕が在学していた当時の舞台コースは人数が6人しかいませんでした。
ですから、課題で演劇作品を作る時は、小学生の時の、班ごとに出し物を考える、みたいな感じで楽しく、ちょっとだけケンカもしたりして取り組んでた覚えがあります。
あとは、現場実習が多かったのも印象的です。
小劇場から、野外の神社、ホールまで色んな現場に行きました。
現場を身近に感じる事が出来たのはとても貴重な事だったなと思います。

・仕事のやりがいについて

やりがいはものすごくあります。
なぜなら、自分が作った装置が劇場で何百、何千人ものお客さんに見てもらえて、DVDとかになれば更に多くの人にみてもらえるんです。
こんなに嬉しい事はありません。ですから、中途半端な事は出来ません。
どうやったら綺麗に、頑丈で、劇中に動かしやすく造れるかを毎回自分で考えて造っていくんです。ものすごいやりがいです。
そして考えぬいて、造り上げた物が劇場に飾られた時の達成感は半端じゃないです。

・入学を検討している皆さんへ

いろんな職業でも言える事ですが、裏方という仕事は正直大変な面もあります。
辛い時も苦しい時もあります。ですが、それを乗り越えた時の達成感は辛さや苦しみ以上のものです。
高校を卒業して、舞台の事なんて何も知らなかった僕が、宝塚舞台という場所で働く事が出来ているのは、写専の舞台コースで現場を身近に感じて、色んな事を学んだからだと思います。
もし、今この文章を読んでいる皆さんが、写専に入学して、晴れて「裏方さん」としてどこかの現場で会いましたら、その時はよろしくお願いします。

田原 駿くん

映像クリエイション学科・舞台製作コース
2020
株式会社宝塚舞台
高校卒業後、本校に入学。
2020年3月に卒業し、宝塚舞台さんに入社1年目。

就職先に宝塚舞台さんを選んだ理由は?

高校生の頃に伝統芸能を勉強していて、大道具という職業に魅せられ、舞台に関わる仕事がしたいと思っていました。

2年次にインターンを経験させていただき、ここで働きたいととても思いました。
学校の先輩も居て色々教えてもらえるので、心強いと思いました。

本校に入学してよかったと思うことは?

1年生の時から実際に多くの現場に行き、知識や経験を深めることができるので、とても良かったと実感しています!

舞台業界を目指している方にアドバイスをお願いします

何をすればいいか考えて、自分からどんどん動くことが大事。色んなことをやってみるのも経験になります。