専門学校 中央工学校OSAKAのスクールライフ

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校 中央工学校OSAKA
  4. スクールライフ

専門学校 中央工学校OSAKAのスクールライフ

スクールライフ

2月 卒業制作発表会

これまで身につけてきた知識と技術を「卒業制作」に結集し、業界や企業の方の前でプレゼンテーションを行います。各々学生がプレゼンテーターとなり、これまで取り組んできた作品への思いを簡潔に伝えます。学生生活を締めくくる貴重な経験となり、夢をカタチにする第一歩となります。

2年間で身につけてきた知識と技術を結集する「卒業制作発表」

4月 軽井沢合宿研修

新入生を対象にした2泊3日の軽井沢合宿研修。団体生活のマナーや共同作業の大切さも学びます。

軽井沢合宿研修

5月 合同企業説明会

多くの企業が参加する企業説明会を毎年開催。
一日で複数の企業担当者や卒業生と話せる貴重な機会です。

多くの企業が参加する企業説明会を毎年開催!

6月 学内コンペティション

本校では毎年、企業と連携して住宅物件のリフォーム案の学内コンペティションを実施しています!入賞した作品の中から採用されたデザインは実際にリフォームされ、商品化されることも。2022年度は商品化され、実際にリフォームされました!

産学連携の学内コンペティションなど貴重な経験を積み重ね、実戦力を養います!

10月 学内施工実習

1年生の後期に「建築施工に関する技術・技能の習得」を目的とした富士教育訓練センターでの施工実習を行っています。鉄筋コンクリート建築物の施工をすることで、モノづくりの楽しさを体感します。

モノづくりの楽しさを体感する富士施工実習!

10月 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪

毎年秋に開催される、大阪の魅力ある建築物を公開する日本最大級の建築イベント「イケフェス」では歴史的な建築物から現代の超高層ビルまで、100を超す「生きた建築」を公開しています。本校も歴史的に有名な建築家・丹下健三氏により設計された校舎であることから、毎年このイベントに参加しています!また、生きた建築物を見て回る学校オリジナルのガイドツアーや建築業界に関するトークショーを開催し、毎年秋のイベントとして大きな盛り上がりを見せています。

毎年、生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪に参加!

11月 スポーツ大会

「スポーツを通して、学生間や教職員との交流を図り、体力増進のみならず、コミュニケーション力や、協調性を養う」
という目的から毎年全学科全員でスポーツ大会を行っています!

スポーツ大会