大阪医療福祉専門学校の学部・学科(就職)
学部・学科
医療総合学科

募集人数 | 40名 |
概要 | ◆医療事務・ドクターズクラークコース 医師のパートナーとして、事務作業をサポートするドクターズクラーク。 今後は病院が医師を確保するためには、ドクターズクラークの配置が必須になるという予測もあり、質の高いドクターズクラークが医療現場で求められています! 短大のカリキュラム併修や美容分野との連携授業で、専門スキルだけでなく社会人基礎力も身に付けます! ◆視能訓練士学科1年制進学コース 眼科で行う検査技術はもちろん、現場で必要な医療事務の知識とスキルを身に付けます。「医療事務」「視能訓練士」のダブル取得で、眼科医のパートナーとなれる特別な視能訓練士へ! 「医療事務」「視能訓練士」「社会人基礎力」を身に付けて、現場の期待に応える視能訓練士を目指しましょう! 【受験資格】 高等学校卒業見込み者・高等学校卒業者以上 【取得資格】 ◆医療事務・ドクターズクラークコース ・ドクターズクラーク(医師事務作業補助者) ・医療事務(医科)能力検定試験1級 ・メンタルヘルス・マネジメント検定 ・短期大学卒業資格 ・サービス接遇検定2級 ・ビジネス能力検定2級 ・ケア・コミュニケーション検定 ・ビジネス文書検定2級 ・Excel表計算処理技能認定試験2級 ・メディカル・フロント・コンシェルジュ ◆視能訓練士学科1年制進学コース ・ドクターズクラーク(医師事務作業補助者) ・視能訓練士(国家資格) ・視覚障がい者ガイドヘルパー ・医療事務(医科)能力検定試験1級 ・短期大学卒業資格 ・サービス接遇検定2級 ・ビジネス文書検定2級 ・Excel表計算処理技能認定試験2級 ・メディカル・フロント・コンシェルジュ |
学費について | 初年度納入金 1,240,000円 |
- 就職・進路
- 医療事務/医療運営関係/医療秘書/視能訓練士
ドクターズクラーク(医師事務作業補助者) | 医療事務/医療運営関係/医療秘書 | 視能訓練士
- 目標とする資格
- 視能訓練士<国>
ドクターズクラーク(医療事務作業補助者) | 視能訓練士
- 取得可能な資格
- メンタルヘルス・マネジメント検定/視覚障がい者ガイドヘルパー/ケアコミュニケーション検定/短期大学卒業資格/ドクターズクラーク/医療事務検定/サービス接遇検定/ビジネス能力検定/ビジネス文書技能検定/Excel表計算処理技能認定試験/視能訓練士<国>
ドクターズクラーク(医師事務作業補助者) | 医療事務(医科)能力検定試験1級 | メンタルヘルス・マネジメント検定 | 短期大学卒業資格 | サービス接遇検定2級 | ビジネス能力検定 | ケアコミュニケーション検定 | ビジネス文書検定2級 | Excel表計算処理技能認定試験2級 | 視能訓練士(国家資格) | メディカル・フロント・コンシェルジュ | 視覚障がい者ガイドヘルパー
医療事務・ドクターズクラークコース
年限 | (昼間部2年制) |
視能訓練士学科1年制進学コース
年限 | (昼間部2年制+昼間部1年制) |
視能訓練士学科
募集人数 | 1年制:35名 3年制:35名 |
概要 | ◆視能訓練士ってどんなお仕事? 乳幼児から高齢者まで世代を問わず、眼の健康を守る専門技術者。今や最先端の眼科医療になくてはならない存在です。主な業務としては、(1)眼科一般検査(2)視能矯正訓練(3)検診(4)ロービジョンケアの4つに分けられます。 ■視能訓練士学科(昼間部3年制) ◆幼稚園実習で実践力を身につける! 視能訓練士は、子どもと関わることも多い仕事です。幼稚園実習では、学生が保育園・幼稚園へ出向き、園児たちに視力検査等の検査を実施しています。園児が楽しく、飽きずに検査できるよう、検査方法はもちろん、話し方や表情にまで気を配ります。様々な年代の方と接する視能訓練士として働くために必要なコミュニケーション能力を鍛えます。 【取得資格】 ・視能訓練士(国)受験資格 ・視覚障がい者ガイドヘルパー ・医科医療コンピュータ検定試験2級 ■視能訓練士学科(昼間部1年制) ◆キャリアアップや転職をお考えの社会人、大学生、短期大学生は必見! 1年という最短期間で視能訓練士になれる、全国でも数少ない学科です。大学や短期大学などで積み上げてきた教養と経験をベースに、これまで培ってきた社会経験を十分に活用することができます。 【受験資格】 学校教育法に基づく大学・短期大学・看護師養成所もしくは児童福祉法に基づく保育士を養成する学校において2年以上修業し、且つ厚生労働大臣の指定する科目を修めた方。 【取得資格】 視能訓練士(国)受験資格 |
- 就職・進路
- 外出介護員/ガイドヘルパー/医療事務/医療運営関係/医療秘書/視能訓練士
- 目標とする資格
- 視能訓練士<国>
- 取得可能な資格
視能訓練士受験資格 | 視覚障がい者ガイドヘルパー | 医科医療コンピュータ検定試験2級(3年制のみ)
昼間部1年制
学費について | 初年度納入金 1,570,000円 |
昼間部3年制コース
学費について | 初年度納入金 1,690,000円 |
こどもeyeコース
年限 | (昼間部3年制+専攻科1年制) |
学費について | 初年度納入金 1,690,000円 大学併修費として1年次から3年次に別途100,000円必要です。 |
理学療法士学科
募集人数 | 昼間部:40名 夜間部:40名 |
概要 | ・昼間部4年制では、「こども」「運動/栄養」「IT」「地域/高齢者」など入学後に選べる4つのコース活動を通して、国家資格+αの力を身につけた理学療法士を身につけることができます。大学卒業と同等の扱いを受けることができる「高度専門士」も取得可能! ・夜間部4年制は勉強・学費が心配な方におススメ! 1日2コマずつの授業で着実に勉強がしやすく、学費も安いので安心して通えます。お昼に経験を積むことができる、医療系のアルバイトも紹介しています。 ・メディカルトレーナーコースでは、「中学校・高等学校部活動への指導経験」を備えて学校保健領域(部活動実習)で活躍できる理学療法士を育成します。 |
- 就職・進路
- 理学療法士
- 目標とする資格
- 理学療法士<国>
- 取得可能な資格
理学療法士(国)受験資格
昼間部4年制
学費について | 初年度納入金 1,790,000円 |
夜間部4年制コース・メディカルトレーナーコース
学費について | 初年度納入金 1,250,000円 |
作業療法士学科
募集人数 | 昼間部:40名 夜間部:40名 |
概要 | ・昼間部4年制では、「こども」「住環境」「IT」「健康/レクリエーション」など入学後に選べる4つのコース活動を通して、国家資格+αの力を身につけた作業療法士を身につけることができます。大学卒業と同等の扱いを受けることができる「高度専門士」も取得可能! ・夜間部4年制は勉強・学費が心配な方におススメ! 1日2コマずつの授業で着実に勉強がしやすく、学費も安いので安心して通えます。お昼に経験を積むことができる、医療系のアルバイトも紹介しています。 ・防災コーディネーターコースでは、心理・防災介助のスペシャリストを目指します! 作業療法士が持つ「心身機能・日常生活能力・生活の質の維持向上」に関する知識を活かし、被災された方や障がいを持たれた方を支援できる、防災介助のスペシャリストを育成します! |
- 就職・進路
- 作業療法士
- 目標とする資格
- 作業療法士<国>
- 取得可能な資格
作業療法士受験資格 | 福祉住環境コーディネーター2級
昼間部4年制
学費について | 初年度納入金 1,790,000円 |
夜間部4年制コース・防災コーディネーターコース
学費について | 初年度納入金 1,250,000円 |
言語聴覚士学科
募集人数 | 30名 |
年限 | (昼2年) |
概要 | ◆学内実習施設「ことばの相談室」が魅力! 地域の方々に利用していただくために「ことばの相談室」を設置しています。それを学生が活きた学内実習の場として活用することができ、授業の内容に結びつけながら学ぶことができます。 また、実習中心の工夫されたカリキュラムも特長の一つです。 【受験資格】 4年制大学卒業(見込み)の方 【取得資格】 言語聴覚士(国) |
学費について | 初年度納入金 1,590,000円 |
- 就職・進路
- 言語聴覚士
- 目標とする資格
- 言語聴覚士<国>