東京薬科大学のおすすめポイント

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 東京薬科大学
  4. おすすめポイント

東京薬科大学のおすすめポイント

おすすめポイント

海外研修

本学では医療・医薬の国際化を踏まえ、アメリカを中心とする海外の協定大学との交流を進め、グローバルな視野をもった学生の育成を目指しています。

【薬学部】 
薬学部の学生は、5年次にカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)や南カリフォルニア大学(USC)で2週間の臨床薬学研修を受けることができます。実際に現地の薬剤師が活躍する現場を訪れ、最先端の医薬について学ぶことができます。

【生命科学部】
生命科学部では、学部生はカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)での3週間の英語研修、大学院生はカリフォルニア州立大学サンマルコス校(CSUSM)での6週間の留学プログラムに参加することができます。留学中はホームステイのほか、ラボでの研究、企業訪問、現地授業への参加、異文化交流などさまざまな体験を通し、国際的な視野を養っていきます。