東京デザイン専門学校の評判(卒業生)
卒業生の声
西野純子
1995年
アートディレクター・グラフィックデザイナー
(株)i:st 代表取締役社長
グラフィックデザイナー・アートディレクター・クリエイティブディレクターを経て、株式会社i:st[イースト]の代表取締役社長として活躍中。 同社では広告企画制作をメインに、雪印メグミルク「栗原さんちのおすそわけ」や森永製菓「ハイチュウ」、デルモンテ「ケチャップ」などのパッケージ、TBSドラマ「ヤマトナデシコ七変化」「魔王」の番組宣伝ポスター・タイトルロゴ、TBS「世界ふしぎ発見!」番組宣伝ポスター、劇団四季「コーラスライン」「ユタと不思議な仲間たち」ポスター、勝間和代氏のオフィシャルサイトWEBデザインディレクションなど、数々の作品を世に送り出している。

中鉢富砂子
グラフィックデザイン科卒
1999年
アートディレクター
ソニーミュージックN.Y
N.Yのミュージックシーンで活躍するアートディレクター。本校卒業後、国内の広告代理店勤務後渡米。
現在ソニーミュージックN.Yでアートディレクターとして活躍中。メインアーティストのビヨンセ、グッドシャーロット、アメリカンアイドルのアダムランバートや(故)マイケルジャクソンなどのイメージ作り、撮影、ロゴやジャケットデザイン、ビデオなどアーティストのアート&デザインを総合的に担当している。
矢野信一郎
イラストレーション科卒
1993年
イラストレーター
フリーイラストレーター
テレビドラマ化もされた大ヒット作「夢をかなえるゾウ」(水野敬也氏著、飛鳥新書刊)の個性的でアーティスティックなキャラクター。このキャラクターも多くの支持を集めストラップなど関連グッズも販売されています。このキャラクターの制作者は何と本校のOB。1993年にイラストレーション科卒業後フリーのイラストレーターとして活躍する矢野信一郎氏です。