東京デザイン専門学校の情報
基本情報
どれだけネットが普及しても、実際に本物を5感で感じる情報には敵いません。
学校の中だけではなく、原宿の街からも多くを学んでほしいと考えています。
また、この立地を活かし、原宿をはじめ新宿・渋谷・表参道など近隣企業とともに仕事としてデザインを行う『企業コラボカリキュラム』に取り組むなど、素晴らしい学習環境があります。
そして「初心者からプロを育てる」をコンセプトに、学生ひとりひとりの目指す未来へサポートするのは、実務実績が豊富な講師や、専⾨誌・メディアに掲載される魅力的な講師陣。
就職指導に関しては学級担任と就職部職員が連携し、納得のいく就職ができるようサポートしており、毎年高い就職率を達成しています。
お知らせ「損害保険ジャパン『損害保険商品チラシ』デザイン!」
オリエンテーションでは保険商品についての講義をして頂き、途中制作チェックでは担当者から修正依頼を受けデザインをブラッシュアップして完成しました。学生には分かりにくい保険商品のデザインですが、見る人に優しいビジュアルのデザインを制作しました。
各種制度
【入学特待生制度】
学習意欲などの点で特に優れている方の学費を軽減し、学習を奨励する制度です。
(92万円免除、46万円免除など)
学費について
1,430,000円
【入学金 180,000円/施設設備費 200,000円/授業料 920,000円/実習費 130,000円】