専門学校 東京テクニカルカレッジ

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校 東京テクニカルカレッジ

専門学校 東京テクニカルカレッジの専門学校進学情報

基本情報

建築・インテリア、IT・ゲーム・Web、環境・バイオの3分野で、全11学科をラインアップ!
「あなたがやりたいこと」が見つかる専門学校です。
カリキュラムの大半を占めるたくさんの実習授業や、「わかる」から「できる」に変わる独自の教育システムなどで安心して学べます。
また、入学時からスタートする「就職サポートプログラム」で就職を強力にバックアップし就職率100%を実現しています。

半日体験入学

専門学校 東京テクニカルカレッジ
【開催日程】
2025年1月26日(日)/2月16日(日)
午前(10:00~12:30)または 午後(14:00~16:30)
午前・午後が選べる半日体験入学。ご都合に合わせてご参加ください。


※オープンキャンパスの開催日程・内容に変更がある場合がございます。
 適宜、当校Webサイトで確認をいただきますようお願いいたします。

お知らせ「建築科(夜間)説明会」

\ 建築科(夜間 建築士専科)説明会 /

学科概要、学費や教育訓練給付金、入試についてご説明します。
その後、個別のご相談もお応えします。

【開催日時】
10/12(土)10/27(日)
10:00~12:30/14:00~16:30

社会人の方や、大学生(Wスクール希望の方)も大歓迎!

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

各種制度

■小山学園後援会スカラシップ制度
■特待生制度
■各種奨学金制度
■その他の学費クレジット

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
建築監督科初年度納入金合計:1,365,000円
建築科初年度納入金合計:1,335,000円
建築科(夜間 建築士専科)初年度納入金合計:710,000円
インテリア科初年度納入金合計:1,335,000円
情報処理科初年度納入金合計:1,365,000円
データサイエンス+AI科初年度納入金合計:1,365,000円
IoT+AI科初年度納入金合計:1,365,000円
ゲームプログラミング科初年度納入金合計:1,365,000円
Web動画クリエイター科初年度納入金合計:1,365,000円
環境テクノロジー科初年度納入金合計:1,375,000円
バイオテクノロジー科初年度納入金合計:1,375,000円

オープンキャンパス

半日体験入学

概要
2025年1月の日程26(日)
2025年2月の日程16(日)
説明各学科ごとの多彩な体験実習をはじめ、学科説明や入試説明、個別相談を実施します。
※各科の体験実習メニューについては、当校Webサイトにてご確認ください。https://tec.ttc.ac.jp/open-campus/schedules

【開催時間】10:00~12:30/14:00~15:30

オンライン学校説明会

概要
2025年1月の日程22(水)
2025年2月の日程6(木)/18(火)
2025年3月の日程19(水)
説明自宅からZoomで学校見学や個別相談ができる「オンライン学校説明会」を開催!
学費や入試、学校での学びなど気になることを気軽に聞いてください。カメラ・音声をOFFにしての参加も可能です。

【開催時間】
(1)17:00~18:00 <ゲームプログラミング科・Web動画クリエイター科・環境テクノロジー科・バイオテクノロジー科>

(2)18:30~19:30 <建築監督科・建築科(昼間・夜間)・インテリア科・データサイエンス+AI科・IoT+AI科・情報処理科>

高校1・2年生のための春のスペシャルイベント!

概要
2025年3月の日程23(日)/30(日)/31(月)
2025年4月の日程5(土)
説明このイベントだけの特別メニューがもりだくさん!
全4日程開催の、年に一度のスペシャルイベント!こんなチャンスは逃せない!
まだ進路分野に迷っている人も、学びたい分野が決まっている人も、みんな集まれ~!!
不安なことや聞きたいことがあれば、在校生の先輩や入学相談室のスタッフが優しく相談に乗ってくれますよ♪

夜のオープンキャンパス

概要
2025年1月の日程29(水)
2025年2月の日程5(水)/19(水)/26(水)
2025年3月の日程5(水)/12(水)
説明建築科(夜間・建築士専科)希望の方や社会人の方におすすめのオープンキャンパスです。
各科のカリキュラムや就職状況などをご案内し、入学方法や学費などの各種相談に応じます。

※建築科(夜間 建築士専科)をご希望の方は授業見学もできます。
※受付時間中(15:00~19:30)なら、いつでも来校OK。 お気軽にご来校ください。

建築科(夜間)説明会

概要
2025年1月の日程26(日)
2025年2月の日程16(日)
説明\ 建築科(夜間 建築士専科)説明会 /

学科概要、学費や教育訓練給付金、入試についてご説明します。
その後、個別のご相談もお応えします。


社会人の方や、大学生(Wスクール希望の方)も大歓迎!

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒164-8787 東京都中野区東中野4-2-3

交通アクセス

・JR中央・総武線「東中野駅」東口徒歩1分
・都営下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口徒歩1分
・東京メトロ東西線「落合駅」下車徒歩8分
・西武新宿線「中井駅」徒歩13分

学部・学科

建築監督科

基本情報
募集人数40名
年限(4年)

4年間で、建設現場の監督に必要な4つの仕事「品質・予算・工期・安全」や、
建設業界のあらゆる仕事の基礎となる「図面(施工図)が読めて・描けて・理解できる力」を学ぶことで、  建設現場の最高責任者としての活躍を目指す学科です。
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
建築設備士/建築施工管理技士/建築士/建築技術者/建築会社/建設会社
学べる学問
建築学
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/インテリアコーディネーター/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/CAD利用技術者試験/ビジネス能力検定/宅地建物取引士<国>

建築科

基本情報
募集人数60名
年限(2年)

住宅を中心に、設計も工事も建築の専門分野の知識と技術を2年間、しっかりと学びます。
1年修了時には二級建築士レベルの設計図が描け、卒業後はすぐに二級建築士に。
その後、一級建築士を目指す学科です。
学費について初年度納入金合計:1,335,000円

就職・進路
建築士
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/インテリアコーディネーター/建築施工管理技士<国>/一級建築士<国>/二級建築士<国>/CAD利用技術者試験/ビジネス能力検定/宅地建物取引士<国>

建築科(夜間 建築士専科)

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

働きながらでも無理なく学べる夜間建築士専科。
個人個人の生活に合わせた授業スタイルで、通いやすくフォローアップ体制が整っています。
卒業後、すぐ一級建築士の受験が可能に、そして最短で二級建築士になれる学科です。
学費について初年度納入金合計:710,000円

就職・進路
建築士
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/管工事施工管理技士<国>/建築施工管理技士<国>/測量士補<国>/商業施設士/一級建築士<国>/二級建築士<国>/CAD利用技術者試験/宅地建物取引士<国>

インテリア科

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

実物をとおしてインテリアを学ぶ校外学習や、ものづくりの楽しさ、
資格取得の学習などの充実した2年間の学びで、
「人の気持ちを幸せにし、豊かな住環境を実現する」
そんなインテリア空間をつくり出す人材を育てる学科です。
学費について初年度納入金合計:1,335,000円

就職・進路
インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/住宅メーカー/建築会社/建設会社/建設会社営業
目標とする資格
福祉住環境コーディネーター/商業施設士補/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/キッチンスペシャリスト/照明コンサルタント/二級建築士<国>/CAD利用技術者試験/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ビジネス能力検定

情報処理科

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

IT業界の最前線で活躍できる、フルスタックエンジニアになる。

プログラム・データベース・ネットワーク・設計や、 AI・IoT・Webアプリケーション技術を徹底的に学び、ITの最先端技術の制作スキルを養います。
当校独自の教育システムで安心してIT業界へ、そしてシステムエンジニアの道に進めます。


システム開発全体がわかる知識と技術を身につけ、スキルアップ&高収入を実現している卒業生多数!
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
プログラマー/プログラマ/システムエンジニア
目標とする資格
応用情報技術者<国>/オラクルマスター/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/マイクロソフト認定プロフェッショナル【MCP】/基本情報技術者試験<国>/ビジネス能力検定

データサイエンス+AI科

基本情報
募集人数30名
年限(2年)

ビジネスの現場で、もはや当たり前となっているAI(人工知能)の活用を含め、
データサイエンスを学び、ビッグデータから価値を創出するスキルを身につけ、
あらゆる業界の課題を解決できる人材を育成する学科です。
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
データサイエンティスト

IoT+AI科

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

技術力×発想力=イノベーション!
発信力を備えた、真のエンジニアになる。

先端技術であるIoTとAIどちらも学び、最先端のものづくり技術を身につけます。
自分のアイデアをカタチにする制作授業も豊富です。
より便利で暮らしやすい社会にするための「ものづくり」をしよう!
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
IoTエンジニア

ゲームプログラミング科

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

ゲーム制作を通じてC言語やC++などのプログラミング言語を身につけます。
独自のカリキュラムで、“ゼロ”からゲームをつくり上げる力に加えて、
柔軟な発想力とコミュニケーション力をあわせもつ多様な案件に対応できるゲームプログラマになれる学科です。
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
ゲームプログラマー
目標とする資格
C言語プログラミング能力認定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/ビジネス能力検定

Web動画クリエイター科

基本情報
募集人数40名
年限(2年)

Webデザインから動画制作スキルまで身につけ、業界をリードするクリエイターに!

グラフィックデザイン・Webプログラミング・動画制作などさまざまな実習課題をとおして、
“わかる力”だけでなく“できる力”を身につけ、Web業界をリードするクリエイターになれます。
学費について初年度納入金合計:1,365,000円

就職・進路
Webディレクター
目標とする資格
Oracle Java認定資格/XMLマスター/オラクルマスター

環境テクノロジー科

基本情報
募集人数25名
年限(2年)

分析・浄化どちらも学び、環境保全技術を身につけた環境技術者を目指す!


環境全体について学び、たくさんの実習をとおして、人間の生活環境と動植物が生息・生育する環境を適切に保つための技術を身につけます。
人間社会と自然環境のバランスがとれた持続可能な社会に貢献できる環境技術者になれる学科です。
学費について初年度納入金合計:1,375,000円

就職・進路
環境保全エンジニア/環境分析技術者
目標とする資格
生物分類技能検定/eco検定/環境計量士<国>/公害防止管理者<国>/有機溶剤作業主任者<国>/毒物劇物取扱責任者<国>/特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者<国>/危険物取扱者<国>/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/ビジネス能力検定

バイオテクノロジー科

基本情報
募集人数30名
年限(2年)

バイオに関わるさまざまな分野の基礎を学び、
一人ひとり確実な実験技術を身につけて幅広い就職先を目指します。

2年間集中しておこなうさまざまな実験・実習・講義でバイオ技術者としての基盤となる技術と知識が身につきます。
生物の持つ力を調べ、命を守る幅広い分野(食品・薬品・医療・医学など)で活躍できるバイオ技術者を目指す学科です。
学費について初年度納入金合計:1,375,000円

就職・進路
バイオ技術者/バイオ研究者
目標とする資格
食品衛生責任者/eco検定/バイオ技術者認定試験/有機溶剤作業主任者<国>/毒物劇物取扱責任者<国>/特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者<国>/危険物取扱者<国>/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/ビジネス能力検定

奨学金

奨学金制度

資格サポート制度

【対象】全学科
【形態】給付
【金額】Aランク:20万円 Bランク:15万円 Cランク:10万円
【採用人数】Aランク:各10名 Bランク:各10名 Cランク:各15名 *各ランク先着順
【対象資格名】
 Aランク:応用技術技術者試験/基本情報技術者試験/情報セキュリティマネジメント試験/日商簿記検定1~2級/軒能力検定1級/2級建築施工管理技士
 Bランク:ITパスポート/統計検定1~4級/初級バイオ技術者認定試験/三級自動車整備士
 Cランク:危険物取扱者 乙種/色彩検定1~3級/日商簿記検定3級/eco検定(環境社会検定試験)/マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

小山学園後援会高度教育スカラシップ

  • 面接あり
  • 筆記試験あり

【形態】免除
【金額】年間440,000円
【期間】本学園在学中(進級時に審査あり)
【選考】学科試験(数学・物理・国語)、面接
【対象】建築監督科への入学を希望する学生
※2022年度実績

小山学園後援会スカラシップ

  • 面接あり
  • 筆記試験あり

【形態】給付
【金額】300,000円(昼間学科)150,000円(夜間学科)
【選考】学科試験(数学・物理・国語)、面接
【対象】全学科
※2022年度実績

小山学園 特待生制度

  • 面接あり

【形態】免除
【金額】授業料
【期間】採用年次
【選考】在学中に各科の推薦と校長による面接で選考
【応募資格】本学園在学中において、学習意欲旺盛で学校行事などにも積極的に参加しており、学んだ専門知識をもとに将来社会に貢献しようという意欲を持ち、他の学生の模範となるような学生

おすすめポイント

独自の教育システムを導入しています!

短い期間で振り返りができる「5期制」、
毎回の授業ポイントがひと目でわかる「授業シート」、
授業の内容が理解できているかを確認できる「授業カルテ」や補習授業など、
他校にはない教育システムで安心して学べます。

「わからない」から「わかる」に、
そして「わかる」から「できる」に変わるシステムです!

課題解決型プログラムRJP 〈リアルジョブプロジェクト〉

リアルジョブプロジェクト〈RJP〉は、
各学科の学生が主体となり、各専門分野を活かして
協力し合いながら企画を提案・実施する、当校独自の
課題解決型プログラムです。

企業との連携も積極的におこなわれているため、
学生のうちから本物に触れる機会が多く、
将来に活きる実践力を身につけることができます。

圧倒的な実習時間の多さがポイント!

専門学校は大学と異なり、実習時間が多いのが特徴です。
特に当校では「理解するだけでなく、実際にできるようになることが大切」
との考えから、講義でわからない部分があった場合にも、
実習をとおして理解を深めることができる2段階授業を展開。

その結果、現場で求められる即戦力を身につけた
多くの先輩たちが、企業から高く評価されています。

個別相談

個人見学

個人見学は随時受付しております。
学科説明はもちろん、校舎見学や入学相談も可能。
都合の良い時間をご相談ください。

■個人見学開催時間■
平日
昼間課程 10:00~16:00
夜間課程 14:00~19:30

願書・入試

入学方法

■入学方法
①AO入学    :面接のみ
②指定校推薦入学:書類選考のみ
③学校推薦入学 :書類選考、面接
④一般入学   :書類選考、面接

早期出願特典

■特典
・9/1~9/30までにAO入学で出願された方
⇒入学金から50,000円免除。

・10/1~10/31までにAO入学で出願された方
⇒入学金から20,000円免除。

・10/1~10/31までに指定校推薦入学で出願された方
⇒入学金から50,000円免除。

出願期間

①AO入学:9月1日~2月28日

②指定校推薦入学:10月1日~12月11日

③学校推薦入学:9月1日~12月11日
※9月1日~10月1日は既卒者(高校卒業生)のみの受付

④一般入学:9月1日~3月31日
※9月1日~10月31日は既卒者(高校卒業生)のみの受付

*詳細日程は当校Webサイトをご確認ください*

学生の声

小野間 瑞稀さん

建築監督科(※2023年度)
実習を重ねて理解を深められるから、じっくり学びたい自分に合っている
中学生の頃から建築に興味を持っていました。
4年間かけてじっくり専門分野を学べるのが自分に合っていると感じて入学しました。
測量の授業などでは座学の他に実習があり、実際にやることでより理解が深められるのがいいですね。
先生が親身になって学生一人ひとりのことを考えてくれて、授業や就職、資格取得のことなど、こまめにアドバイスをくれるのもこの学校の好きなところです。

大山 敦也さん

建築科(※2023年度)
歩いていても建物が気になる!学ぶことでますます建築が好きに
卒業生でもある兄がすすめてくれたことと、高校での評判もよかったので入学を決めました。
授業では、施工管理やCADの製図、手書きの製図など高度なスキルが身につきます。
就職活動でのマナーや、面接についても教えてくれるので、早い段階から将来の準備をすることができます。
学ぶことで建築がますます好きになりました。
今は、いろいろな場所に行って建物を見て作品づくりの参考にしています。

渡辺 梨玖さん

インテリア科(※2023年度)
スタジオツアーの時間を活用して納得いくまで学びを深められる
高校で建築の勉強をしていて、内装やインテリア関係に興味をもったことから入学しました。
当科に決めた一番の理由は、スタジオアワーの時間があること。
スタジオアワーは、授業の復習や課題に自由に取り組める時間で、学びを深められます。
また、早い段階から就職のガイダンスがあって、資格や働く環境、さらにはインテリアコーディネーターの心構えなどを教えてもらえるので、自覚が芽生えます。

玉井 二胡さん

情報処理科(※2023年度)
最先端のITスキルをマスター!自分の成長を実感できる毎日
2年間で入社5年目と同じレベルのスキルが身につくことに魅力を感じて入学しました。
毎授業の終わりに授業カルテを記入して、自分の理解度を確認できます。
授業カルテは、テスト勉強にも活用できるので助かっています。
今、力をいれているのは、基本情報技術者試験の勉強です。
今後もさまざまな資格に挑戦していくつもりです。
情報処理科に入ると、自分の成長を実感できる充実した楽しい毎日が過ごせますよ!

大野 葵さん

IoT+AI科(※2023年度)
ITの新しい世界をしったリアルジョブプロジェクト(RJP)
今、RJPで制作しているのは、誰かが家に帰ったり、家から出かけたりしたときにLINEに通知がくる機械です。
座学で理解したことを実際に使っていく体験はとてもいい学びになっています。
アウトプット活動では制作過程をブログで発信しています。
ブログを参考にしてつくったものを今度は自分が他の人に発信して、それを参考にする人がいるというIT業界の文化に触れた気がして嬉しかったです。

大野 悠輝さん

データサイエンス+AI科(※2023年度)
ビックデータを読み解いて社会に役立つ提案のできる人材に
高校の先生からすすめられ、将来性の高さに魅力を感じて入学しました。
データサイエンス+AI科では、データサイエンス基礎、基本情報技術者などの取得にチャレンジできます。
僕が今取り組んでいるのは統計検定の勉強です。
授業は、先生方がわかりやすく丁寧に教えてくれるので安心して学べます。
また、技術だけでなく、就職のことや社会の仕組みなどを教えてくれるのも心強いですね。

濱田 健輔さん

ゲームプログラミング科(※2022年度)
毎日が切磋琢磨!ゲームをつくるという同じ目標を持った仲間たちと出会えたことは大きかったです。
また、授業の最後に振り返りをおこなう「授業カルテ」があって、自分がどれだけ授業を理解できているのか把握できるので、それがやる気にもつながっています。
今は、成果発表会に向けたゲーム制作の真っ最中。
学んできた技術をフル活用して、クオリティの高いゲームを完成させたいです。

牧野 笑さん

Web動画クリエイター科(※2022年度)
入学前に思い描いていた以上に多岐にわたる分野が学べて、毎日が充実
デザインの知識だけでなく、動画やITなど多くのことを学べることが入学の決め手になりました。
オープンキャンパスで対応してくれた先輩方を見て、「この学校って、とっても楽しそう!」と感じたことも多きかったですね。
実際に入学してみると、想像していた以上に多岐にわたる分野を学ぶことができて、毎日が充実しています。

勝本 小雪さん

環境テクノロジー科(※2022年度)
実験設備や分析機器が充実しているのが、環境テクノロジー科の魅力です。
一日中実験室にいることも多いのですが、実験が大好きなので、器具や装置に囲まれているだけで幸せを感じます。
どんな実験をおこなうのか、概要や手順を事前にノートにまとめる時間も好きですね。
どう動いたらいいか、何を優先せればいいのかが少しづつわかってきて、以前より成長していることを実感しています。

佐藤 涼太さん

バイオテクノロジー科(※2022年度)
白衣のかっこよさに憧れて入学!新しい知見を得る新鮮な毎日
入学の理由はズバリ、白衣を着て実験をしている先輩方の姿がカッコ良かったから。
この学校には、実験器具が数も種類も揃っていて、必ず全員が自分で実験をして学べるので、やはりこの学校に入って良かったと実感しています。
レポートや課題は少し大変ですが、配られる資料をしっかり読めば理解できます。
見たことのなかったものや知らなかったことを学んでいく毎日はとても新鮮で楽しいですよ。

先生からのメッセージ

白井 雅哲校長

校長
未来の自分のために、わかるだけでなく、「できる」ようになろう。

山下 光成先生

建築監督科
建築の専門分野だけを徹底的に学ぶ

野上 和裕先生

建築科
実践的な学びで建築家の夢を叶えよう!

髙山 寿一郎先生

インテリア科
人に寄り添えるインテリアコーディネーターに

鈴木 昇先生

建築科(夜間 建築士専科)
人生の可能性と選択肢が広がる

齋藤 宮智子先生

情報処理科
プログラミング力がエンジニアを支える

生形 可奈子先生

IoT+AI科
ものづくりを楽しみ、利用者に寄り添える技術者になろう!

金井 伸也先生

データサイエンス+AI科
提案力・解決力を身につけよう

鈴木 健太先生

データサイエンス+AI科
AI等の最先端技術とデータの活用をとおして、社会への提案力を身につけよう。

松田 達夫先生

ゲームプログラミング科
応用力のあるゲームクリエイターに

川辺 伸司先生

Web動画クリエイター科
業界をリードできるクリエイターに

井上 綾子先生

環境テクノロジー科
異分野の人とも協力して仕事ができる環境技術者に

松井 奈美子先生

バイオテクノロジー科
技術者としてのマインドも育成