国際動物専門学校の評判(学生)
学生の声
髙岡 怜愛さん
[将来の目標]一緒に働くスタッフさんと動物に信頼される愛玩動物看護師になる!
飼っているインコを動物病院で診てもらったとき、愛玩動物看護師さんのていねいな説明で不安が和らぎ、自分もこんな愛玩動物看護師になりたいと思い始めました。この学校に入学したのは、第一回目の愛玩動物看護師国家試験の合格率が100%だったからです。夢の実現に向けて毎日がんばっています!

田淵 菜摘さん
[将来の目標]さまざまな犬種への対応力と犬の異変に気づく力を身につける!
国際動物専門学校の魅力は、わんちゃんとふれあう時間が多く、さまざまな犬種のカットができることです。技術を磨きながら、どうぶつ祭などの行事を通して友達との思い出もたくさんつくれます。今はわんちゃんや飼い主さんとのコミュニケーションをさらに上手に取れるよう努力しています!

齋藤 和輝さん
[将来の目標]動物園の飼育員になり動物の魅力を伝えたい!
動物の仕草や行動ひとつひとつの理由を考えながら日々授業に取り組んでいます。自主的に動物園や水族館へ足を運び生き物を観察することで、授業での学びがより深まりました。またインターンシップでは、普段接することのない大型動物にもふれる機会があり、知見を広げることができました。

丸原 綺花さん
[将来の目標]人と犬の幸せな暮らしを支えるドッグトレーナーへ!
自宅で飼っていた犬との関係に悩んでいたとき、ドッグトレーナーさんの指導で平穏な暮らしを取り戻すことができ、ドッグトレーナーは犬だけでなく人も救える仕事なんだと実感しました。わんちゃんと飼い主さんの架け橋となれるドッグトレーナーを目指し、日々意欲的に学んでいます。