藍野大学短期大学部 大阪阿倍野キャンパスの学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 藍野大学短期大学部 大阪阿倍野キャンパス
  4. 評判(学生)

藍野大学短期大学部 大阪阿倍野キャンパスの評判(学生)

学生の声

草野さん

第二看護学科(現:看護学科3年課程)1年生

Q:第二看護学科(現:看護学科3年課程)に入学を決めた理由は?

A:家から近いため勉強がすぐに取り組めることや、保健師を目指している為、内部進学を利用して専攻科へ進むことができるということも決め手となりました。

Q:第二看護学科(現:看護学科3年課程)の自慢できるポイントは何ですか?

A:美味しくて安い学食です。ボリュームも満点です。先生との距離も近く、すぐに質問に答えてくれたり、話しかけてくれたりします。

桑原さん

第二看護学科(現:看護学科3年課程)2年生

Q:第二看護学科(現:看護学科3年課程)から専攻科(地域看護学専攻)へ進学を希望している人は多いですか?

A:希望している人は年々増えています。内部進学推薦制度を利用して保健師の資格も目指せますし、条件を満たせば4年制大学卒業者と同じ学位である「学士(看護学)」が取得できるのも魅力です。もちろん看護学科3年課程の学生は入学金免除で進学ができます。

Q:勉強や実習は、やっぱり大変ですか?

A:2020年度はコロナ禍でもあったため、オンライン授業が続いたときは慣れないこともあり戸惑いがありました。また、演習の時間も通常より短く理解に時間がかかりましたが、その分先生との相談もできたし、注射の演習が特に楽しかったです。