日本栄養大学短期大学部

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 日本栄養大学短期大学部

日本栄養大学短期大学部の短期大学進学情報

基本情報

(2026年4月女子栄養大学短期大学部より名称変更予定)

■カリキュラムの特徴
栄養士資格取得に必要な科目に加え、将来の目的にあわせて勉学ができる選択科目が充実。卒業後、社会の多岐にわたる分野で活躍し、様々な事例に対応していくことができるように、また生涯にわたり更なる成長をし続けることができるよう、本学の長い歴史と伝統によって組み立てられ進化してきたカリキュラム。さらに、調理のできる栄養士の養成を目指し、他にはない豊富な調理実習も選択科目として開講している。

当校のポイント

「栄養学」を確立して90年の伝統校で学ぶ

建学以来「食と健康」をテーマにしている本学。計量カップや計量スプーンを普及した創立者、香川綾と香川昇三が提唱した「予防医学」に基づいた栄養学が受け継がれています。

各種制度

■学園内推薦編入学制度
日本栄養大学短期大学部の卒業見込み者を対象にした、日本栄養大学3年次〔実践栄養学科に15名、食文化栄養学科に12名〕への優先的な編入学制度を用意し、栄養学の知識をいっそう深めるための門戸を開いている。

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
食物栄養学科1年次納入額:1,838,800円(2025年4月入学者実績)

地図・アクセス

駒込キャンパス




学校所在地

〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3

交通アクセス

JR山手線「駒込」駅 北口より徒歩3分/東京メトロ南北線「駒込」駅 5番出口より徒歩3分

学部・学科

食物栄養学科

基本情報
募集人数120名
概要「食」をめぐる諸問題に自ら答えを見いだし、人々を導くことのできるリーダーシップのある栄養士を養成。グループワークや実験・実習を豊富に盛り込んだ密度の高いカリキュラムを用意。また、将来、管理栄養士国家試験を受験するのに必要な科目も選択科目に配置するなど、卒業後までを見通した教育・指導を行っている。
学費について1年次納入額:1,838,800円(2025年4月入学者実績)

栄養学の理論と知識を学び、それらを社会に還元できる人材を育成。
卒業生は栄養士として病院、保育園、高齢者施設、食品企業など幅広い分野で活躍
しています。
また、日本栄養大学(2026年4月女子栄養大学より名称変更予定)や他大学、専門
学校へ編入・進学して専門性を高めるものも多く、人々の健康増進に広く貢献して
います。
就職・進路
栄養士
学べる学問
栄養学/食物学
目標とする資格
栄養士<国>/フードスペシャリスト
取得可能な資格
栄養士<国>/家庭料理技能検定

食生活指導士 一級
情報処理技能検定

特徴のあるカリキュラム

栄養士資格取得に必要な科目に加え、将来の目的にあわせて勉学ができる選択科目が充実。卒業後、社会の多岐にわたる分野で活躍し、様々な事例に対応していくことができるように、また生涯にわたり更なる成長をし続けることができるよう、本学の長い歴史と伝統によって組み立てられ進化してきたカリキュラム。さらに、調理のできる栄養士の養成を目指し、他にはない豊富な調理実習も選択科目として開講している。

奨学金

奨学金制度

横巻のぶ記念奨学金

  • 返還義務あり

【形態】貸与(無利子)
【対象】2年生
【金額】300,000円・400,000円・500,000円より選択
【人数】応募者により変動

DNP奨学金

【形態】給付
【対象】2年生
【金額】100,000円

野口医学研究所奨学金

【形態】給付
【対象】2年生
【金額】月額20,000円 (1年間)
【人数】14名(大学・短大合わせて)

香友会わかば奨学金

【形態】授与
【対象】2年生
【金額】100,000円~200,000円
【人数】応募者により変動

願書・入試

日程

※最新情報は必ずホームページ等でご確認ください。

■総合型選抜 アクティブ・ラーニング1期
【願書受付期間】
2023年9月11日(月)~9月15日(金)
【一次選抜】
9月24日(日)坂戸キャンパス、駒込キャンパス
【合格内定発表】
10月6日(金)
【二次選抜:活動報告及び学習計画書提出期間】
10月10日(火)~10月16日(月)
【合格発表】
11月1日(水)

■総合型選抜 栄大スカラシップ(基礎学力試験)
【願書受付期間】
10月6日(金)~10月13日(金)
【試験期日・試験会場】
10月21日(土)坂戸キャンパス
【合格発表】
11月1日(水)

■学校推薦型選抜 指定校推薦
【願書受付期間】
11月1日(水)~11月10日(金)
【試験期日・試験会場】
出願時に郵送
【合格発表】
12月1日(金)

■学校推薦選抜 公募推薦
■学校推薦選抜 卒業生子女推薦
【願書受付期間】
11月1日(水)~11月10日(金)
【試験期日・試験会場】
11月19日(日) 坂戸キャンパス、駒込キャンパス
【合格発表】
12月1日(金)

■総合型選抜 アクティブ・ラーニング2期
【願書受付期間】
11月27日(月)~12月5日(火)
【試験期日・試験会場】
12月9日(土)駒込キャンパス
【合格発表】
12月15日(金)

■一般選抜 1期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金) ~1月16日(火)
【試験期日・試験会場】
1月23日(火)
坂戸キャンパス、駒込キャンパス、新潟・静岡・宇都宮・長野会場
【合格発表】
1月27日(土)

■一般選抜 2期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金) ~1月31日(水)
【試験期日・試験会場】
2月5日(月) 坂戸キャンパス、駒込キャンパス
【合格発表】
2月10日(土)

■大学入学共通テスト利用型1期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金) ~1月12日(金)
【試験期日・試験会場】
1月13日(土)・14日(日) 大学入学共通テスト
【合格発表】
2月10日(土)

■総合型選抜 アクティブ・ラーニング2期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金)~2月21日(水)
【試験期日・試験会場】
2月27日(火)駒込キャンパス
【合格発表】
3月2日(土)

■一般選抜 3期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金) ~2月21日(水)
【試験期日・試験会場】
2月27日(火) 駒込キャンパス
【合格発表】
3月2日(土)

■大学入学共通テスト利用型2期
【願書受付期間】
2024年1月5日(金) ~2月21日(水)
【試験期日・試験会場】
1月13日(土)・14日(日) 大学入学共通テスト
【合格発表】
3月2日(土)

■社会人特別入試
※日程等、詳細は本学HPよりご確認ください。

先生からのメッセージ

香川明夫

学長